オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは。今日の素敵な結婚式をご紹介します☆

ひろみちさん&とくこさんです!
挙式が終わってからガーデンでゆったり写真タイム。挙式を見に来てくださったかたもたくさんいて、楽しいひと時になりましたね。

25入場25ケーキ入党








階段からみなさんに迎えられての入場で始まったパーティーはゆったり過ごしつつ、ケーキ入刀のときにはご親族みなさんでとっても盛り上がりましたね♪
いきなりのファーストバイトもよかったです!!

そして、最後にご両親へ感謝の気持ちを伝える時にはとてもあたたかくて、二人の涙につられそうになりました…。
幸せなひと時を一緒にお手伝い出来て、本当にうれしかったです!
またいつでも遊びに来てください!!たくさんお話ししましょう♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、夜は夏メニューの試食会が行われました!

25試食会これから挙式を控えている方や、ご両親も一緒に会場を見に来てくださった方、そして初めてオランジュ:ベールへ来てくださった方など、本当にたくさんのお客様でにぎわいました。





まよさん試食8月3日に挙式を控えている川崎マヨプランナーもやっちゃんさんと一緒に試食会に参加しに来てくれました!!






試食会では、シェフ達がオランジュベールのお料理を腕をふるって作っています!!ぜひ一度まだご参加ではないお客様もご参加ください♪
気になった方はお気軽にご連絡お待ちしております!

今日も2組の素敵な結婚式がありました☆

ケーキ入刀のぼるさんとくみこさんです。
本日はあいにくの雨の予報でしたが、なんとかお天気も持ちこたえてくれました!!そのおかげでお二人のご希望だったガーデンでのケーキ入刀が出来たのです♪本当によかったです!!





めでたやそして素敵な和装での入場後には、もちつき集団めでたやさんがきて、皆さんすごい盛り上がりでした♪お二人もすごく楽しそうで、よかったです!














高田①そしてお色直しはというと、お二人が一番といってもよいほど考えに考え抜いた入場です!!
お二人が好きな高田総統役に抜擢されたのは下川支配人!この立ち姿!そっくりです!
みんなでたくさん練習したこともあり、お二人も大満足でした☆


ダーッ!!ケーキ作り













そんなくみこさんは前から、この日がお父様の誕生日が近いということで、ケーキを作りたいとかんがえていました。何も作り方がわからないというくみこさんと一緒にパティシエの牧野さんがケーキ作りをおしえてくださいました☆
昨日のお昼にお父様に内緒で手作りバースデイケーキをがんばって完成させ、プレゼントしましたよ!

4人で手作りアイテムなどたくさん準備して頑張ってきたお二人…本当に楽しい一日でしたね☆たくさん笑って思わず涙しました。
今日一日は私にとってとても幸せな一日でした♪本当におめでとうございます!!
くみこさんとはとても気が合うので、またいろんな話をしたいです☆笑待ってます☆★(関沢)


☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆

そして、まさみちさんとちほさんです!!

24ケーキケーキ入刀ではとっても仲の良いところをみなさんに披露!!すごく2人の幸せな気持ちが伝わってきました






キャンドルキャンドルサービスもロマンチックで素敵でしたね。








24余興24バースデイ








そのあとのご友人からのお祝いもとっても楽しかったですね♪そのあとちほさん達からのバースデイケーキと共に、ゲストの方みんなでお祝いしたご友人のお誕生日もとってもあたたかかったですね☆

24。4人本当にゆったり楽しい1日。二人の笑顔がたくさん見れて、私たちも本当に今日までお手伝いできて幸せでした!

旅行から帰ってきたら、また遊びに来てくださいね~!!いつでもおまちしています!(木村)

こんにちは。本日のブログは荻原がお送りさせていただきます。
今日は暑いくらいの良いお天気でしたね。これからどんどん夏に近づいて暑くなるんですね。
夏といえば海にBBQに花火にお祭りに…楽しいことがたくさん待っていますね。

そんな天気にも恵まれてオランジュベールでは前撮り撮影が行われました。

ゆうさんとさわやかなブルーのドレスがとてもお似合いです。
前撮り撮影はゆっくりと時間をかけていろいろなポーズで写真を撮れるのでおすすめです。
当日着ないドレスや和装を着たり、当日着るドレスや和装でいろいろな場所で撮ったり…。とても楽しそうですよね。
もし、前撮りしたいなと思っている方がいらしゃったら、ぜひプランナーに相談してみてくださいね。






.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

ジョーズさて話は変わりますが、先日PJさん(アルバイトさんのことなんです)と13人という大人数でUSJに行ってきました。

あいにく雨が途中から降ってしまったのですがみんなで和気あいあいいろいろな乗り物に乗りました。








スヌーピー道に迷ったりいろいろなことがありましたが、とても有意義な時間でした。
これからもチームワークを大切に素敵な結婚式を作っていきます。

みなさんこんにちは。今日のブログ担当中條です☆
今日はびっくりなことがありました!

