オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさん、こんばんは。オランジュ田中です☆
今日はオランジュ:ベールに遊びに来てくれた素敵なゲストを紹介します☆
まずは、この人たち!!
はやしさん以前、オランジュ:ベールで式を挙げてくれた、、、というのはウソですが、姉妹店のブルー:ブランで式を挙げ、そのブルー:ブランで、なんと働き始め、今はプランナーとして大活躍中のこの色男。
林かずまささんです。
奥さんのほのかさんと、かわいいかわいいお子さん、ゆずきちゃんを連れてきてくれました。

かずまささん、仕事中とは全く違い、パパの顔でしたね☆
ほのかさん、ゆずきちゃん、いつでもオランジュに遊びに来てくださいね~☆


続いては、これです。
水特別ウォーターサーバー。
水は健康にいいという事でオランジュ:ベールに設置されたのです。一日2リットルは飲んで、スタッフ一同健康になるぞ、と意気込んでいます☆とは言っても、不健康な訳ではないのですが・・・・。

もし、お客様の中にもオランジュスタッフと一緒に健康になりたい方がいらっしゃいましたらスタッフに声をかけて下さい☆一緒に水を飲みましょう。

暑さも和らぎ、だいぶ過ごしやすくなってきました。
はっとりです。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
秋といえば、食欲の秋でございます。
最近、妻のおなかが、みるみるおおきくなってきまして、すいかのようになりました。赤ちゃんのためにも、体にやさしものを食べないといけないと思い。野菜をたくさん食べたり、白米に発芽玄米を入れたりして、色々と気をつけてます。
こんな狭い空間ですくすく育っていく姿を見ていると、赤ちゃんって凄い!って感動です。おなかに話しかけたり、たたいたりして、すでにおや(じ)バカぶりを発揮してますが・・・

本当に赤ちゃんって素晴らしいです!!

今日は、オランジュ:ベールの妊プランナー美恵さんのプランナーとして最後のお客様の結婚式がありました。
お腹がすっかり大きくなっていたので、新郎新婦さんのアテンドは私が一生懸命お手伝いさせていただきました。それでも、近くで働く先輩の姿を見るのは本当に勉強になりました。色々なアドバイスをさらに自分のものにしていこうと思います。

笑顔の美恵さんはとても素敵で、私達はとても元気になります。

みえさん無事終わり、終礼のとき私達からメッセージカードをプレゼント、だんなさんの服部シェフからは大きな大きな花束と美恵さんの大好きなバナナをチョコバナナにして、プレゼント☆まさに、夫婦愛を見せ付けられました☆☆みんなに愛されている美恵さん!!元気な元気な赤ちゃんを産んで下さいね♪

めでたい祝いそして、本当にお疲れ様でした☆ オランジュ:ベールスタッフ一同

こんにちは。今日は、午前中に式がありました。
その中に懐かしくも珍しい演出があったので紹介します。
それは、タイムカプセルです。
一度はやった記憶があるのではないでしょうか?
はたまた、これをみてまだ開けてないタイムカプセルを思い出したりと。
皆さんなら、何を入れますか?ぼくなら、必ず梅干を入れます!
そして、僕が中学生の時にもタイムカプセルならぬ、タイムビデオを撮りました。
クラスの男女で別々に撮り、今でも何が映ってるかわかりません。
僕たちが何を撮ったのかすらほとんど、覚えてないくらいですから。
このタイムビデオを10年後の25歳になったらみようと約束して早くも6年が経ちました。今でも、当時の担任の先生がどこかに持っていると思います。
4年後にあのときのメンバーでみたいなとしみじみ思いました。
タイムカプセル1

今日涼しくて過ごしやすい1日でしたね
気づけばもう9月。空も少しづつ夏空から秋の空に変わってきたような気がします。
夏の暑さを懐かしく思う頃が来ると、今年もあと少しだなぁと感じてくるのでしょうか。
秋といえば、美味しいものがたくさんありますね☆
オランジュ・ベールの披露宴のお料理も季節によって変わっていきます。
その季節で一番美味しい食材を使って、雰囲気も季節にあったものになるのです。
明日はオランジュ・ベール秋メニュー登場第1日目。いよいよオランジュ・ベールも秋が始まります!
春夏秋冬を味で楽しむのも素敵ですよね♪旬のものを食べることは健康にもとってもいいと聞くので、私も一人暮らしながら料理にも凝ってみたいと思います
みなさんの今年の秋は何の秋ですか?私ももっともっとテーマを模索して秋を迎えたいと思います