オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは☆
2010年がはじまり、今日も朝に雪が少しつもるほどの寒さでした…
朝では、寒さになんか負けないぞ!!と気合いを入れてみんなで朝のそうじをしましたが、なかなか体があったまらず…(>_<)
そんな中ふと思ったのが、先日、姉夫婦とお父さんとお誕生日のお祝いをしたことです。
その日は、鍋をしたのですが、初のトマト鍋☆

CIMG0637

野菜は定番で入れる白菜をキャベツに代えたり、生のとまとを煮込んだり。そしてシメは、冷ごはんを入れて少し煮込んだ後、とき卵を上に流しふたをしめます。すると、リゾット風オムライスに!半熟たまごとトマトリゾットをまぜたらもう絶品でした!!みなさんもぜひおいしい鍋で体をあたためてください☆



CIMG0630

そしてこれは、先日オランジュベールで挙式されたご夫婦と、おすすめの海鮮居酒屋でごはんをたべたときの写真です☆当日のカメラ屋マンさん、お花屋さんも一緒に盛り上がりました!!

そして夜、とてもきれいなものをみたので、思わずカメラを手にとってしまいました。

CIMG0652

ふとガーデンを通ると、こんなにきれいに光るオランジュベールのすてきな教会とガーデンが…。ここで結婚式を挙げたい。そう見入っていました。

きょうは、厨房の岡本からお送りしました☆

今日のブログは、厨房の小林がお送りします。

今日は、少人数の試食会がありました。(いつもは大人数いるんです・・・)そんな中、めでたや(祝い餅つきパフォーマンス)がありました。
s-もち1






少人数だけあって朝のミーティングでも盛り上がるかな??と、とても心配でした。なので、プランナー・シェフもスタッフみんなバンケットに出て、参加し初めてめでたやを見る感じで拍手や声を出し、時には(さあ~お客さんの番ですよ~。餅をつきたい人~いませんか~)では、お客さんより先にスタッフみんな手を上げました!!凄く盛り上がることができました。あの人数であの盛り上がり、さすがめでたやさん、凄いと思いました。
s-もち2






餅は、デザートの後に食べることが出来ます。つきたてでほんのり温かい餅をお出しします。あんこ・きな粉の二種類を用意させて頂きます。試食会が終わった後、みんなで食べましたが、ヤッパリ変わらず気持ちが入ったお餅は凄く美味しかったです。ありがとうございました。
s-もち4






これからも、結婚式ではオランジュ・ベール、そして披露宴で盛り上がりたい方、是非めでたやを宜しくお願いします。
s-もち3


こんばんは!
今年も最高の一日のお手伝いができることを本当に幸せに思います!!

今年も精一杯頑張りたいと意気込んでいる関沢がお送りいたします。

今日も幸せなカップルが1組誕生致しました!!
まさやさんとみかさんです☆
とても気持ちよく晴れた中、ガーデンでのお写真を撮りました。

1.10①みかさんのお選びになったドレスのトレーンは
とてもなが~い素敵なデザインでした♪
チャペルにもピッタリ雰囲気の合う素敵なドレス・・
みかさんにとてもお似合いでしたよ(*^_^*)
たくさん悩んだヘアメイクも完璧で、
いつもかわいらしいみかさんが
今日はすごくきれいでした☆★

そして恒例のお菓子まき!!!野球少年だったというまさやさんは頑張って
どんどん幸せを皆様に届けていらっしゃいました☆
みかさんもとても楽しそうです!

1.10②1.10③






お色直しは新和装に・・・!!
リメイク入場ではブーケブートニアの儀式をされました!
正弥さんが皆様から想いのこもったお花を一輪ずつ集めて・・
ブーケが完成したら階段で待っていらっしゃるみかさんを
お迎えに行きます。

そしてプロポーズ・・・

男らしい心のこもったお言葉に私たちスタッフも心を打たれました。
もちろんみかさんも少し照れながらまさやさんの気持ちを精一杯の言葉で受け止めました。
皆様からたくさんのお祝いの余興をいただいた中でも、
両家のお父様とおじさまからお二人へ向けてのお祝いの歌には感動しました。

「幸せになれよ」 というお気持ちがたくさん詰まっていました。


最後は担当の私と・・
いつもいつも打ち合わせ楽しかったです♪
またいつでもオランジュベールに遊びにいらしてくださいね!!
みんなまさやさんとみかさんのことが大好きです☆★☆
いつまでも仲良くお幸せに・・・♪

1.10⑤1.10④

本日、オランジュベールで2010年最初の結婚式が行われました☆

そんな今年最初の記念すべきお二人は、ようすけさんとりなさんです☆

s-1月9日 001
天候にも恵まれ、晴天の下でまずはニッコリ写真撮影です。
さわやかなお二人、まぶしいぐらいの笑顔がステキです☆


s-1月9日 004s-1月9日 006






挙式では皆様の前で愛を誓い合ったお二人、感極まって涙するようすけさんに僕もとても胸が熱くなりました。
皆様との写真タイムでも笑顔いっぱいのお二人、ゲストの方もステキな方ばかりでとっても温かい雰囲気でパーティに入ります☆

披露宴も和やかな雰囲気で進み、ケーキ入刀ではお二人の大好きなネコをイメージしたケーキに入刀しました♪

s-1月9日 013s-1月9日 016








本当に幸せいっぱいのお二人、お二人から僕もたくさんの幸せをもらいました!

