オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました

新郎:さえしさん
新婦:ゆりなさん

さえしさんは穏やかで、ゆりなさんのやりたいことを
好きなようにさせてあげる優しい方
ゆりなさんはひとつひとつのことに真剣に取り組み
ゲストの方第一で考えることのできる優しい方

約9年のお付き合いを経て今日この日を迎えます

そんなおふたりの一日をご紹介します

おふたりが選んだのは『人前式』
さえしさんはお母様と入場
お母様に最後の身支度を整える、ハンカチーフを入れていただきます
ゆりなさんもお母様と入場
ヴェールダウンの儀式をしていただきました
結婚証明書はおふたり手作り
待合室でゲストの皆様にブロックに名前を書いていただきます
黒色で書く文字、金色で書く文字を指定し
木の枠にはめていただきます
実は、金色の文字を組み合わせると誓いの言葉になるんです!
挙式では、おふたりと立会人代表の方にブロックをはめていただき
証明書完成の儀式を行いました

ov-0450

式は和やかに進み、ガーデンタイムです!
ガーデンにはたくさんのお花を用意しました
これは、おふたりが座る席の後ろに飾るお花
ゲストの方に一輪ずつ選んでいただき
おふたりのお席を完成させていただきました
おふたりだけではなく、ゲストのみなさんと完成させたお席
この後の写真タイムでは、ゲストの皆様もたくさん写真を撮ってくださいました!

ov-0668

テーブル毎の写真を撮り・・・
あっという間にケーキの時間
ネイキッドケーキで、端にはさえしさんの大好きなモチーフが乗っています
まだおふたりのケーキは完成していません
おふたりでキャラメルソースをかけていただきました
そしてケーキ入刀のお時間
ですが、肝心のナイフが見当たりません・・・

『ケーキナイフは預かった
ナイフは会場のどこかに隠している
ありかを知りたければ、この問題を解いてみよ!
怪盗X』

こんな手紙が届いていました
各席に用意された問題を解かなければ、ケーキ入刀が出来ないとのこと・・・
これはピンチです!
ゲストの皆様に怪盗Xからの問題に挑戦していただきました
ゲストの方に問題を解いていただき
各席の文字を組み合わせると・・・

『ナイフはトランクに』!

ナイフはトランクに隠したとのこと
トランクは階段の踊り場にありました!
これでやっとケーキ入刀が出来ます!

無事、ケーキ入刀をしていただき・・・
両家お母様からのラストバイトもしていただきました

そしてデザートビュッフェ・お茶漬けビュッフェのお時間
みなさんゆったりとした時間を過ごしていただきました

最後におふたり手作りの生い立ち映像
そしてゆりなさんお母様への感謝映像を写し・・・

あっという間に門出の時間
皆様に見送られながら門出をしていただきました

さえしさん ゆりなさん
今日はどんな一日でしたか?
会場見学に来て下さった際、結婚式をするのかどうかも悩んでいたおふたり
それでもオランジュ:ベールを選んでくれて
絶対に幸せにしよう!と固く決意したこと
今でも覚えています

準備の際、きっとたくさん悩ませてしまったかと思います
たくさん悩んでたくさん考えた結婚式
おふたりらしく、ゆったりとした、ゲストの方に感謝を伝えれるような
結婚式になりましたか?

これから、たくさんの壁にぶつかると思います
でもお互いのことを信じ合っているおふたりならきっと大丈夫です
おふたりらしい、素敵な家庭を築いてください
また、元気なお顔を見せに、帰ってきてくださいね!

おふたりの担当ができて、幸せでした!
これからも末永くお幸せに^^*

おふたりの担当ウェディングプランナー
佐谷 怜美

 

 

3月29日

 

 

本日もオランジュ:ベールで新しいカップルが誕生しました!