以前ブログで紹介させていただいた私の永遠の応援団家族「士門さん、美香さん、悠人」という2006年11月にオランジュ:ベールで挙式してくださった方が、遊びに来てくれるということで、楽しみに待っていたのです。

「22日のお昼に行きまーす♪お友達も連れて行きますね」とメールがきたので、ご近所の方でも連れて来てくれるのかなぁと楽しみに待っていたら…

「こんにちは~♪」と一緒にみえた方は、私が2006年9月に担当させていただいたお客様!
「あれ?琴乃さん?!なんで~?!」「産婦人科で知り合ってお友達になったの~♪つい最近、オランジュ:ベールで挙式したことがお互い分かって!」というではないですか!
お話を伺うと、仲良くなったお二人は出産後もママ友達で、この前美香さんの家に遊びに行ったら玄関に飾ってある結婚式の写真を見て、「あれ?オランジュ:ベール?」そして私との写真を見て「中條さん担当?!」となったそうです。

5「今日はびっくりさせようと思って内緒にして来ました☆」ってホントびっくりですよ~!こんなことってあるんだ~と話ながら、人と人ってどこかでつながっているんだなと感じました。オランジュ:ベールを通じてたくさんの方が輪になってくれると嬉しいです♪




奏介くん悠人くん








美香さん、悠人くん、琴乃さん、奏介くん、今日は楽しい時間をありがとう!またいつでも遊びに来て下さいね☆
そして、息子さんの結婚式を私にぜひプランニングさせてください!その頃には、懐かしい演出をご提案するでしょう(笑)

こんにちは。西川です。今日は恐怖の健康診断が、オランジュ:ベールに来ました!

まずは身長・体重・視力などを調べました。驚くことに下川支配人の身長が今でも伸びているそうです!!
続いて、心電図や問診・レントゲンを行いました。そして恐怖の採血の番です。

注射注射が苦手な人はどこへいってもいるものでオランジュ:ベールにもいました!
注射を打つ前から泣きそうですごくテンションが低いのを、平気な顔で注射を終えた後に見ました。しかし、なんとか泣かずに注射を終えたその顔はすごく誇らしげに見えました☆



採血の結果は出てないですが、血圧などすぐ分かるところでお医者さんが口にしていたのは皆さんすごく健康ですね!でした。
オランジュ:ベールの明るい雰囲気は会場の木の温もりもあるかもしれないですが、何よりスタッフが健康で元気だからだと思いました!

皆さんも健康診断をして、元気な毎日を過ごしましょう!!

今日はまるで夏が訪れたかのような快晴で、お二人を祝福するような暖かい空の下で、素敵なカップルが2組誕生しました。

まず午前の式はえいじさんとゆうこさんです。

お菓子まきお二人は列席者皆さんに見守られながら挙式を終え、まずはお菓子まきとバルーンリリースを行いました。お菓子まきはワァーっという歓声の中、とても盛り上がり、空に舞い上がるバルーンは綺麗な光景でいつまでも見続けてしまいました。

ケーキカットお二人のウエディングケーキは本当に可愛く、特にチョコで模ったハートに列席者の方は目が釘付けでした。

お色直しお色直し入場は純白のウェディングドレスから、温かく柔らかなオレンジのカクテルドレスに。
本当にゆうこさんにぴったりで、とても似合ってますね。

幸せの魔法そして入場後にお二人の持つキャンドルを消すと、まるで魔法がかかったように全卓の花火が上がり、とても幻想的でした。

ケーキサーブ次に青空の下で幸せのおすそわけのケーキサーブが行われ、えいじさんはコック帽を被り、ゆうこさんはエプロン姿に。お二人は楽しく過ごされました。

お二人とも末長くお幸せに。いつでも遊びに来てくださいね。以上前半のブログは西村が担当させていただきました。

☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★

続いては午後の結婚式。まさみつさんとゆうこさんです。

ガーデン2ガーデン1

おふたりの希望でガーデンにて人前式が行われました。
天気もよく、素敵な人前式になりました。新郎、まさみつさんはドラクエの曲で入場!この曲にはゲストのみなさんも笑っていました。

