今日も素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎*たつやさん 新婦*まちさん
おふたりの挙式は人前式で行われました
入場はご両親にお手伝いをして頂き
シーグラスの結婚証明書をゲストの皆さまと一緒に完成をさせました
そしておふたりの指輪はリングボックスという形でサプライズでゲストの方に
運んで頂きました!
おふたりらしい笑顔がたくさんの温かい挙式でしたね
アフターセレモニーはブーケトスとバッティングトスを行い
いよいよ披露宴のスタートです!
入場してお写真タイムをとったあとはガーデンでバルーンリリースを
行いました!青い空にビタミンカラーの風船が映えてましたね*
ケーキのイベントではおふたりが入刀をし ファーストバイトを行いました
世界にたったひとつのオリジナルケーキ 可愛かったですね!*
そしてそれぞれたいせつな方と中座をして頂きお色直し入場です!
お色直し入場は なんと・・・馬です!!!
まちさんが階段からペンライトの中で入場をし
ガーデンからたつやさんが馬で入場をしました!
サプライズ感満載の入場でゲストの皆さま大盛り上がりでした!
そして結婚式もクライマックスを迎えました
たつやさん まちさん
初めてお会いした日から気さくに話しかけてくださりありがとうございました
おふたりとのお打ち合わせは毎回笑いがたえなくて時間があっという間に
過ぎてしまいました
これからもおふたりなら 楽しくて笑顔がいっぱいの家庭を築いていく事と思います
ずーっとお幸せに!*
おふたりの担当 西本真菜
本日もオランジュ:ベールにて素敵な結婚式が行われました
新郎 てつやさん
新婦 ゆきみさん
それぞれのご実家の愛犬たちと迎えた1日です*
挙式は人前式を選ばれました
てつやさんの姪っ子ちゃんにリングを運んでいただいたり
ご家族の出番も設けながら温かい挙式になりました!
挙式後はお菓子まきを行い 披露宴もスタートしていきます
テーブルフォトでは来てくださったゲストの皆様と
ゆっくり会話をしながら進んでいきました
ウエディングケーキイベントでは入刀後
ファーストバイトも行いました!
ゆきみさんへ妹さんへのサンクスバイトも素敵な時間になりましたね
その後 "逆ビンゴ大会" も行いました
ビンゴカードをお配りして 最後まで穴が開かなかった方が優勝です*
お子様にも楽しんでいただけたイベントになりました
10年のお付き合いをされていたおふたり
言葉にしなくても伝わる想いもあったはずです
この結婚式で夫婦としての人生が始まりましたね
これからもふたりで支え合って
素敵な家庭を築いていってください*
おふたりのお幸せを心よりお祈りしております
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
2月10日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
明るくてアクティブな 新郎ひろたかさん
落ち着いていてアイデアマンの 新婦まゆさん
おふたりの共通の趣味は「スキー」
オランジュ:ベールの会場をスキー場に見立て ゲストの方をお迎えします
一日の始まりはファーストミートから
今日までウェディングドレスを内緒にしていたまゆさん
ドキドキの瞬間でしたが 対面した瞬間おふたりらしい自然な笑顔がこぼれます
挙式は人前式
結婚証明書完成の場面では 待合室でゲストの方に協力していただいたウェディングキャンバスが登場
挙式の中で新郎新婦はゴールドの絵具を使用して「縦」と「横」が交わるように線を引き
世界でたった一つの結婚証明書の完成です!
挙式が結び ゲストの皆さんとガーデンでの時間を楽しんだ後は
披露宴会場へおふたりが入場
いよいよ祝宴のスタートです
ゲストの皆さんとゆっくりお写真タイムを楽しんだ後は
おふたりも楽しみにしていた ケーキイベント!!
おふたりのケーキは雪山をイメージしたカヌレタワー❄
カヌレ一つ一つも雪をイメージしたホワイトチョコレートでデコレーションされ
おふたりが粉糖をかけて仕上げをしました
思わず歓声が上がる とっても可愛いカヌレタワーでしたね!
たいせつなご家族やご友人と中座をした後はお色直しをした新郎新婦が入場!
と思いきや…
カーテンが開いて現れたのはおふたりのスキーウェアを着たスタッフの姿
「ダミー入場」です!
ゲストへネタ晴らしをして スタッフが入場を盛り上げたところで本物の新郎新婦は…
正解の「青」のペンライトを振りながら階段から入場!
