このところまた寒くなってきましたね。
今回は血行促進作用のあるスパイスを使ってカレーを作ってみてはいかがでしょうか?
スパイスによる効果によって腸も体も一緒に温められて便秘も改善されるそうですよ。
手軽に出来る本格的なスパイスカレーを作りましょう。
私の昔懐かしいカレーといえばやっぱりウスターソースのかかったカレーではないでしょうか。
昭和のカレーには欠かせない旨味の立役者ですよね。
野菜や果物の甘味と旨味が凝縮されたウスターソースはカレーに奥深いコクを与えます。
あとはカレーに欠かせないのが福神漬!
今回は福神漬にもこだわってみましょう。
大根、人参はイチョウ切りのスライスに、軽く塩をまぶし10分置く。
水気が出たら流水で洗いしっかりと水気を切る。
レンコンは皮をむいてイチョウ切り、生姜は細切りにする。
フライパンにだし汁、酒、醤油、砂糖を全て同量で入れて、煮立ったら、具材を入れ、炒め煮にする。
水分が少なくなったら酢を少量回し入れごまをふって完成。
冷蔵で1週間ほど保存出来るので、カレーのお供には是非自作でどうぞ!
ありがとうございます。キッチンの服部でした。
本日もオランジュ:ベールにて素敵な結婚式が行われました
新郎 なおゆきさん
新婦 あみさん
同じ職場で出会い お付き合いをされて今日の日を迎えます
挙式前に 今日までたいせつに育てていただいた親御様との時間を創りました
嬉しそうに おめでとうの気持ちを伝えていただいた素敵な時間でした*
挙式は人前式を選ばれました
新郎甥っ子くんにリングボーイをしてもらったり
結婚証明書の "ウエディングキャンバス" を完成させたり
たいせつな皆様に見守られながら夫婦としての誓いを交わしていただきました!
そして披露宴もはじまります
ウエディングケーキイベントは オランジュ:ベール自慢のガーデンで行いました
苺とベリー系で彩ったシンプルオシャレなケーキです*
お色直し入場後は この日のメインイベント
" 謎解きクイズ " スタートです!
あみさんの指輪が行方不明に・・・
ゲスト全員で協力し合いながら 謎を解いていきます
苦戦しながらも 時間制限ギリギリに答えが見つかりました!!!
会場見学の際から「やりたい!」とおっしゃっていたイベント
盛り上がった楽しい時間となりましたね
結婚式の準備をこだわって 進めていただき
なにか完成すると私に見せてくださるその気持ちが嬉しかったです
優しくあたたかい雰囲気溢れるおふたりなら
これから先も笑顔のたえない家庭を築いていかれると思います
ぜひオランジュ:ベールにも 遊びに帰ってきてください*
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
3月16日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
明るくて穏やかな 新郎まさゆきさん
とっても綺麗でおしゃれな 新婦ゆかさん
よさこいを通して出会ったおふたり
共通の友人もたくさん来てくれたおふたりの幸せな1日をご紹介します
快晴に恵まれ少しミモザが咲き始めたガーデンでのツーショット撮影からスタート
手作りのブーケと衣装との相性も抜群でしたね💐
挙式は人前式
待合室でゲストの方に協力してもらったフラワーボックスにおふたりで名前を入れて
世界でたった1つの結婚証明書の完成です
挙式が結び ゲストの皆さんと集合写真を撮った後は
中庭を使って行う東海名物”お菓子まき”で盛り上がり いよいよ披露宴会場へご案内
おふたりの手作りアイテムを皆さん嬉しそうに眺めている姿が印象的でした
披露宴がスタートし お食事とお写真タイムを楽しんで頂いたあとは
皆さんお待ちかねのケーキイベント!
とっても珍しいブラウニータワーを運んでくれるのは…
パティシエ姿のまさゆきさん!!!