ケーキカット

披露宴会場に戻ってからのケーキカットです。
ケーキのクッキーは「のし」の形です。ひょんな発想からこんな形になりました…。サイド部分には会社名が書かれています。

花火お色直し入場では、ポーズのあと「花火点火」!この演出にゲストのみなさまは大驚き。おふたりも力を入れていた演出です。平日に何回も練習し、本番では大成功でした☆

ケーキサーブそのあとは天気も良かったのでガーデンにてケーキサーブ。ゲストの方とたくさんは触れ合えて楽しい時間が過ごせました。

担当とそして最後は担当の渡辺と。毎回楽しい打ち合わせで盛り上がりましたね。また遊びに来て下さい♪午後のブログ担当は渡邊でした。

みなさまこんばんは☆本日のブログは関沢がお届けいたします。
今日は朝から嬉しいことがありました♪
4月13日に結婚式を挙げていただいたけんじろうさんともえこさんが、新婚旅行のお土産を持って遊びに来てくださいました♪♪

けんじろうさん もえこさんと1ヵ月しかたっていないのになんだかすごく懐かしくて、とてもうれしかったです!
またいつでも本当に遊びに来てください!待ってます☆





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゚・*:.。..。.:*・゜゚・*゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

そして本日も素敵なカップルが誕生いたしました!!
ひでとしさんとひろえさんです☆

お菓子まき挙式後にまず皆様に楽しんでいただくものといえば…そう、お菓子まきです☆










ケーキ入刀そしてお二人の飼っていらっしゃるミニチュアシュナウザーとミニチュアダックスフンドの形をしたクッキーののったお二人オリジナルのケーキに入刀をしました♪





関沢Pと3人でひでとしさんがひろえさんのために歌った「関白宣言」も感動でしたよ!!そして最後はみんなで泣きましたね~!!
私もうれしくて…少しさみしくて…でも、本当に本当におめでとうございます☆

本日のブログは、新入社員の加藤幸子がお送り致します。
5月も半ばを過ぎ、オランジュ:ベールに配属されて1ヶ月半が経ちました。
入ったときはまだ葉しかなかったオランジュ:ベールのガーデンのバラ達も、今では色とりどりのきれいな花を咲かせています。

配属されてからの日々を振り返ってみて、オランジュ:ベールを漢字一文字で表すと…まさに「愉」!支配人も、先輩達も、もちろんシェフも、みんな個性豊かな人たちばかりで楽しくて、日々笑いが絶えません。

大好きな仲間に囲まれて、大切なお客様の結婚式のお手伝いが出来るのは、本当に素敵なことだなと感じる今日この頃…。

s-幸子を囲んで…日々勉強の毎日ですが、優しくて面白い先輩達の下、早く一人前のプランナーになれる様頑張っていきたいと思います。是非気軽に「さっちゃん!」と呼んで下さい。

こんばんは。今日は少し肌寒さもありながら、天気もよく春を感じる1日でしたね◎

バラ教会最近、暖かくなるにつれてオランジュベールで下川支配人が3年間かけて大切に大切に育ててきたバラがどんどん花咲かせています!!
とってもきれいなのです!!





バラのアーチ入口でもバラがアーチを作ってお迎えしています!













ガーデンガーデンでも色とりどりのお花が咲いていて、そこにいるだけでなんだかゆったりとして幸せな気持ちになりますよ♪

ぜひぜひオランジュ:バラ園へ気軽に遊びに来てくださいね♪

みなさま こんばんは☆本日のブログは関沢がお送りいたします。

本日は、2008年夏メニューの試食会が開催されました!!
この試食会というものは、今回ですと今年の夏(6月~8月)にオランジュ:ベールで挙式予定の方々に、ゲストのみなさまに出すお料理を決めていただくためと、オランジュ:ベールでの結婚式をお考えのお客様にオランジュ:ベールのお料理はこんなにおいしいんです!と自信を持ってお伝えするための会でもあるのです。

シェフが一品一品心をこめてお作りしたお料理を出来るだけたくさんの方にお召し上がりいただきたいと思っております。

もしこのブログをご覧になった方でオランジュ:ベールでの結婚式をお考えのかた!!いらっしゃいましたらぜひ一度この試食会へのご参加、いかがでしょうか??
オランジュ:ベールスタッフ一同が皆様のお越しをお待ちしております!!