これから打合せがなくなると思うと寂しいですが、またいつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね☆
お二人のお帰りをお待ちしています♪
ようすけさん、りなさん、いつまでもお幸せに☆


都築

とうとう2010年がやってきましたね!

これから一年またどんなことがあるんだろうと、
今から心がわくわくしている加藤から、
1月のフェアのご案内をさせて頂きます。


1月24日(日)
オランジュ:ベールでは新春のブライダルフェアを
催しさせて頂きます。

お花屋さんが色んな種類や色とりどりのお花を
オランジュ:ベールに持ってきて下さいますので、
その中でお二人のお好きなお花を選んで頂いて
花束ブーケを組んでプレゼントをさせて頂く、
フラワービュッフェを催しさせて頂きます。

ガーベラやミニバラといったメジャーなものから、
変わった種類のものまで幅広くお持ち頂きますので、
お花が大好きな方でも、結婚式の参考にされたい方でも
ぜひお気軽にお越し下さい。

またこの日の夜は、合わせて春メニューの
試食会
をご用意させて頂いております。

1月24日(日)18:00~

オランジュ:ベール料理長の料理をご堪能頂け、
オランジュ:ベールでの結婚式を、ゲストの皆さまの
お気持ちになって感じて頂ける絶好の機会でもございますので、
ぜひご興味のある方はこちらもご参加下さい。

s-DSCF1399









皆さまのご参加を、オランジュ:ベールスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

あけましておめでとうございます!
皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたか?

私は実家に帰省し友人や家族と
充実した時間を過ごしてきました!!

友人と話していて
仕事に誇りを持っていたり
「信念」を持って働いていて
後輩・お客様の事を考える友人の姿勢に
私も後輩が入ってくるので
すごく刺激を受けました!!

私達も「ブラスラブ」という経営理念を記したカードを
元に全社員共通の想いで働いています。

「信念」を持って働くことや
「目標」を持つ大切さに改めて
気付かされた時間でした


他にも結婚の話もチラホラ・・・
今年も列席する予定があるので楽しみデス♪

あっという間の帰省でしたが地元は
やっぱり最高だなと思いました!!

今年は「TRYしよう!!なぜならばトラだから」BY松浦シェフ
の名言のように様々なことに挑戦していきたいと思います!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとっても素敵な一年になりますように!

<佐々木>
s-雪景色


厨房の五十嵐です!!
みなさまは、年末年始どのようにすごしましたか?
自分はめずらしく家で過ごしました。
食材を買いに行って、親戚や家族のみんなに料理を振舞うことができて幸せを感じる年ごろになってきました。
s-P1020006
最近、少しですが…デザートも作っています。
s-P1020025
年末の残った食材を使って
アクアパッチァを作ってみました。


今年もいろいろな料理を作って、また多くの方に食べてもらいたいと思っています。
最後になりましたが…新年もよろしくお願いします。

みなさまこんばんは☆関沢です。

本日は今年ラスト営業日ということで・・・

やりました!大大大掃除☆★

全スタッフで駐車場の外壁から会場のすみずみまで一年の感謝を込めて掃除しました。
もちろん例年どおりのみんなジャージで。

一年あっという間に駆け抜けてきたな~としみじみ思います。

来年も一年幸せな年になりますように・・♪

今年も本当にありがとうございました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 年末年始休暇のお知らせ

 
 12月28日~1月4日(14:00まで)休館とさせていただきます。
 
 来年は1月4日14時から営業いたします。
 
 (なお、通常火曜日定休ですが、1月5日は営業させていただきます。)
 
 来年も、皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:

気がつけば2009年も残すところ約一週間ですね!

皆さまにとって2009年はどんな年でしたでしょうか?

私自身に関して言えば、夏7月ごろに髪の毛を
バッサリとカットし、8月には眼鏡を紅白のハデな
ものに変え、気分も心機一転した年でした。

そして今年はオランジュ:ベールに配属されて
2年目の年でしたが、今年もまた多くの
結婚式のお手伝いをさせて頂き、たくさんの
新郎新婦様と、打ち合わせの時から仲良く
させて頂いて、一緒に当日を迎えて
笑いや感動を頂き、改めて「結婚式って良いな」と
心から感じた年でもありました。



2010年も「結婚式」という大切な時間のお手伝いが
出来ることの幸せをかみしめながら、たくさんの方との
素敵な出会いがあることに感謝をして、一生懸命
頑張って行きたいと思います。
                     (加藤)


☆☆☆メリークリスマス☆☆☆
みなさん、こんばんは!
本日12月25日は、クリスマスですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?

大切な人と一緒に過ごされる方、お仕事の方、様々かと思いますが、今日はオランジュベールでもプチクリスマス気分を味わいました☆

s-クリスマス
事務所ではサンタの帽子をかぶって仕事をしてみました☆

帽子だけでも気分はすっかりクリスマス一色です♪♪

オランジュベールに流れるBGMももちろんクリスマスソング一色です♪

そして、みんなでクリスマスケーキも食べました☆

今日のオランジュベールは、クリスマス一色の一日となり、サンタさんが来るのをみんなで楽しみしています☆

みなさんのクリスマスはいかがでしたか?
またご来館の際に教えてくださいね☆
スタッフ一同楽しみにしております♪

みなさん、良いクリスマスを☆