本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*しょうへいさん 新婦*まりなさん
この日おふたりが選ばれたのは「教会式」
しょうへいさんからご両親へのサプライズとして
お仕度を整えるのをお手伝いいただきました
嬉しそうにジャケットを羽織らせてくださったお母様
力強くチーフインをしてくださったお父様
親御様の愛情を受けながらご入場していただきました
まりなさんはご両親と入場していただきます
厳かながらも あたたかい時間を過ごしていただきました
挙式の後は披露宴会場にて ケーキ入刀のイベントです
ソファの周りのお花と ケーキに乗っているお花がマッチして
とても素敵な空間でした・・・!
春らしい、色味が綺麗な雰囲気でしたね
お花が特徴的な お洒落なケーキにナイフを入れていただきましたら
挙式に来てくださったご友人とも写真撮影を行いました
ここからは披露宴のスタートです
この日のメインは「格付け大会」と「新郎新婦のクイズ」でしたが
どちらも大盛り上がりのイベントとなりました*
ご両家の親御様がとっても楽しそうにしてくださったのが嬉しくて
私も幸せな気持ちになりました
おふたりもこの表情です!
結婚式を楽しんでくださっていることが とっても伝わりました
お色直し入場後
お写真撮影も行いながら 賑やかな結婚式となりました
しょうへいさん まりなさん
たくさんある会場の中で オランジュベールを選んでいただき
本当にありがとうございました
結婚式の1日はいかがでしたでしょうか
皆様との楽しそうな表情をたくさん見ることができて
私もとっても嬉しく 幸せでした
これからもおふたりらしく 楽しい家庭を築いていってくださいね
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
おふたりはご自宅でたくさんの野菜を畑で育てられています
そんなおふたりらしさ溢れる幸せな結婚披露宴が行われました
新郎 ひろきさん
神前式でお式を迎えられていたおふたり
今日はゲストの皆様をお招きしておふたりの披露宴パーティーを行います
神前式のためあやねさんのお父様にはバージンロードを歩いていただいておりません
そこで披露宴の一番最初の入場は
あやねさんとお父様とふたりで入場をしていただきました
ひろきさんへ受け渡しの儀を行い
入場からとても感動的で温かなスタートとなりました
メインイベントとなるのは
”レモンの木”の植樹式です
レモンの木の花言葉には【誠実な愛】という意味があります
これからおふたりの新居でこのレモンの木を大きく育てていこうと考えたイベントです
そこでサプライズで新郎家の妹様・新婦家の弟様より
おふたりでお水を注いでいきます
ラストには待合室の時間に皆様にデザインして頂いた
記念のお品となるプレートをかけて完成させました
おふたりらしい温かな時間となりましたね
一度中座をされお色直し入場をしたあとは
全員で集合写真!
そしてブロッコリートスを行います!
皆様へのおもてなしはそれだけではありません
ここからはお茶漬け&デザートビュッフェタイムをお楽しみいただきました
会場はさらに賑わいとてもアットホームな雰囲気に包まれました
クライマックスではあやねさんと弟様での
ピアノの連弾演奏を披露します
小さい頃から一緒にピアノを弾いていたというおふたり
拍手が鳴りやまなくてとても感動的でしたね
ご自宅で作られたお野菜を会場装花に用いたり
手に持つブーケは”ベジブーケ”にしたり
お見送りでは手作り野菜をお配りしたり・・・
一日を通しておふたりらしさ溢れる温かな一日になりました
今日を迎えるまでたくさん準備を頑張ってくださったおふたり
悩んだときはひとつひとつ一緒に解決し
一歩一歩今日まで歩んできてくださいました
おふたりがたくさん悩んで考えた分
今日はゲストに心から楽しんでいただける最幸の一日になったと思います
おふたりと過ごしたお打ち合わせ期間も本当に楽しくて
いつもついつい話し込んでしまうほどでした
一緒に過ごした時間すべてが私にとっての宝物です
たいせつな一日を任せて下さり本当にありがとうございます
これからもおふたりらしい明るくて和やかで幸せいっぱいの家庭を築いていってください
だいすきなおふたり
おふたりの担当プランナー 中村華菜
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは坂本がお送りいたします
「ウエディングプランナーになりたいきみへ3 〜いま、あらためて問われる結婚式の本質〜」
が発売となります!
このコロナ禍で結婚式を行うべきか迷った方、
どのようなかたちで結婚式を行うか悩んだ方、
たくさんの新郎新婦様を見てきて、同じ気持ちで結婚式に向き合ってきた
ブラスの一貫性のプランナーだからこそ語れる想いがあります
そんな熱い想いと 結婚式の実話を織り交ぜた 素敵な1冊です
ちなみにオランジュ:ベールでは
柳と坂本の想いも綴られておりますので是非見て頂けますと嬉しいです
ウエディングプランナーだけでなく、厨房スタッフや司会者・カメラマンと
リアルな想いが綴られています
”ブラスで働くスタッフががどんな想いで働いているのか”
”人はなぜ結婚式を行うのか”その答えをを知っていただける機会にもなりますので
ぜひたくさんの方々にお手に取っていただけると嬉しいです*
最後までお読みいただきありがとうございました
オランジュ:ベール 坂本 理奈
みなさまこんにちは。心地よい春の陽気が気持ちよく、
いよいよ連休の始まりですね!