ゲストから思わず歓声が上がります
ホワイトチョコレートとフルーツでデコレーションされた
とっても可愛いブラウニータワー
おふたりが粉糖をかけて完成します*
そしてあっという間に中座のお時間
おふたりがたいせつなエスコート役に選んだのは親御様でした
普段は伝えられない想いを伝え合い たいせつな道を一緒に歩きます
生い立ち映像を見て頂いた後はお色直しをしたおふたりがガーデンから入場
ブラウンに統一し相性もバッチリなドレス姿のゆかさん
イメージをガラッと変え登場されたおふたりへ
シャッター音が鳴りやみませんでしたね♪
皆さんと一緒に楽しんだお菓子まきの中に入っていた”当たり”を発表し景品をお渡しした後は
待合室を使用し デザートビュッフェでのおもてなし
そしてガーデンではおふたりとの写真タイムと引き出物マルシェを開催!
「1人1人自分の好きなものを選んでほしい」
ゲスト思いなおふたりらしいイベントでしたね*
ライトアップされたガーデンでの時間を楽しんで頂いた後は
あっという間にクライマックスのお時間
今まで育ててくれた親御様へ感謝の気持ちを込めて記念品を送り めでたく結びとなりました
まさゆきさん ゆかさん
初めておふたりとお会いした時から結婚式までのお打ち合わせは本当にあっという間で
楽しい時間でした
お仕事がとてもおいそがしい中 ゲストの方にどうしたら楽しんでもらえるかを1番に考えながら 準備を頑張ってくださり
そのおかげで 結婚式当日はたくさんの笑顔に溢れる1日になりましたね*
素敵なご縁で繋がったたいせつな1日を任せて頂き 本当にありがとうございました
ぜひまた おふたりの明るい笑顔を見せに オランジュ:ベールにも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに…*
おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子
本日 オランジュ:ベールにて素敵な新郎新婦が誕生しました
そんな新郎新婦を紹介させて頂きます!
少し暖かくなってきた
春の朝
そんな日に結婚式をあげられたおふたり
新郎 てるともさん
新婦 ともよさん
おふたりは今日のために 結婚式準備をたくさん頑張ってくださいました
そんなおふたりの結婚式*
お支度が整い 少し緊張して迎えたファーストミート
おふたりには少し笑顔が見え おふたりの結婚式がスタートします*
待合室では【ドレス色当て】や【結婚証明書】など沢山メッセージをして頂きながら
ゲストには楽しく過ごして頂きました*
挙式に進み おふたりのたいせつなゲストの方々に
あたたかく迎えて頂き 結びにはゲスト全員からの賛同の拍手を頂き 無事結びました
そして 新婦ともよさんがしたいと希望してくださいました
【バルーンリリース】
皆様と一緒に雲一つない青い空へと・・・
披露宴では皆様に囲まれて
賑やかに進んでいき 【ケーキイベント】へ
このケーキに使用しているお花はなんと
新婦ともよさんが育てていた たいせつなお花
そんなケーキを皆様に見て頂きながらケーキ入刀へ
披露宴は 後半に進み
皆様が予想していたカラードレスでの入場になります
そして 披露宴はクライマックスに進み
最後はこれまでたいせつに育てて頂きました親御様へ
感謝の気持ちを伝えて頂きまして 無事結ぶことが出来ました
てるともさん
ともよさん
本日は 誠におめでとうございます。
おふたりとの打ち合わせで
いつもおふたりの掛け合いを見ることが自分の中で楽しみでした*
息がぴったりなおふたりなら
これから何かあってもおふたりで乗り越えていくと思います!
また 何かありましたら いつでもオランジュ:ベールにかえってきてください*
その時は私がおふたりに会えることを楽しみにしております!
おふたりの幸せが続きますように*
おふたりの担当プランナー 佐々木瞭
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは中川が担当いたします
3月も中旬にはいり
温かいと感じる日も増えてきました
オランジュ:ベールのガーデンでは
自慢のミモザが咲き始め
春の訪れを感じる今日この頃です
きたる3月31日
オランジュ:ベールでは
【春のスペシャルランチ】
というイベントを行います^^
挙式済みのお客様を対象としたミニイベントです
インスタグラムのストーリーにて
告知を行ったところ
なんと2日で満席となりました
※現在は受付を終了しております
中には受付開始の時間に合わせ
お仕事中にも関わらずお電話をくださった方も…!
どのお客様も久しぶりに訪れる
オランジュ:ベールを楽しみにしてくださっているのが
伝わってきました
当日の様子は後日ブログにてUPいたしますので
お楽しみに!