あゆみさん①_R

新郎 いおりさん
新婦 あゆみさん

 

 

優しいあゆみさん想いのいおりさん
素敵でいおりさん想いのあゆみさん
みんなが認めるお似合いでラブラブなおふたり

 

おふたりの出会いはご職場です
おふたりの共通の趣味のお話をしたのがきっかけ

ふたりの距離は縮まりました

 

そんなおふたりの結婚式は大切な家族の方との対面から始まります
今まで育ててくださった親御様に晴れ姿を見てただく時間を作りました
素敵な時間になりましたね

 

 

家族対面を経て
おふたりの挙式がスタートしていきます
おふたりの希望で挙式は人前式

 

ゲストの方に1年後のおふたり宛にメッセージをいただき
おふたりからもお互いに向けたメッセージを書いていただきました

ayumisann2 _R

おふたりからのメッセージを瓶に入れて完成しました

 

挙式の後は中庭にて
フラワーシャワーを行いゲストの方と集合写真を行いました
その後、幸せになりたい女性に向けてブーケトスを行いました
お天気もとても良くよかったです

 

 

場所を披露宴会場へと移動し披露宴スタート

おふたりは階段から笑顔で顔をクシャっとさせながら入場されました
笑った顔が素敵なおふたり
笑ったおふたりを見たゲストも笑顔に溢れてましたよ

ayumisann3_R

披露宴はゆったり進んでいきます

 

おふたりが各テーブルに足を運び

ゲストとの会話を楽しみました

会場内におふたりの笑い声がこだましてましたね

 

ゲストとの会話の時間を楽しんだあとに

お待ちかねのケーキイベントayumisann4_R

 

おふたりのご要望でケーキをゲストと一緒に完成させました

桜の形のケーキの上に桜の花びらの形のチョコを振りかけます

素敵なケーキが完成しましてね

 

ゲストの皆様もおふたりのケーキの完成の為に想いを込めて花びらを

振りかけてくださったのが印象的で温かい時間にねりましたね

 

ケーキイベント後は中座へと進んでいきます

 

一緒に歩く方の好きな曲をチョイスするところがおふたりらしい

中座を取り入れてよかったとおふたりの幸せそうな顔を見ていて思いました

 

リメイク入場後 宝探しゲームを行いましたね

 

おふたりが隠す場所を考えただけあり

皆さん必死に探されていましたね

 

おふたりにご用意していただいた景品を手にした方々も嬉しそうでしたね

 

その後披露宴はクライマックスへと進んでいきます

 

今まで育ててくださった家族へあゆみさんから

伝えていただきました

 

ゲストに見守られながら結婚式はお開きとなりました

 

 

おふたりは本当に素敵です

これまで一緒に打ち合わせをしてきた僕だけではなく

当日結婚式に携わらせていただいたスタッフが皆が

素敵なおふたりの結婚式に携われたことに感謝していました

 

おふたりの笑顔は周りを巻き込む特別な笑顔です

そんなおふたりならこれから素敵な家庭を築いていくと確信しています

素敵な時間をありがとうございました

 

オランジュ:ベールはおふたりの第2のおうちです!

いつでもオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね

 

おふたりの担当を任せていただきありがとうございましたayumisannn_R

 

 

オランジュ:ベール 今西

 

 

 

 

みなさんこんにちは!
本日のブログは坂本(さかも)がお送り致します。


暖かい日が多くなって春の匂いを感じる季節になりました。
春といえばたくさんの出会いがある季節ですね。



そしてオランジュ:ベールにも新たな出会いがありました!
オランジュ:ベールに新しい家族が遊びに来てくれました。

IMG_6642
ダンスが得意でよく笑う"はつねちゃん"
バレーボールが得意でお話しをすることが大好きな"ひなたちゃん"


この春からオランジュ:ベールの家族の一員として一緒に働いてくれます!
夢いっぱいでとても素直なふたり。
これからオランジュ:ベールで見かけることも多くなると思いますので
見かけた方はぜひ話しかけてあげてください!

そして皆様に紹介できる日を楽しみにしています。


自分がオランジュ:ベールに来た日のことを思い出して
新鮮な気持ちになる坂本(さかも)がお送り致しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


オランジュ:ベール
坂本理奈









皆さんこんにちわ。
オランジュベールパティシエの鈴木です。
ようやく暖かくなってきたかなと思うとまたちょっと寒くなったり、とんでもなく花粉が舞い散る冬物を未だに仕舞えない今日この頃のワタクシですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?

