オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さん
こんにちは
本日はプランナーの道上がお伝えします
3月に入り寒い日が続きますが
だんだんと春の気候が近づいてきましたね♪
春と言えば、学生さんであれば新学年への進級
社会人の皆さまは新入社員の入社や部署移動…
新たなスタートのイメージがあります*
また、個人的な春のイメージとしては「桜」が挙げられます
私自身、桜の綺麗なピンク色や可愛らしいつぼみ、満開になった時の美しさが大好きです*
さらに、
とても・とても
個人的なお話にはなりますが
妹の名前が「桜子」と桜の漢字が入っていることから
私にとっては特別なお花です🌸
(…妹のことが大好きで、実家に帰った際にはよくふたりでお出かけします:)
そんな桜についてお話してきましたが
突然ですが…
桜の花言葉をご存知でしょうか?
「精神の美」や「優美な女性」が挙げられ
桜の種類によってもそれぞれの花言葉があると言われています…
お花に込められた想いを知ることで
例えば、お花のプレゼントやお部屋に飾る際の参考にもなると思います!!
ちなみに結婚式においても
沢山の想いが込められていることをご存じでしょうか:
挙式会場の
「バージンロード」(チャペルや教会の入り口から、祭壇に向かって延びる通路のこと)
はおふたりのこれまでの人生と言われています
また、フラワーシャワーをご存じでしょうか:
アフターセレモニーの王道と言われており
とても人気のある演出になっています
実は…
お花の香りでおふたりの周りを清め、悪い者から2人を守るという意味が込められています
さらに、オランジュ:ベールでは
「キャンドル」を使った演出が人気です!
キャンドルの炎には天使が宿り、幸せを届けてくれるという意味があるとされています。
参加してくださったゲストの皆さんに幸せが届きますように・・・
という想いが込められています
と・・・
実はそれぞれの演出には大切な願いがあります*
そんな言葉に込められた想いですが、
私たちは「想い」を考えること・伝えることを大事にしています*
誰にどんなことを
なぜ伝えるのか
どのようにして
と細かい部分までこだわりを大事に一緒に結婚式を創っていきます
ぜひ、想いを大事に一緒に結婚式を創ることができれば嬉しいです*
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オランジュベールのブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の下山が担当します
今回はコース料理の中で提供している洋風茶碗蒸しをご紹介したいと思います
ロワイヤルという料理で卵とブイヨンを合わせて蒸したものになっておりまして、オランジュベールでは和風テイストで仕上げております。
春のメニューでは
アワビのコンフィ
イカの磯フリット
肝のゼリー
かにのコンソメ餡です♫
夏メニューもブログに上げていきますのでお楽しみください!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
3月3日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
人の想いを大切に出来て想像力豊かな新郎 なおきさん
しっかりもので立っているだけで絵になる美人な新婦 りえさん
素敵なおふたりの1日のみどころを紹介します
披露宴の入場ではたくさんのシャボン玉をバックに
りえさんの夢でもあったジェニーパッカムのウエディングドレスで入場です!
刺繍やビジューがキラキラしたドレスがりえさんにとても良くお似合いで
素晴らしい着こなしでした!
ウエディンケーキ入刀ではオランジュ:ベール自慢のガーデンで
ウエディングケーキに入刀し
ケーキの食べさせ合いっこをするファーストバイトでは
大きなスプーンで食べさせ合いっこを行いました
お色直しの入場では会場を真っ暗にして
会場の階段の上にスポットがあたりブラックコーデをした新郎新婦の入場です
会場の雰囲気、曲のタイミング、スポットを使った演出がマッチしたすごく素敵な瞬間で
会場全体が盛り上がりましたね*
その後は新郎新婦が瓶を持って会場をまわり皆様にフルーツをいれていただきました
フルーツがたくさん詰まった瓶に新郎新婦が大好きな赤ワインをいれて
全員で作成するサングリアの完成です!
“ご自宅に遊びに来られた際に、今日の結婚式の話をして一緒にサングリアを飲みましょう”そんな願いを込めて創ったサングリア
瓶にはひとりひとりが待合室で新郎新婦に向けて書いてくださった祝福のメッセージで溢れています
赤ワインを入れた瞬間に浮き上がってくる白色のメッセージが素敵で
忘れることが出来ない時間になりましたね!
