3連休の初日を飾る素敵なカップルが、ここオランジュベールで誕生しました☆
まず1組目はともたかさんとゆきこさんです。見つめ合ってしあわせそうなお二人。
お色直し後の1枚。とっても決まってますね♪
ルミファンタジアもとてもキレイで神秘的ですよね★
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
午後のお2人はあつしさんとかなこさんです。
挙式前の1枚☆リラックスされていい笑顔。
ファーストバイトでのワンシーン。かなこさんの優しさが伝わってきます。
カクテルドレスにあわせて会場もコーディネイトされたお2人。特にお花がピタッリでした♪
ともたかさん、ゆきこさん。そしてあつしさん、かなこさん。末永くお幸せに~
こんばんは★今日の担当は、増田です。
最近、空の写真をたくさん撮っているので、その一部を紹介します!!
まずは最近、旅行に行って飛行機に乗ったので、そこから一枚撮影しました!!
その瞬間・瞬間で表情がかわる空を見ていると、一生に一度しかない、結婚式もその瞬間・瞬間が本当に思い出になっていくので、大切な仕事だなぁと改めて思います。
そして、夕暮れです。
やっぱり、空は見ていて面白いです!!
続きまして、オランジュ:ベールの新郎新婦さんの控室から見えた、虹です!はっきり・くっきり見えました!!
運の良いことに、この夏私は流れ星を3回も見ました!!
みなさん、空を見る機会減っていませんか??
支配人の下川さんは星が大好きなんです!!良ければ、結婚式の話に煮詰まってしまったときは、ぜひ下川さんとオランジュ:ベールのガーデンへ行って、星を見てみてください!!
きっと、優しい気持ちになれると思います☆★
こんばんは!今日のブログは関沢が担当いたします。
突然ですが…実は昨日は、私たちオランジュ:ベールの支配人・下川さんのお誕生日でした☆
今日、下川さん担当のけんたろうさん・あゆみさんのお二人がサプライズでケーキを買ってきてくれるということを計画してくれたので、私たちも一緒にサプライズお祝いをしたんです!!
まず、お二人が司会者の寺岡先生と当日の打ち合わせ。
その後下川さんとお二人との打ち合わせが始まった、その時…!!
かげから見張っていた増田プランナーから内線で電気係の私へ「電気消していいよ~!!」と電話が入りました!スイッチを切って…。
厨房からは待ち構えていたケーキ部隊が≪HAPPY BIRTHDAY≫の曲と共に登場♪♪
下川さんは喜んでくれていました~~♪よかった!
大切な人にとって特別な1日…皆さんはどんなふうにお祝いしますか??きっとたくさんその人のこと想い、その人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、ワクワクしながら…いろんなことを考えると思います。
その想いが伝わり、その人の最高の笑顔が見れた時には、自分まで嬉しい気持ちになり、その人にとって特別だった1日が、自分にとっても大事な1日になる…本当に素敵なことですよね☆
ぜひ大事な人へのお祝い…しそびれている方がいらっしゃったら、これからでも考えてみてください♪
今日はまかないにハンバーグを食べました。なのでハンバーグについて書こうと思います。ハンバーグと言ってもいろいろ種類ができて料理としてはいろいろな楽しみ方があると思います。
最近よく見かけるのが和牛100%のハンバーグやヘルシーな豆腐ハンバーグなど、今まであったものよりも、作る側の工夫が多くなってきたように思います。
僕がつくるときは玉ねぎを多めに入れます。もちろん炒めた物をさましてひき肉とまぜます。玉ねぎが多いほうが甘みが感じられるからです。ニンニクもおろしたものを少しいれれば旨みも増します。
もう一つは牛乳と生クリームをいれることです。あとはパン粉、卵、ナツメグ、塩、こしょうであまり変わったものはいれません。その方が肉の美味しさがよくわかると思うからです。