さて、今日はプランナーやアルバイトPJも楽しみしている夏メニューの試食会です。
まだ桜も咲いていないのに夏のことを考えてるのかとお思いの方もみえると思いますが、5月から8月に挙式を挙げられる新郎新婦さまには4月から試食会を開催して内容を吟味していただく必要があるためにスタッフが全員で試食して問題点の洗い出しや、ブラッシュアップしていくためにこの時期になるのです。

まだ夏の食材も手には入りにくいところもあるのですが、すこしでも良いものを届けたいと思うと早めに考えるのが私たちの努めなのです。
料理長を中心にキッチンのスタッフ全員でおもてなしの心を伝えるために通常の仕込みをしながら創意工夫して1つのコースを作っていくのはとてもやりがいのある仕事です。
ワタシはパティシエなのでデザートを考えますが、夏に食べたいものをイメージして季節感や、味わい、見た目の華やかさを大切に何度も試作を繰り返しました。
今回は夏のフルーツで桃を使ったものを作りました。
なかなかの出来だと思います。
詳細はまだ明かせませんが、スタッフでの試食は好評だったので時期がきたらお知らせできたらと思います。

新しいものを作り出す喜びは、去年のものを越えなくてはならないプレッシャーよりも大きく自分を成長させてくれるものです。
年々新しく、美味しく、華やかになっていくデザートを楽しみにしていてくださいね!

オランジュベールでは挙式を挙げられる方だけでなく、結婚式をお考えの方々にも新しいものを振る舞う準備を常にしております。
見学会はホームページなどに詳しく載っておりますのでそちらを是非チェックしてご予約下さいね!
料理長の自慢の料理と私のデザートで皆様のお越しを心よりお待ちしております!
それではまたお会いできること楽しみにしております。

オランジュ:ベールでは、
新郎新婦が大好きなキャラクターがテーマの結婚式や、
新郎新婦の趣味がテーマの結婚式、
おしゃれがテーマの結婚式など様々な結婚式があります。

そんな中で今日の新郎新婦の結婚式は
「おしゃれナチュラルWedding」です。


RS-0308

おふたりは高校生の頃出会い、
そこからお付き合いがはじまり
7年という月日を迎え、今日という日を迎えました!

打ち合わせの中でも、おふたりの仲の良さが
たくさん伝わってきました!

そんなおふたりの挙式は人前式。
りょうさんの親御様がりょうさんと
握手を交わしこれからしょうこさんと人生を歩んでいく
りょうさんの背中を押しながらの入場です。
緊張しながらもしっかりと笑みがあふれていました!
その後新婦しょうこさんの入場。
お母さまにベールをおろして頂き、
お父様と共にりょうさんの元まで
進んでいきます。
おふたりからゲストへ誓いの言葉を述べた後
おふたりの元までリングガールのりのちゃんが指輪を
届けてくれました!会場全体がとても温かい空気に包まれましたね。

挙式後はゲストの皆様から祝福のフラワーシャワーを浴び、
おふたりも幸せに包まれました!

RS-0845


そして、おふたりとゲストとで集合写真を撮影した後、
しょうこさんによるブーケプルズを行いました!
ご友人に幸せのおすそわけをしておおいに盛り上がった後、
おふたりの幸せを願いゲストの皆様とバルーンをリリースしました!

そしていよいよパーティのスタートです!

バブルがふきあふれるガーデンからおふたりが入場し、
ゲストからの祝辞をいただいた後は、
服部料理長によります「メニュー紹介」です。


RS-1187


おふたりが好きなドラマ風での
メニュー紹介。
笑いも生まれ、とても盛り上がるメニュー紹介でした!

そしていよいよゲストとの写真タイムです!
最初は少し緊張の表情だったおふたりも
笑みもこぼれはじめ、ゲストの皆様と
楽しい時間を過ごすことができました!

ゲストと楽しい時間を過ごした後は
おふたりのご友人による余興へとうつります!
おふたりの高校時代からの友人による余興。
懐かしく、その中でも嬉しさ、感動もあり
とても素敵な余興となりました!