今回予約が間に合わなかった
日程が合わなかったという方
今後も不定期ではありますが
こういったイベントを開催していく予定なので
ご安心ください^^
告知はインスタグラムにて行いますので
オランジュ:ベールのアカウントフォローを
おわすれなく!
皆さんとお会いできるのを
心よりお待ちしております
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは遠藤が担当いたします。
今日は3月14日ホワイトデーですね*
バレンタインデーに何かプレゼントした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お返しはいただきましたか?
私は職場でバレンタインのお返しにパティシエから本格的なフィナンシェとギフトを頂きました。
職業柄本格的な手作りスイーツを頂けてとても幸せです・・・*
季節ごとにあるイベント事をみんなで楽しむのも素敵ですよね。
これは結婚式にも取り入れることができます!
例えばバレンタインを意識してお見送りの際にお配りするプチギフトや引き出物をチョコにしたり
バルーンリリースの色味をピンクやブラウンにしてみたり
クリスマスには飾り付けやペーパーアイテムの色味を緑と赤にしたり
メインにはヒイラギやプレゼントボックスを置いてみたり
紅葉の季節には紅葉狩りを感じられるイベントをしてみたり
節分の日には豆まきや恵方巻をお料理の中に取り入れてみたり...
私たちが目指す
“おふたりらしい結婚式” に “季節感”を掛け合わせると
おふたりにとってもゲストにとっても記憶に残るとても素敵な結婚式になるかと思います。
おふたりの一生に一度の結婚式
いつまでもおふたりや、参列者の方々の記憶に残る一日にしませんか?
是非、担当プランナーとどんな一日にしたいかたくさん話し合い、唯一無二の一日をお創りしていきましょう*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは厨房スタッフの五十嵐がお届けします。
PJ祭りとはアルバイトさんの卒業式の事
今日、3月11日は三河地区の開催日
アルバイトさんの卒業式!?
何をするの…?
一緒に結婚式をつくってきた
大切な仲間の旅立ちを
笑いと涙
美味しい料理で感謝伝える
今回はガーデンを使ってのBBQ
社長バンドで盛り上がり
卒業証書授与
デザートは今が旬の苺を使用したデザートビュッフェになっています。
3月10日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
正義感が強く努力家、誠実な新郎 けいたさん
しっかりもので自分の軸がしっかりある新婦 しおんさん
素敵な1日のはじまりです
しおんさんのお好きな桜(桜色)・けいたさんのご職業(空色)・オランジュ:ベールのナチュラル(緑)
この3色をテーマにして、結婚式の会場の飾りでもこの3色を活かした
テーブルコーディネートになっています!
新郎新婦様のメインのソファにもこの季節ならではの
桜の木をメインとして飾っています*
披露宴の入場ではシャボン玉の演出の中入場しました
披露宴の中ではおふたりらしい
ウエディングケーキをガーデンで入刀しとても素敵な瞬間になりました!
お色直し入場では、空色カラーのカラードレスを身にまとったしおんさん
儀礼服をかっこよく着こなされているけいたさん
階段から入場です!
入場の際にはビシッとかっこよく剣を使っての敬礼で決めて頂きました!
オランジュ:ベール自慢のガーデンでデザートビュフェを振舞い
披露宴めでたく結びとなりました
けいたさん しおんさん
素敵な1日になりましたね
大切な方たちと過ごす結婚式という1日の中で
お打ち合わせでは見ることが出来なかった
幸せそうな笑顔をたくさん見ることが出来て
私も幸せな気持ちになりました
また、おふたりと結婚式のことを考えながら進めてきた打ち合わせ期間で
おふたりの正義感・努力家なところ、人の想いを大切にできるところ
温かい人柄に触れ、人として尊敬させられるところばかりで
学びになった時間でした
素敵な時間、思い出、学びを、ありがとうございました
これからもおふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
本日もオランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
新郎 ゆうやさん
新婦 みおさん
周りの方々をたいせつにされているおふたり
思いやり溢れる素敵な結婚式になりました
お仕度が整ったら、まずはファーストミート
初めて目にしたお互いの姿
とても幸せなファーストミートとなりました
待合室ではおふたりからの
ウェルカムプティフール!
