こんばんは☆今日の担当は増田良子です!!
オランジュ:ベールでは、3ヶ月に一度館内の絵が入れ替わります!!
昨日、入れ替わった絵をいくつか見ながら、スタッフみんなで色々と話し合いました!!
中でも、この絵が話題で持ちきりになりました☆
みんなで、タイトルを考えながら…私は、『木漏れ日♪』
西川プランナーは『散歩道』、木村プランナーは『紫の道』。そのままですね…。(隣りで覗いているのが多少気になります…)
清プランナー『始まり』、野間シェフ『冬ソナ』、中條プランナー『乗馬クラブ』、早見シェフ『のどかな道』。
そして・・さすが下川支配人!!ロマンチスト。
『君を乗せて走る自転車』
自転車からの眺めを連想させるとは…
憎いですね☆☆しかも、君!!と使うところがこれまた憎い!!
と言いつつ、私たちはこの絵を描いた方やタイトルを知りません…。どなたかご存知の方ぜひぜひ、スタッフに教えてください♪
また、良ければ絵を見にオランジュ:ベールまで☆
みなさんは、こんにちは☆平日だというのに今日もオランジュ:ベールは大賑わいな一日でした。
多くのお客さまが打ち合わせ、会場見学にみえました。そんな中、ある方がオランジュの故郷に足を運んでくれました。そう我らが先輩、美恵さんです。
昨年の末に待望の赤ちゃんを出産した美恵さんは、大事そうに友哉くんをだっこして登場!!先日家に遊びに行ったときは、とても眠たそうだった友哉君、今日は満面の笑みで僕らに微笑んでくれました。
そして、一昨年オランジュ:ベールで結婚式を挙げてくれた相木さんも一緒に遊びに来てくれました。司会のばうさんも可愛い息子りょうた君と遊びに来てくれました。これまた一昨年式を挙げてくれたたーくん、まきちゃんも赤ちゃんをつれて遊びに来てくれました。
本当に多くの人たちが顔を見せに来てくれた事が嬉しかったです!!多くのカップルの幸せな結婚式を実現するために、日々頑張っていきたいと強く思いました。
これから結婚式を挙げる皆さん、楽しい最高の一日にしましょうね!!
今日は平日ですが、結婚式がありました♪
少し肌寒いけれど、いいお天気の中での結婚式を迎えたのは、
じゅんさん・りえさんです!!
私:川崎が担当させていただきました♪
まず、お2人の紹介を・・・新郎:じゅんさんは、めがね屋さんで働いています。
打ち合わせをさせていただきながら『じゅんさんは、本当にメガネが好きなんだなぁ。。。』としみじみ感じるくらい、メガネについての知識が豊富だし、少し見てもらうだけで骨格になぜ合っていないのかもわかってしまう。
そして、私もメガネが好きなので、ついついじゅんさんのメガネが色々変わるのをチェックしてしまっていました。
新婦:りえさんは、ディズニーが大好き!中でもプーさんが好き!!そして、オレンジ色が大好き☆で、オランジュと相性バッチリなのです。
お2人が初めてオランジュにみえた日からほぼ1年。その間にもちらほらディズニーにいったお話を聞きながら・・・パーティの中にも、りえさんのディズニー好きが故のこだわりもたくさん!お2人が選ばれるものが可愛いものばかりで、打ち合わせをしながら私もワクワクしていました。
そんなお2人。。なんと、知り合ったのは小学校6年生のとき!ご実家はご近所さん!!12年ものお付き合いの年月を経て、今日の日を迎えられました!!!
いいお天気に恵まれ、結婚式がスタート!!
実はここで、メガネ大好きなじゅんさんへ、私達からささやかなプレゼントを・・・
お2人の結婚式をお手伝いさせていただくスタッフ全員メガネで!!!
もちろん、ビデオや写真のカメラマンさん・ヘアメイクさん・厨房スタッフも!!
なかなかの光景でした。
でも、ゲストの方にもめがね屋さんの方が多くて、喜んでいただけました♪♪
そんな中スタートしたパーティ。
お色直し前の最大のイベントは両家ご両親とお2人と全員でケーキ入刀!
ケーキはキャラクターの形で、顔の部分に当たる大きなケーキにお2人が入刀。耳の部分に両家のご両親が入刀されました!!お母様もすごく喜んでくださり、見ていてとてもあったかい、素敵なケーキ入刀でした。
お色直ししたお2人は、挙式後に撮ったばかりの集合写真をみなさんに配り、その最後に巨大バルーン!!