その後は、ケーキセレモニーです!
おふたりの世界にたった一つの
ウェディングケーキに入刀していただきます。


RS-1424


そのままケーキの食べさせ合いっこファーストバイト・・・
の前にサプライズで両家お母さまによります「ラストバイト」
としておふたりにケーキを食べさせていただいた後、
誕生日が近いゲスト2名にもサプライズでバースデーバイトを
行いました!ご友人も含め皆様にたくさんの笑顔が生まれましたね!

リメイク入場後は新婦しょうこさんのドレスの色当てクイズの結果発表です!
ブルーグリーンの素敵なドレスが正解でした!
会場のゲストもドキドキしている中での入場でしたので、
入場した瞬間に会場内がとても盛り上がりました!

その後デザートビュッフェでゲストにおもてなしをしました!

おふたりとは約8か月間一緒に打ち合わせをしてきました。
お仕事もしている中で、準備はとても大変だったと思います。
おふたりが今までたくさん頑張った分、最幸の1日になりましたね!
おふたりと一緒に結婚式を創ることが出来て
僕自身もとても嬉しかったです!


RS-2440

またいつでも遊びにきてくださいね!

おふたりの担当プランナー 大野

3月23日
春の温かさが幸せなおふたりの一日を祝福してくれました

そんな幸せなおふたりの結婚式をご紹介します

新郎 ひろきさん
新婦 ゆきこさん

逋ス譬ケ讒禄8_R

おふたりは ある黄色いクマのキャラクターが大好き
そんなおふたりにとっては 家族のような存在です

そんな大切な家族とこれまでお世話になったご列席の皆様の
全員で創った結婚式です

挙式は「人前式」

ご列席の皆様全員に結婚の証人となってもらい
おふたりで考えられた誓いを立てられました

おふたりともとても緊張されておりましたが
おふたりらしいユーモアのある誓いを立てられ
皆様からも思わず和やかな笑みが溢れるほど
温かい挙式となりましたね

アフターセレモニーでは
皆様全員での集合写真を撮影し
おふたりからのプレゼントとして
東海名物の「お菓子まき」をおこないました!

なんとお菓子の中には
おふたりの大好きなキャラクターのぬいぐるみも一緒に混ざり
ゲストのもとへ飛び込みます!

おふたりの家族でもあるぬいぐるみも皆様しっかりキャッチしてくださりましたね
そして見事キャッチしてくれた方には
この後の披露宴でサプライズがあります・・♪

よく晴れたオランジュ:ベール自慢のガーデンと
シャボン玉シャワーを背景におふたりが入場し
いよいよ披露宴のスタートです

そしておふたりの大好きな あるネズミのキャラクターがいる夢の国のBGMで
会場とおふたりの盛り上がりは最高潮です
温かなゲストの皆様の盛り上がりもあり
おふたりはとてもリラックスされていました

おふたりがフルオーダーで考えられたウエディングケーキのイベントでは
オランジュ:ベールの大野プランナーがおふたりのケーキを持って登場します

皆様も音楽に合わせて手拍子をしてくれていますが
なんとここで大野プランナーが転んでしまいました・・!!