そんな楽しい季節にぴったり!
私たちブラスグループから嬉しいご報告です。
遂に、ブラス直営のドレスショップ「ビードレッセ静岡」が、
2022年5月1日(日)に静岡市にNEWオープンします。
新作のインポートドレス&オリジナルドレスも
多数入荷しておりますので、是非チェックしてみてください。
名古屋・浜松・静岡にある「ビードレッセ」の
インスタグラムでは、最新のドレス情報やコーディネートを
更新しているのでぜひご覧ください。
公式サイト:
https://www.b-dresser.net/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/bdresser_official/?hl=ja
さらに!素敵なお知らせがございます。
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
ゴールデンウィーク期間中、 ご親族やご友人にお会いする
機会があればぜひブラスグループの紹介をお願いします!
ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひお見逃しなく!
―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、上記のプレゼント内容がグレードアップ!
――――――――――――
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
――――――――――――
みなさんこんにちは!
春らしい天気が続いていて、ガーデンでの時間が気持ちいい季節が続いています。
披露宴中、ガーデンタイムではお茶漬けビュッフェやデザートビュッフェ、ラーメン、カレーなどなど
それぞれの新郎新婦さんに合った様々なビュッフェを行ってゲストの方達に楽しんで頂いています!
その中でも本日紹介するビュッフェは誰もが懐かしく感じる【⠀給食ビュッフェ 】です!!
冷凍みかん、ABCスープ、わかめご飯!!
そして給食といったらこれ!
ソフト麺!
料理長と給食の味を思い出しながら試作し、再現しました!
オリジナルのビュッフェをこれからも作って行けるように頑張ります!
是非やりたいビュッフェがありましたら、打ち合わせで教えてくださいね!
今日のブログは厨房河村でした。
本日もオランジュ:ベールに素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 かずやさん
新婦 のぞみさん
いつもこそっと面白いことを言ってくるかずやさんと
クールですが可愛らしい一面もあるのぞみさん
車が好きなおふたりは エントランスに
それぞれの愛車をかっこよく飾りました
おふたりの挙式は ゲストの皆様が証人となる "人前式"
まず初めに かずやさんが入場します
そして続いて新婦入場になるかと思いきや...
扉の外からのぞみさんがかずやさんに想いを伝えます
サプライズの演出にかずやさんはもちろんゲストの皆様もびっくりされており
その後ののぞみさん入場には感動するものがありました*
指輪の交換でおふたりの元に指輪を届けてくれるのは
のぞみさんのご実家の愛犬の「とわくん」です🐾
かなりやんちゃな元気なとわくんでしたが
なんとか届けてくれました!
そして披露宴もスタートし ご祝辞も頂きながら
楽しく進んでいきます!
ケーキイベントではおふたりが好きなぬいぐるみを
モチーフにしたマジパンを載せたウエディングケーキです!
ゲストに見守られながら
幸せの食べさせ合いっこファーストバイトも行いました*
お色直し入場は それぞれ登場しました!
先にかずやさんが "ガーデン" から 続いてのぞみさんが "階段" から
「心から君と過ごす人生が幸せなんだ」
歌詞にあった素敵な入場になりましたね!
その後 衣装色当てクイズ発表やラーメンビュッフェを行い
結婚式は無事お開きとなりました
かずやさん のぞみさん
本日は誠におめでとうございます!
打ち合わせを重ねる度にどんどんお話ししてくださるようになり
沢山笑顔を見せてくださるようになったのが私はとても嬉しかったです*
ご祝辞や余興 沢山のお祝いの声が届きましたね
沢山の人に愛されているおふたりなら
友達みたいな笑顔の絶えない明るい家庭を築いていかれると思います!
またかっこいい愛車で私に会いに...(笑)
オランジュ:ベールに遊びにきてくださいね!
かずやさん のぞみさん 末永くお幸せに*
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
本日オランジュベールでは
ゲストの皆様と一緒につくり上げた
おふたりらしい
笑顔があふれる結婚式が行われました
しょうげんさんとかざみさんの結婚式です
挙式では
おふたりらしく誓いの言葉をお話いただき、
指輪を運ぶリングボーイ&ガールは
サプライズで指名をして、たいせつなご友人に運んできていただきました
指輪の交換をした後は
待合室でゲストの皆様にメッセージを書いていただきました
バットとボールを披露しました
皆様から大きな賛同の拍手をいただきましたね
挙式の後は皆様参加型のイベント、
ガーデンでバルーンリリースのイベントを行いました
リリースをしたバルーンがキレイに空に舞い上がりました
皆様と創った幸せな時間になりましたね
披露宴の入場は
緑いっぱいのガーデンとキラキラ輝くバブルを背景に入場しました
結婚式の中でも皆様と一緒に楽しめるイベントを行いました
そのゲームは似顔絵大会!