なおきさん りえさん
涙あり 笑いありのとても素敵な1日でしたね
今日の結婚式を通して、おふたりの周りにはあたたかくて
素敵な方たちがたくさんいらっしゃるのだと実感することが出来ました
せっかくするなら一人でも多くの人の胸に想いが届くように・・・
そんなことを常に思い続け
来てくださる方の想いを大切に結婚式準備をしてくださる
おふたりの姿が大好きです!
そして見た目も心も美しいおふたり
そんなおふたりの打ち合わせでは見ることが出来なかった
感動の涙や、とびきりの幸せそうな笑顔を見ることが出来て私にとっても
幸せな時間になりました
ありがとうございます
これからもおふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
本日もオランジュ:ベールにて 素敵な結婚式が行われました
新郎 まさたかさん
新婦 まりなさん
そしておふたりのお子様 みなとくん
新婦 まりなさんはオランジュ:ベールの厨房スタッフとして
一緒に働いている仲間です!
結婚式のテーマは ”Get Together ”
おふたりの結婚式への想いは
「みんなに楽しんでほしい」「みなとくんのお披露目会にしたい」でした
みなとくん→港→人が "集まる" 場所
結婚式という日は ふたりの為にたいせつな皆様が "集まってくれる" 日
この先の人生 「なにかあった時もここにいる皆様が
ふたりのことを支えてくれるんだよ」という想いを
感じてほしくて "あつまる" という意味のテーマをふたりへ贈りました
みなとくんと3人で迎える結婚式という一日
おふたりだけの空間もしっかり創りたく "ファーストミート" も行いました
この日はじめてまりなさんのウエディングドレスを見るまさたかさん
少し照れくさそうに 「今日は楽しもう!」とグータッチをするおふたり
夫婦としての温かい時間になりました
挙式は ゲストの皆様へ愛を誓う "人前式"
誓いの言葉は夫婦だけの誓いではなく みなとくんと3人で
"家族" としての誓いをたてていただきます
「みなとくんが20歳になるまで」 節目ごとの目標をたてアルバムにします!
目標を達成する年に家族写真をそのアルバムに入れて
家族写真を【集めていける】ように想いを込めます
結婚証明書は ご友人に立会人代表としてご協力いただいたり
最近たかいたかいを覚えたみなとくん
退場時に "クロージングたかいたかい" を行い
みなさまに見守られる中 家族としてのスタートの温かい挙式になりました
披露宴も みなとくんと3人で入場し
オランジュ:ベール料理長 服部シェフからのメニュー紹介から始まります!
皆様とお写真タイムをとったあとは ケーキイベント!!
まりなさんこだわりの春らしい白いちごが乗ったオシャレなケーキ
入刀の際には カラフルなメタル吹雪がガーデンへ舞いました*
お色直しはまさたかさんとみなとくんは紋付 まりなさんは白無垢で登場です!
3人ともとってもお似合いでした*
入場後は "マグロ解体ショー" を行いました
オランジュ:ベールの厨房スタッフが捌き
マグロのお茶漬けビュッフェをゲストの皆様には楽しんでいただきました!
ガーデンでお写真タイムをとったり ゲストの皆様へインタビューを行い
結婚式は無事結びとなりました
これまで沢山の結婚式を見てこられたまりなさん
担当のウエディングプランナーとして
一緒に結婚式を創らせていただけたことを本当に幸せに思います
まさたかさん みなとくんと沢山お話しさせていただき
結婚式に向けて準備をした打ち合わせ期間は私にとって宝物の日々です*
これから先 もし壁にぶつかった時は 今日 "集まって" くださった
沢山の仲間がいることを思い出して 3人で幸せな家庭を築いていってください!
末永くお幸せに* また集まりましょう!!
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは
本日のブログは富岡がお送りいたします。
先日家族で人生初のハワイ旅行に行ってきました!
愛知県在住の私ですが、父が関西に単身赴任中のため
セントレアではなく関空から出発!
もはや大阪に近づくにつれ段々大阪の景色でさえもハワイの景色に見えてくるほどワクワクでした・・(笑)
しかしやっぱり本場は格が違う^^
海はとにかく綺麗で壮大
空も高く、夕暮れ時の西日が反射して光輝く海はとても幻想的で・・・*
この景色が私の記憶にずっと残り続けてくれるよう、目に焼き付けて、そして沢山の写真を撮ってきました。
実はブラスには“ビーナチュール”という
ハワイウエディング事業部も存在しております。
ハワイウエディングはもちろん、
私が一瞬で虜になったあの壮大な景色をバックに写真を残す前撮りも可能です。
是非、たいせつな人と温かい場所で記憶をカタチに残しませんか?
