みなさんこんにちは!
もう8月がやってきますね!
そんな時間の流れの早さを感じている
みやかずがお送りします!
結婚式という仕事に携わって
4ヶ月が経ちました。
毎週素晴らしい結婚式に立ちあわせていただき
本当に楽しくてしかたがありません!
そしてそんな素晴らしい結婚式に
必ずあるものは
「手作りアイテム」です!
オランジュ:ベールは
木でつくられた
温かい式場のため
手作りアイテムがあることで
よりアットホームな式になること
間違いなしです!
ウェルカムボード
ガーランド
お写真を撮る際に大活躍のフォトプロップス
など手作りできるアイテムは
いっぱいあります!
しかし、「手作り」と聞くと
こんなことを思う方が
いらっしゃるのではないでしょうか
「手作りって時間がかかって大変そう・・・」
そんなときはぜひオランジュ:ベールスタッフに
お声がけください!
お手伝いさせていただきます!
皆様とお話しながら
アイテムを作ること楽しみに
しております!
実は私たち新入社員も
手作りアイテムを作ってみました!!
リングピローです!!
(このリングピローはオランジュ:ベールで
貸し出しております!)
実際に作ってみると
なかなか大変だなって思ったのですが
それ以上にできたときの
喜びのほうが大きかったです!
手作りアイテムは物を作る
というだけでなく
「想い出」もつくっているのだな
と感じました!
ぜひ皆さんの結婚式にも
おふたりらしい
「手作りアイテム」
を加えてみませんか?
オランジュ:ベール
宮腰 和也
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:第一部10:30~15:00、第二部17:00~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費: 初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
こんばんは ささきです
今日は秋メニューのスタッフ試食会がありました
スタッフ試食会とは
実際に婚礼でお出しする料理を
フルコース食べて勉強する時間のことです
結婚式で皆様がこだわる ひとつ
【お料理】
新郎新婦のおふたりが
大切なゲストのためにご用意するお料理
ゲストの皆様が楽しみにされている
ひとつでもある お料理
そして結婚式という特別な日に
召し上がっていだだくフルコース
「どんな味なのかな?」
「どうやって食べるのかな?」
そんな時にスタッフがお客様へ
おふたりの代わりに気持ちも一緒に説明できるよう
実際に味わって体感する機会が
年に4回ほど開催されます
なかなかお客様の気持ちになって
体感する機会がないからこそ
どんな風にサービスされると嬉しいのか
改めて気持ちも引き締まります
また服部料理長はじめとする
厨房チームの想いなど直接こだわりを聞くことができ
プランナーとサービスをしてくれるPJさんと
皆で真剣に食材についてや説明の仕方・・・
意見交換する場でもあります
そして主となって準備を進めてくれた
10期のプランナーがテーマを決めています
今回は「コミュニケーション」について
結婚式当日のゲストとどうコミュニケーションを
取ると喜んでいただけるのか
味わうだけではなく「ファンづくり」も
意見を共有していく時間もあり
とても勉強になりました
秋の味覚がふんだんに使われた
服部料理長こだわりのお料理
オランジュベールスタッフ
一丸となって「気持ち」も届けていきたいと思います!
ぜひ皆様も 楽しみにしていてくださいね!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:10:30~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費:初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_6/index.do
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日も素敵なおふたりが式を挙げてくださいました!