その中のオレンジのバルーンをキャッチした方にお2人からのプレゼント♪
そして、その後。。。
なんと、りえさんの姪っ子ちゃんと甥っ子くん達から、お手紙やプレゼントが!
その後も、ご友人の皆さんからのお祝いのスピーチや歌のプレゼント!
じゅんさんの専門学校時代のご友人の皆さんからは、2曲目に「世界に一つだけの花」のプレゼントがあり、その時にゲストの方もみんながお2人を囲んで大合唱!!
写真がないのがとっても残念です・・・とっても和やかで楽しいパーティーになりました。ゲストの皆さんにも、たくさんありがとうのお言葉をいただきました。
じゅんさん・りえさん、本当に本当におめでとうございます!!お手伝いさせていただいて、すごく楽しかったです!!そして、プレゼントありがとうございます♪♪一足早い誕生日プレゼント、とってもうれしいです!
また、お二人に合える日を楽しみに・・・メガネをかけて待ってますね☆
まよこと川崎でした
お元気ですか?今、自分がチャレンジしている料理があります。
それは、小麦粉料理です。
小麦粉は、いろいろな調理方法でさまざまな料理の主役に変化するからです。
今一番作りたいのは、『パン」です。難しいと思いますが必ず、今年中には作りたいと、思っています。
本日、ブログ担当オランジュの速見でした。
今日、3月4日。とっても暖かくて、本当にいいお天気の中、結婚式をされた2組のカップルを紹介します!!
1組目☆中條プランナーの担当:ゆうすけさんとじゅんこさん!!
こんな天気の日は、特に気持ちのいいオランジュ:ベールのガーデン。挙式、フラワーシャワーもすごくキレイです。披露宴への入場はガーデンから!!
ゲストの皆さんと写真を撮り、祝電披露。
最後の祝電の出だしは、「じゅんこへ」
文章は「今まで式の準備いっぱい頑張ってくれてありがとう。。。」
『あれ??』首をかしげるじゅんこさんとゲストの皆さん。
この祝電の送り主は・・・なんと・・・「ゆうすけより」新郎さんです!!
じゅんこさんもご友人の皆さんもビックリ!!
ゆうすけさんから、乙女心をくすぐる、素敵なサプライズとプレゼント。
そして、お色直しされたおふたり。新郎さんはアフロをかぶって、新婦さんはパンダのきぐるみで!??と思いきや、ダミーの入場でした。
本当のおふたりは、タキシードとピンクのドレスで入場!ドレス当てクイズからの演出。すごく盛り上がってましたね!!
ガーデンでのケーキ入刀も、今日は何倍にも気持ちいい!
実は、お二人のケーキに飾られている白いバラは、お花屋さんをされているゆうすけさんのお父様が持って来てくださったもの。
お花屋さんのお父様は、会場中をたっくさんのお花で飾ってくださいました!!
そのままお菓子まきまで外でしました。
お菓子まきのラストはブーケトスとブロッコリー(!!)トス!
ブーケに見せかけたブロッコリーをゆうすけさんが投げました。
キャッチした方にはマヨネーズをプレゼント。
そして、今日のビックイベントともいえるのは、、、
両家ご両親と新郎新婦によるハンドベル演奏!!
ゆうすけさん・じゅんこさん、本当におめでとうございます!
また、ゆっくり遊びに来てくださいね~!!
*--*--*--*--*--*--*--*
そして、2組目は☆増田プランナー担当:まさひでさん・よしみさん
何よりも目を引くのは、まさひでさんのご友人が描かれたウェルカムボード!
お2人は、スノーボードが大好き!!雪山も大好き!!登山も好き!!夢は富士山に上ること。なので、ウェルカムボードに立派に描かれているのは雪山の絵。
お2人が入刀しているケーキをよく見てください!
すごい雪山が見えますか??
そのケーキをファーストバイト!!
お2人は二次会を予定されていなかったということで、披露宴の中にたくさんのゲームをしました。なんと、勝者には超豪華景品がっっっ!
ゲーム①
テーブル対抗:みんなで新郎新婦の似顔絵を描こう!!大会~。
写真がないのが残念です。お2人の中座中に頑張って似顔絵を描いてもらい、お2人に厳正な審査をしてもらって一番を決定~!!すごい盛り上がりでした。
ゲーム②
こちらもテーブル対抗:お2人に関するクイズ大会!!