気になった方はLINE登録してみてくださいね!
(ハワイの素敵な写真も送られてくるので、写真が見たい方も是非♪)
https://line.me/R/ti/p/%40203atlbg
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
今年20周年を迎えるオランジュ:ベールですが
このたび、待合室の床が生まれ変わりました^^
20年間たくさんのゲストをお迎えしてきた
オランジュ:ベール
歴史を積み重ねてきたことで
経年変化による「味」も楽しめる会場となりました
木造ならではの温かみを残しつつ
訪れるすべての方が居心地よく過ごせる環境を整えたい
そんな思いで生まれ変わったフローリングがこちら!
職人さんが丁寧に磨き上げたフローリングは
ピカピカとなりましたが
違和感のないよう「味」のある塗装が施されています
結婚式後も変わらずオランジュ:ベールを愛してくださる
新郎新婦の皆様の想いもたいせつに
時代の変化に合わせてトレンドを取り入れたり
修繕を加えたりしながら
これからも大事に会場を使い続けていきたいと思います
本日のブログは中川がお届けいたしました
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房の伊藤が担当させていただきます
題名にもありますが、今回は一味違うウェディングケーキのご紹介をさせて頂きます
ウェディングケーキというと真っ白なケーキにお花やフルーツが飾られているイメージをする方が多いのでは無いのでしょうか?
実はそれだけではなく、一味違うケーキもお作りすることができます!
例えばこちら
まるで丸太ですがこちらも全てお召し上がり頂けるケーキとなっています!!
こういったもの以外でもドーナツタワーやカヌレタワー、巨大ハンバーガーなど様々なウェディングケーキをお作りすることができるのでまたご紹介させて頂きます!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日もオランジュ:ベールで幸せな熱い結婚式が行われました
新郎 いっせいさん
新婦 ふみかさん
お支度が仕上がるとおふたりはファーストミートでご対面
今日の日までお互いにお衣裳はひみつにされていました*
お互いにサプライズでお手紙をご用意されていたおふたり
涙が溢れるとても幸せな時間からスタートします・・♡
ご家族とのご対面でも
おふたりの晴れ姿を涙しながら喜んでくださる親御様の姿がとても印象的でした
挙式は人前式
おふたりがひとりひとりにご準備されたスイッチングレターから始まります
皆様に手掛けて頂いたウエディングキャンバスへ署名をし
世界にひとつだけの結婚証明書が完成しました*
とても和やかな温かい挙式となりました
おふたりこだわりのBGMに乗せて披露宴のスタートです♪
乾杯や友人スピーチはとても素敵なお言葉を頂き
披露宴は賑やかに進んでいきます
ご歓談時間はたくさん写真を残していただけましたね
おふたりのウエディングケーキは・・ドーナツタワーです!
おふたりで一緒にファーストバイト♡
とっても素敵なショットを残していただきました✽
おふたりは中座をされ華やかにお色直し登場です
今日一番の盛り上がりをみせたのは
フリースロー大会!!
ラストの一球まで会場が息を吞むほどの臨場感で・・
なんと優勝したのは新郎のいっせいさん!!
会場が一体となり最高潮に盛り上がる時間でしたね✽
皆様にはデザートビュッフェを楽しんでもらい
一日を通しておふたりらしさが伝わる
とても温かな一日なりました
おふたりが今日まで ゲストのことを想い
“全員が楽しめるように”
ひとつひとつ準備を頑張ってこられたからこそ
今日はたくさんの笑いと涙の溢れる最高の一日になったと思います
何よりおふたりがゲストと幸せそうに過ごす姿が見られて
私もとても幸せな気持ちになりました
お打ち合わせ期間から
おふたりと過ごした時間すべてがとてもしあわせな宝物です
大切な一日を任せて下さり本当にありがとうございました
これからもおふたりの末永いお幸せをお祈りしています
だいすきなおふたり
ずっとずっと おしあわせに~~✽
オランジュ:ベール 中村華菜
本日もオランジュベールでは幸せいっぱいの結婚式が行われました!