ゲストの方を驚かせる演出の一つでしたね*
カラードレスの色あて発表で見事当選した方へは様々な景品をお渡しして
お写真タイム・お茶漬けビュッフェを楽しんで頂いた後は
あっという間にクライマックスのお時間
花束とおふたりが生まれた時と同じ重さの体重米を送り
めでたく結びとなりました
ひろたかさん まゆさん
初めておふたりとお会いした時から結婚式までのお打ち合わせは本当にあっという間で
楽しい時間でした
たくさんアイデアを出しながら一緒に結婚式を創ることが出来て 私自身もとても楽しかったです
そんな打ち合わせの日々も 結婚式当日も
おふたりの夢が叶う一日になっていたらとても嬉しいです
直前までゲストの方に楽しんでもらえるようにとたくさん準備を頑張ってくださったおかげで たくさんの笑顔が溢れる最高の1日になりましたね!
たいせつな1日を任せて頂き 本当にありがとうございました
ぜひまた おふたりの明るい笑顔を見せに オランジュ:ベールにも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに…*
おふたりのことが大好きな担当 鯨春子
本日もオランジュ:ベールで新たな新郎新婦が誕生しました*
担当をさせて頂きました佐々木がご紹介していきたいと思います!
2月10日【土】
一週間前は雨予報だった今日
無事、青空が広がる天気に恵まれて
最高の一日の朝を迎えました
新郎 ゆうさん
新婦 ももこさん
とても優しく ももこさんの事を尊重し
そしてたいせつにしておられる新郎 ゆうさん
明るくいつもゆうさんの事を笑顔にする
そしてゆうさんとの思い出をたいせつにしておられる新婦 ももこさん
そんなおふたりの結婚式が始まります
まず初めはお支度が整い
お互いの姿を初めて見るファーストミート
少し緊張されているゆうさん ももこさん
でも 対面した時 緊張が少し和らぎ
笑顔が見え 温かい時間になりました
そして待合室では 続々と友人や親族が来館され
イベントなどをしてゆっくりと過ごして頂きました*
挙式が始まり
無事 皆様の前で夫婦の誓いを立てることができ
皆様から暖かい賛同の拍手を頂きました
披露宴ではケーキのイベントの中で
これまでお世話になっており 日頃の感謝の気持ちを伝えるため
両家のお母様にケーキを食べさせる【サンクスバイト】を行いました!
披露宴は無事に進み
たくさんのゲストとお写真を撮り お話をしながら
いよいよクライマックスへ
感謝の気持ちを伝える
日頃 あまり言えない気持ちを
親御様に伝えて頂き お開きへ
ゆうさん ももこさん
本日は改めましておめでとうございます*
お忙しい中 沢山の準備お疲れ様でした
結婚式当日
おふたりの楽しんでいる笑顔など見る事ができ本当に幸せでした
そしておふたりのそばでサポートできたこと
おふたりと一緒に結婚式を創れたこと
おふたりと打ち合わせで沢山笑ったこと
モチ君と遊べたこと
どれもが私の最幸の思い出です
本当にありがとうございました。
そしていつまでもお幸せに*
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
先日、夢の国へ家族旅行に行ってきました!
今回の旅は姉の家族と私の両親も一緒だったので
いつもは分刻みのタイムスケジュールで動く
【ガチ勢】の私もこどもに合わせてゆったり旅
アトラクションは数個におさえ、
パレード鑑賞を中心に楽しんで参りました^^
ブラスの今年のスローガンが
「理想に向かって一つひとつをカイゼンする」
なのですが、夢の国はいくたび常にカイゼンされていて
いつも驚かされるばかりです
パレードの前に、キャストさんがゲストに向け
短い説明をしてくれるのですが
反対側を向くと声があまり聞こえず
説明が最後まで聞き取れないな、と思っていたのが
今回訪れた時は、キャストさんがピンマイクを通し
説明がとても聞こえやすくなっていました
完璧に見える夢の国でさえ
常に課題を見つける視野の広さと
今あるやり方に甘んじることなく
カイゼンしていく早さに
プロフェッショナルを感じずにはいられませんでした
オランジュベールでも
「すべての新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」
ために、課題をみつけ改善していけるよう
ゲスト目線とプロ目線の2つの目線をたいせつに
お仕事していけたらと思います^^
本日のブログは中川がお届けいたしました
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さま
こんにちは
本日のブログはプランナーの道上がお届けします*
最近はいかがお過ごしでしょうか
私は、懐かしのドラマをもう一度見ることにはまっています*
登場人物や話のストーリーは知っているものの
何度見ても飽きないので…
多いドラマだと5回以上は観ています(笑)
時代やトレンドが移り変わったとしても
自分の心があたたかくなった出来事や記憶として深く印象に残っているものは何度見返しても感動します///
私自身も当時の記憶を思いだしながら楽しんでいます!