おふたりも思わずこの表情・・

逋ス譬ケ讒禄33_R

ですが大丈夫です!
おふたりの本物のケーキはパティシエがしっかりと運んできてくれました

おふたりと考えたダミーケーキの演出は
ゲストの皆様も驚かれながらもさらに盛り上がる時間となりました
皆様へのサプライズは大成功でしたね

おふたりがフルオーダーで考えられたオシャレなウエディングケーキに
メープルソースをかけて完成させました

逋ス譬ケ讒禄34_R

おふたりのテーマにも沿った素敵なウエディングケーキとなり
ゲストの皆様もたくさん写真を残してくださりましたね

おふたりは中座をされ
お色直しされた姿で入場します

なんとここでもおふたりらしく
大好きな曲をふたりで歌いながら入場です

おふたりとも本当にお歌が上手で
まるで本当のミュージカルのようで会場には温かな歓声があがりました

クライマックスにはメインソファ前で
コンサートファンタジーという花火が上がり
きっとゲストの皆様の心にも響く 最高の入場となりましたね

逋ス譬ケ讒禄41_R


ここでアフターイベントで行ったお菓子まきで
おふたりの大切なぬいぐるみをキャッチしてくれたゲストの方には
テーマに合わせた豪華景品のプレゼントです

おふたりがこだわって準備された
お茶漬け・デザートビュッフェも行い
会場はふたたび和やかなご歓談のお時間となりましたね

披露宴はクライマックスへと進み
結婚式は結びとなりました

ひろきさん ゆきこさん
おふたりとのお打ち合わせはいつも笑いが溢れていて
初めてお会いした時から話題がなくならないくらいお話が弾んだことを
今でも覚えています

お見送りの際にはゲストの方から
「こんな素敵な結婚式は初めてでした」と
お褒めの言葉をいただくほど
ゲストの皆様にとっても心に残る一日になったと思います

おふたりの担当ができ
私自身も一生の思い出に残る最幸の一日となりました

担当を任せてくださり本当にありがとうございます

私はいつでもオランジュ:ベールで待っているので
また遊びに来てくださいね

逋ス譬ケ讒禄57_R


オランジュ:ベール 中村華菜

みなさんこんにちは
オランジュ:ベール谷口です!


今回私が結婚式の中で素敵だなと感じる瞬間を一つご紹介します。


みなさまファストミートをご存知でしょうか?

新郎新婦のおふたりが結婚式当日お仕度姿を見ずに
お支度が整った状態でチャペルに移動してここでご対面することをファーストミートと言います。

OV_0155

お打合せでは、「恥ずかしいから嫌だな」と言われる方も多くいらっしゃいますが
当日お互いの姿を見ると、自然と波が溢れます。

OV_0161

この時のおふたりの幸せそうな笑顔と
この人を選んでよかったと再確認した時の涙に
わたしもいつも涙が溢れます。

結婚式で何をしようかお悩みの方へ
是非ファストミートをしてみてはいかがでしょうか?


最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログはなーなこと谷口奈々がお送りいたしました。

みなさまこんにちは
オランジュ:ベール森です。

本日はオランジュ:ベールのお庭から
春のお便りをお届けします。

オランジュ:ベールのお庭屋さん
ガッシュさんが植えてくださった大きなミモザが
今年はさらに大きくなって
沢山の黄色を咲かせました。


2C581FEA-8003-496B-8BE3-396AEDCFC5BF






結婚式前のスナップ撮影にも
ガーデンでのケーキ入刀にも
幸せの黄色でいっぱいの瞬間を
残せたら最高ですよね!

ぜひ、この季節には幸せの黄色を取り入れてみてください!

オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは厨房のくまむーこと熊澤が担当します。

本日は月に一回、第三月曜日のカレーの日でした。
今回のカレーはスパイシーチキンカレーです。
私は今回初めてカレーの日のカレー作りに挑戦させて頂きました。
カレーというのは難しいんです。
玉ねぎを甘くなるまでしっかりと炒めたり、お肉はヨーグルトとカレーパウダーを合わせ漬け込み1日寝かせる。
スパイスの調合や隠し味。
とっても奥が深いです。

そんなカレーに入っているスパイスは体を温める効果があります。
カレーに入っているスパイスは抗酸化作用がある物が多いそうです。

これほど多くのスパイスを使った料理は、他にはなかなかないようです。

ということで、季節の変わり目で体調を崩しやすいので皆さんカレーを食べて元気になりましょう!笑
来月もカレーの日はあります。
是非来てくださいね!
とっておきの美味しいカレーを作って厨房一同お待ちしてます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

本日もオランジュベールでは
素敵な新夫婦が誕生致しました。

新郎 しゅんたさん
新婦 ゆいさん

ov-1744_Ra

とてもお互いを大切に想われており
相思相愛な優しいおふたりです。

そんなおふたりのこだわりウェディングが
スタートします!