お2人に関する問題を4問出題。スケッチブックに答えを書いて、合っているテーブル代表の方同士でじゃんけん!勝者にプレゼント~。
ゲーム③
お菓子まき(披露宴前にしました)の当たり発表~!
お菓子の中に1位2位3位を決めて、そのお菓子が入っている方にプレゼント!
すごい盛り上がりの中、楽しく披露宴も進んでいきました。
まさひでさん・よしみさんおめでとうございます♪♪
結婚式、楽しみつくしていただけましたか??お2人も、また遊びにいらしてくださいね!!
今日の結婚式はお2人からの演出が盛りだくさんでした!!皆さんも、演出に悩んでみえる方はヒントにして下さいね~。お2人らしさ溢れる演出は、ゲストの方にも楽しんでいただけますから♪
まよこと川崎でした
こんにちは。西川です。
午前中の式を担当させていただきました☆
今日のお二人・・・ともかずさんとまきさん。
僕が初めてご成約をいただいた記念すべきお二人です。
あっというまに今日を迎えたようなすごく長かったような
お二人と過ごした時間は宝物です!
式は、ともかずさんがサッカー好きでいろんなところにサッカーが・・・
まずは、待合室にユニフォーム☆
多くのチームに所属しているためこれだけ多くのユニフォームが!
もっと持ってましたが一部です。
そして、お色直し入場で“ザ゙・サッカーといわんばかりの演出”が、なんと“ともかずさんが一階披露宴会場から兄弟と入場してくる、まきさんのいる二階にボールを蹴って弟さんがキャッチ!一発勝負を見事決めてくれました。愛の力は凄いです。
友人の方に作っていただいた生い立ち、エンドロールDVDもサッカーの写真がもりだくさんでした!サッカーに始まりサッカーで締めくくるその中に笑い感動があり最高のお二人でした!
ともかずさん、まきさん
おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
これからも仲良くしてくださいね。
成長した姿を見せたいと思います。
みなさんこんにちは。
今日は新しく買ったデジタルカメラの紹介をさせて貰おうと思います。
まず、そもそもなぜデジタルカメラを買おうと思ったのかといいますと、その理由の一つに自分はレストランに、食べに行くのが趣味みたいなところもあって、食べに行った料理の写真を撮っておきたいな、と思い 以前は携帯の写メールで撮っていたんですが、撮るときに「ピロリロリン」という音が響いてしまい、恥ずかしい思いをするという理由もあり、思い切って買ってしまいました
パナソニックのLUMIX(シルバー)です。
色々な機能がついていてすごいです。
これから料理だけじゃなく色んなものも、撮って行きたいと思います。
今日のブログ担当は野間でした
こんにちは。西川です。
今日は会社の健康診断のため病院に行きました。
前日の夜9時から絶食絶飲でのどの渇きで寝つきが悪かったです。
朝、目が覚めたとき
思わず自然に飲み物に手がいっていた時は ハッとしました。
診断では心電図をとったり、視力、聴力を調べたりしました。
そして、やっぱりありました。定番の注射による血液採取!
嫌いな人も多いと思いますが。
僕は最近では苦手意識もなくて毎回すんなりいきます。
注射つながりでまだやったことのない献血もやってみたいと思います。
結果は2週間後に出るらしいので
中性脂肪が多くないこと祈りながら 改めて健康を意識していきたいと思います。
最近私は小説を買いました!!
本屋に行くことが大好きで本をみるだけで、良いリフレッシュになります。
買った本は⇒
レインツリーの国―World of delight
ここのところ、小説を買っていなかったこともありすらすら読めて、私にしては珍しく2日で読み終えました。なんだか、普通のことを幸せに思える小説でした。
主人公の恋する女の子の耳が聞こえない話なのですが、当たり前に耳の聞こえる私は色んなことにもっと目を向けられたら良いなぁと思いました!!
今、この仕事ができる嬉しさや楽しさをもっともっと感謝しながら、ステキに仕事をしていこうと改めて思いました。
1月に掲げた抱負を忘れてきているので・・ここでまた気合を入れていきたいと思う増田良子でした。
また、明日は定休日ということで、これから野間シェフのおうちで鍋パーティーです☆☆たくさん食べてたくさんみんなと笑っておいしい・楽しい鍋にしてきます★