カヌレと生チョコでおもてなしします
オランジュ:ベールで召し上がっていただいた
カヌレと生チョコが美味しかったから
たいせつなゲストの皆さまにも食べてほしい!
そんなおふたりの優しさが詰まった
感謝を込めたおもてなしです
そしていよいよ結婚式が始まります
お仕度を親御様にお手伝いいただき始まった人前結婚式
おふたりの共通の先輩に誓いの問いかけをしていただきます
おふたりのことをよく知るからこそ
あたたかく心に響くお時間になりました
挙式後はゲストの皆さまから祝福のフラワーを注いでいただき
いよいよ披露宴スタートです
実は披露宴ではおふたりから特別なドリンクのご用意も!
とことんゲスト想いなおふたりからのおもてなし
クリームソーダ!
予想をはるかに上回るほど大人気でした*
ゲストとの会話も楽しんだところでケーキイベント
お母様へありがとうを込めてサプライズでおすそ分けします
お色直し後は
おふたりの出会いはアカペラサークルということで
サークルメンバーと6名でアカペラを披露!
おふたりとおふたりの大切な仲間で奏でた音色を聴いて
涙するサークルの先輩
嬉しそうな親御様
おふたりが出会った場所と過ごしてきた時間が蘇る素敵な時間になりました
(鳥肌が立つほどお上手でした・・・♡)
集まってくださったたいせつなゲストの皆さまと
今まで一番近くでたいせつに育ててくださった親御様
に感謝の気持ちを伝えていただき
めでたく結びとなりました
おふたりのゲストを想う気持ちがとことん詰まった素敵な結婚式でした
ゆうやさん みおさん
おふたりにとってたいせつなゲストのことを
楽しそうに教えてくださったこと
おふたりの想い出をたくさん共有してくださったこと
そんなゲストの皆さまと大好きなおふたりと
同じ場所で同じ時を過ごせたこと
私にとってかけがえのない時間になりました
おふたりのたいせつな一日を任せてくださり
ありがとうございました
これからもずっとおふたりらしく幸せな家庭を築いていってください
いつまでもお幸せに*
担当プランナー 富岡夕貴
本日 オランジュベールにて素敵な新郎新婦が誕生致しました*
3月9日 雲一つない 少し肌寒い朝を迎え
新郎新婦にとってたいせつな一日を一番近くでサポートさせて頂いた
佐々木瞭が紹介させて頂きます*
新郎 しょうやさん
新婦 まどかさん
新郎しょうやさんはとても優しく 新婦まどかさんを一番に優先する方
新婦まどかさんは明るく笑顔が素敵で結婚式に向けてたくさん準備を頑張ってくださりました
そんなおふたりの結婚式では
たいせつなゲストを招待しました
待合室では 皆様のために準備しました【エスコートカード】を取って頂き
【ドレス色当てクイズ】や【サンドセレモニー】などイベントをして
挙式まで楽しんで頂けました!
挙式がスタートすると
ゲスト皆様で作り上げた結婚証明書である【サンドセレモニー】を完成し
皆様の祝福のフラワーシャワーをして無事結ぶことが出来ました
そしてアフターセレモニーでは
【コスメブーケトス】や【お菓子まき】をして
皆様と大盛り上がり*
披露宴に移り
皆様と和気あいあいとした雰囲気で進んでいき
ケーキのイベントでは
新婦のご職業にちなんだ【ビック注射器】でしょうやさんにファーストバイト!
披露宴の後半になりますと
皆様とガーデンでお写真を撮り 思い出に残るひと時を過ごしました*
そして クライマックスに移りますと
これまでたいせつに育ててくださいました
親御様に感謝の気持ちを伝えて頂き 披露宴を無事結ぶことが出来ました*
しょうやさん まどかさん
改めまして 本日は誠におめでとうございます!
おふたりとの打ち合わせでは 本当に楽しく
おふたりに仲睦まじいお姿が見れて 私も暖かい気持ちになれました*
そんなおふたりに幸せが永遠に続くこと心から願っております!
おふたりの担当プランナーとしてサポートできたこと 本当に幸せです!
担当プランナー 佐々木瞭