あとはよくこねることと愛情をこめることです。おいしいと言ってもらえることの素晴らしさが分かっていれば手間をかけることは苦になりません。
今日はまかないのことから書きましたが、婚礼の料理も同じで食べてもらう人のことを考えながら作っています。
少しでもその気持ちを知っててもらえれば料理人冥利につきます。今日は厨房の金森が書かせてもらいました。
今日は、久しぶりに(pj)のキャッシーが厨房に来ました。
キャッシーさんは実はタヒチに行っていたのでした。そしてクジラと一緒に泳いでいたのでした。。。。
実は、キャッシーさんは船が苦手らしく、それでもクジラと泳ぐためには船に乗らないといけないのです。究極の選択です。
苦しい思いをした後の鯨との遊泳は最高だったらしく、すごい笑顔で話してくれました。
ちなみにお土産はバニラコーヒーでした。←これは私は好きです。キャッシーさんありがとうございます。
仕事の合い間の一呼吸、バニラコーヒーを飲みながらまだまだ残る残暑を乗り切りたいと思います。牧野
こんばんは★今日のオランジュ:ベールはブライダルフェアー・試食会を行いました。
見学のお客様・試食会に参加していただいたお客様・打ち合わせに来ていただいたお客様…きっと100人超えていたと思います!!
たくさんのお客様に来ていただけて、本当に本当にうれしい限りです!!
無事、仕事を終えて最高の笑顔をしているスタッフを見てください!!
まず、おいしい料理を作ってくれる、シェフです。
服部シェフ・金森シェフ・ブルーレマンからお手伝いに来てくれた速見シェフ。
ブルー:ブランから来てくれた、まりえシェフ・まきのシェフ。
サービスを頑張ってくれたPJのみんな♪♪
洗い場で頑張ってくれている、おばちゃんと木村プランナー。
西川プランナー・渡邊プランナー。
ルージュ:ブランからお手伝いに来てくれた石黒プランナー・関沢プランナー。
中條チーフ・清プランナー。
そして、下川支配人・今日のブログ担当増田です。
皆さんに満足していただけたかこれから、試食会のアンケートを見てみんなで改善できるところは改善していこうと思います!!
今日お越しいただいた皆さん、フェアーに来ていただき誠にありがとうございました!!
こんばんは。今日も素敵な結婚式がOrange:Vertで行われました。
まず1組目はひろやすさんとさちえさん。
みなさまに囲まれてとってもしあわせなご様子
ケーキ入刀ではさちえさんの甥っ子のそうたくんがお二人のもとへ運んでくれました!!
お菓子まきやダーズンローズなどみなさんと一緒に楽しめたあたたかい結婚式でした
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
2組目はしんやさんとひさかさん。
しんやさんがサッカーをしていることもあってこんなサッカーのケーキに入刀です
お色直し後はみなさまにビールサーブでご挨拶☆
サッカーのリフティング大会も行われ、みなさん盛り上がって笑いいっぱいの結婚式になりました
ひろやすさんさちえさん、しんやさん
ひさかさん。おしあわせに~
こんばんは。今日は、朝に雨が降ったと思えば、お昼になっていくにつれてドンドン天気が良くなりましたね。良い天気の中でする仕事はとても気持ち良いですね。
そんな気持ち良く仕事をしている最中に突然電気が…。
まだ時間がお昼であったため真っ暗にならなかったのですが、突然の停電に見舞われオランジュ:ベール館内は無灯に。事務所で仕事をしていたスタッフもビックリし、何が起きたのか分からない状態。ブレーカーがおちてしまうほど電力は使っていなしのに。停電は1分程で復旧しオランジュ:ベールに明かりが戻りました。
原因が分からないまま仕事をしていましたが、電力会社さんから電話があり、近くの工事現場でトラブルがあったそうです。オランジュ:ベールも含め、近隣の方々はさぞ驚いたと思います。この停電が結婚式の最中でなくて良かったと思います。
本日のブログは、渡邊が担当しました。