まずはお支度が整い、ファーストミートです。
素敵なドレス姿に思わず笑みがこぼれるしゅんたさん。
その姿にゆいさんもなんだか恥ずかしそうでした。

そしておふたりの挙式がスタートします。
ゆいさんの入場時には
お母様からのベールダウンです。
お母様の目には沢山の涙が溢れておりました。
その後はお父様とバージンロードを歩んでいきます。
ゆいさんの手がしゅんたさんに渡った瞬間
お父様の寂しそうな嬉しそうなお顔をされておりました。

入場しまずは誓いの言葉です。
その後はおふたりの結婚を認めてもらうために
皆様に作って頂いたフラワーボックスを
おふたりで完成させます。
立会人の方にも結婚証明書にサインして頂き
皆様で披露をします。

指輪の交換ではゆいさんこだわりの
バルーンリレーです。
あるキャラクターが大好きなおふたり。
指輪を持ったキャラクターがバルーンで
皆様のお力によって
運んできてくれました。

皆様からおふたりの結婚を認めてもらう為
賛同の拍手を頂き、おふたりの退場となります。
退場時には沢山のゲストの方が
おふたりのお祝いをしてくださり
しゅんたさんの目には沢山の涙が溢れでておりました。

ov-0712_R

そして挙式後は披露宴がスタートします!
おふたりが入場し、まずはご祝辞と
乾杯のご発声も頂きます。
乾杯後は皆様のテーブルを回りテーブルフォトです。
オシャレなおふたりの周りには沢山のゲストの方が
お写真を撮ろうと集まってきてくださいました。

おふたりの世界に一つだけのケーキに
初めての共同作業 ケーキ入刀をして頂きます。

ov-1134_R

ケーキ入刀後はおふたりの中座になります。
ゆいさんは大好きな父方、母方のお祖母様方と中座です。
親族で初めてのお孫さんのようで
お祖母様方に大切育ててもらったゆいさん
お祖母様の目には沢山の涙がございました。

しゅんたさんは大切なご友人とご中座です。
お打合せではあまりご友人の事をお話はされませんでしたが
指名されたご友人もしゅんたさんも
とても嬉しそうな表情をされておりました。
仲良く肩を組んでご中座です。

お色直し入場ではお酒が好きなゆいさんならではの演出
【サングリア作り】を行います。
ゲストの方のテーブルを回りながら
果実を集め、最後におふたりでワインを注ぎ完成となります。

その後はおふたりからゲストの方へサプライズ
【お茶漬け+デザートビュッフェ】にゲストの方も大喜びです!
ウェディングケーキはおふたりからのサーブということで
ゲストの方が長蛇の列を作っておりました。

そして今日来て頂いたゲストの方よりお言葉を頂きます。
一人一人のお言葉にとても嬉しそうに耳を傾けるおふたり。
笑いもあり、とてもいい時間となりました。

楽しい時間はあっという間で
結婚式は結びのお時間となります。

まずはゆいさんから今まで大切に育ててくれた親御様へ
お手紙を読んで頂きます。
そして感謝の気持ちを込めて、花束と記念品を親御様に送ります。
ご両家のお父様、お母様の目には大粒の涙が溢れ出ておりました。

そしてしゅんたさんのお父様としゅんたさんから
今日来て頂いたゲストの方へ感謝のお気持ちを述べて頂き
おふたりの門出、と思いきや・・・
結婚式の結びにはゲストの方皆様と一緒に
ゆいさんのお祖父様におふたりの幸せが届くよう
バルーンリリースを行います!

ov-1737_R

ゲストの方と一緒にバルーンリリースを行い
おふたりの幸せな結婚式が結びとなります。

しゅんたさん ゆいさん
本日は誠におめでとうございます!
今まで沢山考えて準備した結婚式はいかがでしたか?
お打合せで結婚式以外の事についても沢山お話させて頂くうちに
「結婚式の後はおふたりとのお打合せがなくなってしまう」
ということがとても私自身さみしく感じてしまうようになってしまいました。
きっと初めにオランジュベールに来て頂いたときは
不安でいっぱいだったとは思いますが
おふたりからも「さみしい」という言葉を言って頂けて
嬉しいようなさみしいようなそんな不思議な気持ちになりました。
本日はお打合せでは見られないおふたりのとても幸せな顔を見ることが出来て
私にとっても特別な日となりました。
おふたりならおふたりらしい幸せな家庭を築いていけます。
今日でお打合せはなくなってしまいますが
またいつでもオランジュベールに
遊びに来てくださいね。
いつでもお待ちしております。

ov-1919_R

オランジュベール
大石侑佳