日本のドラマだけではなく、韓国ドラマも大好きなので…
ぜひお勧めのドラマがございましたら
教えていただければ嬉しいです*
と…最近のマイブームについてお伝えさせていただきましたが
映像として残すということは「結婚式」においても大切で人気です*
そして
いきなりですが、皆さま
「エンドロール」や「記録映像」はご存じでしょうか…
・エンドロール…結婚式の1日を1曲分にまとめた映像
・記録映像…結婚式当日の挙式やメイクシーンから、お開きまでをその場の音声付きで撮影した映像
エンドロールは5分程で1日を振り返ることができ
記録映像はおふたりが見えないゲストの様子を見ることができます♪
私はどちらも大好きで
自分自身が担当させて頂いた新郎新婦さんの映像をよく見返します*
(何度見ても、その時間・その日のおふたりの姿が蘇り、涙…してしまいます)
そして新郎新婦さんからも、何度も見返しています*とご連絡いただきます;
結婚式の準備は
半年から、長い方だと1年間かけて進めていき
当日を迎えます
会場の飾りや進行内容・演出までもおふたりらしさ満載に:
準備を進めていく中で、お互いの新たな一面が見えたり
信頼関係がより強くなったり
つくってきたい家族の形が明確に分かったりと…
これまで沢山の新郎新婦さんを見てきた中で
結婚式そして結婚式の準備は
今後、夫婦生活を送られるおふたりにとってかけがえのない
わすれることのない時間になると感じています*
だからこそ
映像として残すことで
おふたりにとっての想い出を
より忘れられない・今後のおふたりにとっての支えになるものにしませんか*
本日のブログは道上がお届けしました
最後までご覧いただきありがとうございました
本日はオランジュ:ベールで新たな新郎新婦が誕生しました*
担当させて頂きました佐々木がご紹介させて頂きます!
2月7日【水】
結婚式当日は雨・・・と新郎新婦と話していましたが
当日を迎えると雲一つない
快晴に恵まれました*
新郎 たくみさん
新婦 なつほさん
いつもは静かですが
打ち合わせの中でやりたいとなど提案してくださり
結婚式の準備も頑張ってくださった新郎 たくみさん
明るく奇策に話してくださり
結婚式の準備も頑張ってくださり
とても笑顔が素敵な新婦 なつほさん
そんなおふたりの結婚式
まず初めはお支度が整い お互いの姿を始まてみる【ファーストミート】
少し照れくさいところもありましたが笑顔で対面
待合室では
たいせつなゲストの皆様に【サンドセレモニー】をして頂きました
サンドセレモニーでは 一度層に積み重なった砂は
もう元には戻せないという意味があります
挙式が始まり
皆様に前で夫婦の誓いを立てると共に
皆様から入れて頂いたサンドセレモニーにおふたりから蓋をし
願いを込めました*
披露宴が始まり
ケーキのイベントへ
おふたりのケーキが登場し ケーキ入刀へ・・・
しかし ケーキが完成してません!!
「この中にパティシエはいらっしゃいますか!」
すると友人のパティシエが登場し
ケーキを完成させて頂きました*
そして無事ケーキ入刀が行えました*
そして披露宴は
沢山の友人とお話をし お写真を撮り
進めることができ
リメイク入場へ*
おふたりの入場は
なんと!サングラスをかけながら
バズーカ砲を持ち入場*
ゲストもペンライトを持ちおふたりを迎えました!
後半も楽しみながら
進んでいきクライマックスへ
おふたりから感謝の気持ちを伝えて頂き
無事結婚式を結ぶことが出来ました*
たくみさん なつほさん
本日は改めましておめでとうございます!
おふたりとの打ち合わせは楽しく
笑いが絶えない打ち合わせでした
お二人がアッキーと呼んでくださること
心から嬉しかったです
結婚式当日 おふたりの笑顔と涙を見ることができ
そんなおふたりのそばでサポートをすることができ
本当に幸せでした
本当におめでとうございます
そしていつまでもお幸せに*
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房の伊藤が担当させて頂きます
今回はウェディングケーキについて少しお話しさせて頂きます!
披露宴の中でも特に盛り上がるケーキイベントですが、そのイベントの際にケーキ入刀以外にもおふたりに最後の仕上げをしていただくことができるのをご存知でしょうか?
例えばナチュラルなネイキッドケーキでしたら粉糖をかけて仕上げていただいだり、キャラメルやチョコレートのソースをドリップして完成など様々な仕上げ方があります!
他にもカラースプレーやチョコチップ仕上げなど色々できるので気になりましたら是非ご相談してくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました
2月4日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
穏やかな人柄で 優しい性格 サッカーが大好きな 新郎ゆうきさん
素直な性格で 想いやりがあり カメラがお好きな 新婦あすみさん
結婚式はたいせつなゲストの皆様の前で誓う人前式です
待合室にてゲストの皆様にはキャンバスに筆で色を載せていっていただきます
“結婚生活の中で大事にしてほしいこと”をテーマに
黄色:感謝 オレンジ:お金 緑:愛情
と意味を込めて引いていっていただきます
そのキャンバスを挙式の中で新郎新婦に色を載せて頂き
世界にひとつだけの結婚証明書 ウエディングキャンバスの完成です!