おふたりの紹介をしたいと思います
新郎 こうへいさん
高校の教員をされているこうへいさん
バレー部の顧問もされています
とても穏やかでさわやかな新郎さんです
新婦 ゆかさん
病院の看護師さんをされているゆかさん
助産師になるための勉強もされています
結婚式の準備と勉強を両方とも頑張ってくださいました
てづくり品もたくさん準備してくださいました
ガーランドやフォトプロップスなどで
オランジュ:ベールをおふたりらしくコーディネートしてくださいました
待合室では ウェディングツリーをみなさんとともにつくりあげました
「結婚生活に必要なものは何か」・・・
笑顔 愛情 思いやり おいしいご飯
4択からこれだと思うものを選び スタンプを押していただく
ご覧のとおり 見事に均等に 綺麗なウェディングツリーが出来上がりました
おふたりはたくさんのゲストの方に囲まれ
笑顔いっぱいの時間を過ごされていました
ご親族の皆様からのサプライズのDVDがあったり
生徒さんがたくさんお祝いに駆けつけてくださったり
おふたりには大切な方がこんなにたくさんいて
とても愛されているのだと感じました
こうへいさん ゆかさん
本当におめでとうございます
おふたりと出会ってから約4か月
あっというまでしたが濃い時間でしたね
おふたりだったから きっと短い準備期間でも
こんなに素晴らしい一日にできたのだと思います
いろいろなつながり ご縁があり
担当をさせていただけたこと
本当に感謝しています
これからもずっとずっと変わらず
今のままの素敵なおふたりでいてください!
担当プランナー:島田 藍
本日も最高のカップルが誕生しました
新郎つよしさん 新婦ちえさん です
お2人いつも楽しくいつも優しいお2人です
お打合せをしていても 笑いばかりでした
そして偶然のつながりもありまして お2人との距離も本当に親友のような関係になれた気がしています
そして当日は最高の天気の中すすみました
100名のゲストの中で無事に挙式が終わり そして見て下さい!
ガーデンでのフラワーシャワー
皆さんの笑顔に包まれながらの時間は素敵でした
そしてパーティの開始の乾杯の際も素敵な笑顔です!
皆さんとのお写真タイムはすごく盛り上がり 私まですごく幸せな気持ちになりました
そしてケーキですが お2人が考えた 愛車に乗った2人がマジパンで作られています!
そしてお色直し入場 見て下さい!
和装での入場です!!
入場の中でキャンドルリレーを行いました
新郎の友人の方の手作りなんです
もう感動して涙出てしまいました
この日のためにお2人と一生懸命考えて
本当にお2人らしい一日になったと思います
結婚式がめでたく結びになりましたが まったく終わった感覚がありませんでした
また絶対に帰ってきてくださいね
私はオランジュベールでお2人の帰りを待っています
皆さん、こんにちは!
本日のブログはみやかずがお送りします!
先日、株式会社ミライロさんを講師として招き
ユニバーサルマナー研修を行いました!
皆さんは「バリアフリー」という言葉は
よく聞くと思いますが
「ユニバーサルマナー」という言葉は
聞きなれないのではないでしょうか。
「バリアフリー」とは障害を持った
特定の人のために行うものですが
「ユニバーサルマナー」は障害を持った人に関わらず
全ての人に使いやすいサービスを提供していく
という考え方です。
研修では車イスの体験や聴覚障害体験、視覚障害体験など
日ごろでは経験できないことを体験させてもらいました。
サポートをする側とサポート受ける側の両方を体験してみて
「今までのサービスはあまり良くなかったかな」
「ここでこんな声かけをすると
お客様は喜ばれるのか」
など、今まで考えることが難しかったことを
真剣に考えられる機会になりました。
私たちは「日本一やさしいゲストハウス」を
目指しています。
それは「全てのゲストに喜んでもらいたい」
という一心があるからです。
だからこそ私たちはプランニングだけでないところも
一生懸命に取り組みます。
全てのお客様に喜んでもらうこと
それは最幸の結婚式につながる大事なこと
私たちはみなさんの喜ぶ姿を見るために
最幸の「おもてなし」を目指し続けます!
オランジュ:ベール
宮腰 和也
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:第一部10:30~15:00、第二部17:00~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費: 初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
結婚式の想いをのこすものといえば
お写真や映像を
のこすことが浮かぶと思います
それだけではありません
生花のブーケものこせるのです
運命のドレスに合わせて
大切に選んだブーケ
結婚式というかけがえのない時間を
いつでも思いだせるように
日常の生活の中においておくことは
とても素敵なことだと思いませんか?