ゲスト皆様に1パーツずつ書いてもらい、
新郎もしくは新婦の似顔絵を完成させてもらいます
皆様、個性豊かにお書きいただきましたね
見事、おふたりに選ばれたテーブルにはプレゼントをお渡ししました
(柳賞もご用意くださり、とっても嬉しかったです!)
似顔絵大会で盛り上がった後は
ウェディングケーキ入刀です!
おふたりのウェディングケーキは
チョコ好きなしょうげんさんにちなんで
チョコがたっぷりのかわいくて、とっても美味しそうなケーキです
皆様に見守られる中、仲良く入刀しましたね
ファーストバイトは
愛情の分だけたっぷり食べていただきましたね
お色直し入場はゲストの皆様に新婦の衣装を当てていただく、
お色直し衣装色当てクイズを行いました
ゲストの皆様に予想の色のペンライトを振ってもらい入場です!
ノリノリの曲に合わせて、皆様と一緒に盛り上がる楽しい入場になりましたね
デザートの時間も
はやりチョコは欠かせません!
チョコいっぱいのデザートビュッフェで皆様をおもてなししましたね
皆様とお写真も沢山お撮りしましたね
しょうげんさん かざみさん
ゲストの皆様と一緒に創った結婚式は
とっても楽しく笑顔が溢れ
おふたりらしい結婚式になりましたね
そんな素敵な結婚式をおふたりと一緒に創りあげることができて
私もとっても幸せでした
これからも3人で沢山笑い合いたいので、
これからもオランジュベールにぜひ遊びにきてくださいね
末永くお幸せに~!
担当プランナー
柳麻祐
ずっと気になっていたお天気は見事に晴れ!
幸せなおふたりを祝福してくれました
新郎 とものりさん
新婦 かなさん
おふたりの好きなものがたくさん詰まった素敵な結婚式をご紹介します
お支度が整った後はファーストミートから一日が始まります
そしておふたりの大好きでたいせつなご家族との対面時間
おふたりも親御様もとても幸せそうな表情をされていました
お打ち合わせからおふたりの家族への愛情深いお話を伺っていたので
対面前にはそのことを親御様へお伝えさせていただきました
すると対面前から親御様の目には涙がうるうる浮かんでおり
私もより一層胸が熱くなる感動的な時間となりました
挙式は教会式
おふたりが夫婦となる瞬間を皆様に見守っていただきます
とものりさんの可愛い姪っ子ちゃんが
おふたりのたいせつなリングを運んでくれましたね
厳かな雰囲気の中にも温かく感動的な挙式となりました
披露宴では上司よりお祝いのお言葉を頂き
パーティがスタートしていきます
おふたりの周りには常にたくさんのゲストがみえて
皆様今日の日を心待ちにしていらしたことがとても伝わってきました
今日のメインイベントと言っても過言ではない
パターゴルフ大会!
テーブル対抗戦で優勝者を決めるとても盛り上がる時間となったイベントでした!
おふたりと準備期間から練りに練って迎えたこの瞬間
おふたりが大好きな時間を皆様にも一緒に楽しんでいただけたことが
私はとても嬉しかったです
(おふたりのおかげで私もゴルフが好きになりました✽)
他にもウエディングケーキセレモニーや
たいせつなご友人からのサックス演奏・・・
おふたりの周りにいらっしゃる方からの温かなお気持ちを頂き
披露宴はとても和やかに結びとなりました
今日を迎えるまでおふたりと過ごしたこの準備期間
たくさんお打ち合わせをしましたね
どうしたらゲストに楽しんでいただけるか悩みながら
やりたいことを諦めない!
そんな気持ちで一日の進行を一緒に悩み考えてくださったおふたりでした
いつも真っすぐに温かく向き合ってくださるおふたり
そんなおふたりと過ごす他愛もない時間も私にとってはとても嬉しく
そんなだいすきなおふたりと一緒に
オランジュ:ベールで結婚式を迎えられたこと 本当に幸せに思います
これからもおふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね
たいせつな一日を任せて下さり本当にありがとうございます
これからもずっとずっとお幸せに✽
おふたりの担当プランナー 中村華菜
いつもオランジュベールスタッフブログを
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
今日は「前撮り」のお話をさせていただきます。
先日、同期の厨房スタッフの前撮りが行われました。
白無垢姿と背景のミモザがマッチしていて
とっても綺麗な写真が撮影できました*
オランジュベールでは、結婚式当日も
しっかりと写真撮影を行う時間を設けています。
ですが、結婚式当日には「その日に着用した衣装」しか
お写真を残すことができません。
例えば結婚式当日にドレスを着た場合は
和装をお写真を残すことができません。
和装の写真は、親御様やおじいさま、おばあさまが喜ばれます!
私も自分自身の結婚式で、和装を着たときに
両親が嬉しそうな表情をしてくれていたのを見て
和装の魅力を実感しました!
途中から、和装の良さを語るブログになってしまいましたが・・・
前撮りをすることで、様々な衣装を着用することができ
皆様におふたりの晴れ姿をたくさん見せることができます。
ウエディングプランナーとしても、ぜひしていただきたい「前撮り」
ご検討いただける方は私達にご相談ください◎
今日のブログは、グミが大好きな大石がお送りしました。