挙式後にはあすみさんからコスメをブーケにした手作りのコスメブーケをトスしていただき
サッカーが大好きなゆうきさんはサッカーボールを足でキックし
サッカーボールトスを行いました
取った方には豪華景品をプレゼントし
おふたりらしさがとても詰まった素敵な演出でしたね*
この1日の一大イベントは新郎新婦プレゼンツフォトコンテストです
1日を通してゲストの皆様にはたくさんのお写真を撮っていただき
ベストショットの賞を競っていただくイベントです!
皆様から投票頂いた選りすぐりのお写真を新郎新婦が
新郎賞・新婦賞・MVP賞それぞれ決め
披露宴の中で選ばれたお写真をスクリーンに映し発表し
会場全体が盛り上がるイベントになりました!
カメラがお好きなあすみさんにぴったりのイベントでしたね!
ゆうきさん あすみさん
とても素敵な1日でしたね
会場見学にお越しいただいた際に結婚式をするかどうか悩まれていたおふたり
結婚式がお開きになった瞬間
「結婚式本当に挙げて良かった!」その言葉を真っ先に私に言って下さいましたね
きっとこの言葉が出てきたのはおふたりが
大切な方たちの為にたくさん準備をして向き合ってきてくださったものが形となり
それが来てくださった方達にもしっかりと伝わったからだと思います
私もおふたりが大切な皆様に囲まれた幸せそうに過ごされている姿を見ることが出来て
本当に幸せでした
これからもおふたりの幸せを心からお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
ポカポカ太陽の素敵な日に結婚式を挙げられたおふたり
穏やかな笑顔で優しくオシャレな新郎 みのるさん
太陽のように笑顔が素敵でとても優しい新婦 ちなみさん
おふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
感動のご対面の後は早速笑顔で
おふたりご持参のカメラも一緒に写真タイムが始まりました*
挙式では
おふたりがゲスト一人一人にご用意くださった
スイッチングレターを読む時間を設けました
温かい心のこもったお手紙に挙式会場全体が感動の涙であふれていました
おふたりらしい誓いの言葉
ちなみさんが描いてくださったゲストの似顔絵の結婚証明書も完成
おふたりらしさいっぱいの挙式は無事に結びました
その後はガーデンにて
ぬいぐるみトスを行いました
女性ゲストにはコスメブーケ
男性ゲストにはカップラーメンブーケをプレゼント
明るく優しいおふたりの周りには同じ雰囲気の温かいゲストの方々
披露宴が始まる前から
おふたりの周りはとても温かい雰囲気であふれていました
披露宴では
こちらもちなみさんが描いてくださった おふたりの似顔絵クッキーを乗せてケーキ完成です*
ファーストバイトでは甘いものが大好きな千波さんが大きいフォークで食べられました
お色直し後は
どちらが撮ったお写真か当てるイベントの正解発表です
正解の方には抽選で
アイスやお肉のカタログギフトプレゼントしました
カメラがお好きなおふたりにこのイベントをご提案し
形になったことがとても嬉しかったです*
結びでは友人スピーチや新婦の手紙
締めのみのるさんの新郎謝辞ではゲストへ感謝の想いがしっかり伝わっていました
おふたりがお好きなカメラと
ゲストの方々をたいせつに想われるおふたりの気持ちを汲み
贈ったテーマは 【Shutter Chance📸】
テーマ通りのシャッターチャンス溢れる 笑いと涙にあふれた素敵な一日となりました
みのるさん ちなみさん
なつのさんの紹介で
おふたりと出逢うことができ
担当プランナーとしてお打ち合わせを重ね
当日も担当させていただけてとても嬉しかったです
クリスマスイブにはケーキを差し入れてくださったり
まこちゃん!とメールでも明るくメッセージをくださったり
結婚証明書には私たちプランナーの似顔絵も描いてくださったり
お打ち合わせではいつも笑顔で話を聞いてくださる 優しくて温かいおふたりが大好きでした
そんなおふたりの晴れ姿や今までで一番の笑顔を見ることができ
またたいせつなゲストの方々におふたりがとても愛されているのを目の当たりにし
とても幸せを感じられる一日となりました
おふたりとお会いできなくなることがとても悲しいですが
オランジュ:ベールはずっとここにあるので
またおふたりの笑顔を見せに帰ってきてくださいね
なつのさんと一緒にお待ちしております*
おふたりのウエディングプランナー 遠藤真子