新郎:こうすけさん
新婦:けいなさん
オランジュ:ベールの明るい自然な雰囲気にぴったりのおふたり。
ふたりともお互いをそして周りの人をたいせつに想う
とっても温かかくて素敵なおふたりです
お支度を整えられたおふたりはファーストミートから
挙式会場でご対面をする時間です・・・
けいなさんはサプライズで手紙を用意しておりました。
そのサプライズに、いつも冗談を言って笑っている新郎こうすけさんもこの日はたくさんの涙が溢れます。
おふたりの仲の良さが伝わってくるとても幸せなスタートとなりました
そしておふたりはご対面の時間を設けました。
親御様にもおふたりのお姿をお披露目して感謝を伝える時間です
ご家族だけの時間。。感謝の気持ちを伝える時間にもなりました。
そして挙式は人前式です。
挙式ではウェディングタイルのイベントを行いました。
待合室で友人にタイル入れていただきおふたりが挙式で完成します。
完成した証明書にゲストの皆様もカメラを向けて微笑んでいらっしゃいました。
またリングリレーを行いゲストの手から新郎新婦の元まで指輪を運ぶセレモニーをいたしました。ゲストと一体となる時間。皆さまの笑顔に包まれる暖かい時間になりました。
挙式の後披露宴へと進みます。
皆様に盛り上げていただき 賑やかに披露宴パーティーがスタートしていきます♪
おふたりこだわりのBGMに合わせてまずは入場。
そしてメインイベントのウエディングケーキセレモニー
オランジュベールの自慢のガーデンでその時間を取りました!
とってもおしゃれな新婦けいなさんのセンス抜群のケーキです。
ウェディングケーキに入刀、そして食べさせあいっこをしました。
おふたりの姿に「かわいい!」とゲストもつい声を掛けます
そして、お色直し入場に行く前に・・・
おふたりはお色直しの衣装を内緒にしておりました。
そこでガーデンで対面の時間を取りました!
お色直し入場はガーデンから登場しました。
おふたりの背景には、、、回転花火が華やかに盛り上げます!
ゲストも席を立って拍手してくださいます。
そして後半は、、お楽しみイベントとしてプレゼントリレーを行いました!!
プレゼントリレーとは箱の中に次のプレゼントを渡してほしい人のお題が書いており
その人に渡していくリレーです。
誰に渡されるかはゲスト次第!会場も大盛り上がりの時間になりました。
披露宴ラストはご家族に感謝と伝える時間をつくり
おふたりの結婚式がむずびました。
とっても暖かいおふたりの結婚式は
家族や友人の愛情に包まれる時間になりました。
この先もそんな幸せな家族になっていかれる事と思います!
こうすけさん けいなさん 本日は本当におめでとうございます!
2024年2月24日
本日オランジュベールで行われた結婚式をご紹介します
新郎きんじろう さん 新婦もねさん
おふたりの結婚式は
ゲストの皆さまはもちろん自分たちも愛犬もみんなで楽しむ結婚式
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
ドレスは結婚式まで秘密にしていました
お姿をみてお互いに今までの想いを伝え合いました
スイッチングレター
挙式前皆さまにおふたりからのお手紙をお読みいただき
感謝の想いを伝えました
ダーズンフラワー
12名の方へおふたりの気持ちを伝えお花をいただき
ラストにきんじろうさんからもねさんへ想いを伝える
ブーケブートニアの儀式を行いました
リングドッグ
もねさんの大切な愛犬に指輪を運んでもらいました
2匹が嬉しそうに走ってくる姿がとても可愛かったです
挙式後は
お菓子まきとブーケトスで幸せのおすそ分けを行い
皆さまにお楽しみいただきました
素敵なオープニング映像後は
緑溢れるガーデンからバブルの中登場です
ケーキ入刀
こだわりのケーキに仲良く入刀です
ファーストバイトはもねさんらしいアイテムで
会場も一体となり盛り上がりました
入場前にセカンドミートを行いました
きんじろうさんは儀礼服へ
もねさんは2着目のドレスも秘密にしていました
おふたりともとてもお似合いで、ゲストの皆さまからも歓声が沸きました
階段からのお色直し入場後
皆さまと楽しく沢山お写真撮影を行いました
ラストはもねさんと先生からのピアノの演奏で
皆さまへ感謝の気持ちを届けました
きんじろうさん もねさん
おふたりの結婚式は家族やご友人皆さま愛犬
そしておふたりも一緒に楽しめた結婚式になりましたね
この日のために準備を頑張ってきた分、
皆さまに沢山お喜びいただける笑顔が溢れる時間になりましたね
本日皆さまからいただいた想いや一緒に過ごした思い出を大切に
おふたりの新生活がおふたりらしく沢山の笑顔が溢れますように
これからもオランジュベールから見守っております
ぜひいつでも遊びに帰ってきてくださいね
末永くお幸せに
担当プランナー
柳麻祐