「やっぱりのこしてよかったです」
そんな言葉をいただくと
私までうれしくなってしまいます
大切なものをぜひずっと大切にしてください
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:第一部10:30~15:00、第二部17:00~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費: 初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
たくさんの"おめでとう"や
祝福の気持ちを受けて
感じられる「結婚」という実感
特に感じていただけるのは結婚式という
皆様を想って時間をかけて準備をして
その気持ちが返ってくる
特別な日だからこそ
海の日に誕生した
ゆうたサン えりサン
たくさんの時間と
たくさんの想い出を作り
過ごしてきた おふたり
お越しいただいた皆様に
挙式前にふるまったのは
"夏"の風物詩でもある
かき氷ビュッフェ
自家製シロップと共に皆様にふるまい
涼んでいただきました
挙式ではプロポーズの由来とも言われる
ブーケ・ブートニアの儀式をゲストの皆様から受け取り
人前式にて おふたりの言葉で誓いをたててくださいました
そして立会人代表の大切なご友人からも
お祝いのお言葉をいただきました
また披露宴後にはガーデンにて
東海地方名物「おかしまき」も行いました
披露宴のスタートはフェスティバルをイメージ!
皆様にもペンライトを持っていただきご入場!
コンサートファンタジーとおふたりからのテープもバッチリ決まりました!
皆様とテーブルフォトにて時間を過ごしていただき
ウェディングケーキの見せ場は季節感が現れるもの!
お色直し入場はカラードレスにてご登場!
そして おふたりらしい見せ場!
ブライダルヘアショーにて えりサンは
職場の皆様に手伝っていただきお支度を整えます
整って皆様で決めポーズをすると・・・
バンドメンバーとゆうたサンがご登場!
親御様も楽しみにされていた演奏もご披露!
えりサンへの気持ちも伝えてくださいました!
ゆうたサン えりサン おめでとうございます!
穏やかで優しいおふたりの
大切な1日の担当をさせていただけて
「実感が湧いた」という言葉すごく嬉しかったです!
「これからは愛を返していきます」という
素敵な おふたりならではの
笑顔が絶えない幸せな家庭を築いてくださいね!
お幸せにーーー☆ささき
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
梅雨も明けて 台風も過ぎ去り
最高なお天気の中 今日も結婚式を挙げていただくことができました
新郎やすひろさんと 新婦まきこさん です
とっても優しく穏やかなおふたり
おふたりがオランジュ:ベールにいるだけでなんだか癒されるような
そんな素敵なおふたりです
おふたりはゲストの皆様が喜んでくださるおもてなしをたくさん考えてくださいました
待合室では、かき氷ビュッフェを行いました
暑い中オランジュ:ベールにお越し下さった皆様へ
待合室でも もう おふたりからのおもてなしが始まります
しかもこのかき氷 普通のかき氷ではありません
オランジュ:ベールのパティシエがソースを手作りしているんです!
フルーツの果肉も入っていて とってもおいしいです!!!
姪っ子ちゃん 甥っ子ちゃんなどのお子様にも喜んでいただけました!
たくさん来てくださったゲストの中でひときわ目立っていたのが 「きゅーちゃん」
そうです 愛犬のきゅーちゃん❤
おふたりの大切な指輪を運んできてくれたのです!
(顔が映っていなくて残念)
おふたりらしく ゲストの皆様との距離が近い
あったかい一日でした
ご友人の皆様の余興は まるでプロのような仕上がりで会場を盛り上げていただき
ご友人の方のてづくりの生い立ち映像もとっても素敵でした
おふたりから皆様へのデザートビュッフェのおもてなしもあり
心もお腹もいっぱいになれた結婚式だったのではないかと思います
ゲストの皆様も一緒になって温かな空気をつくってくださり
笑顔あふれる一日となりました
やすひろさん まきこさん
本当におめでとうございます
おふたりの人柄にいつも助けられていました
おふたりはまわり人を幸せにする力があると思います
これからもおふたり自身も幸せであり続けてほしいですし
おふたりに関わる方々に幸せをつなげていってくださいね!
担当プランナー:島田
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です!
本日も素敵な新夫婦の誕生です。けんじさんとまやさん!今日という日まで3人で一緒にお打ちあわせをすすめてきました。
そんなお2人との結婚式を紹介させて頂きます。
おふたりのゲストの方は80名様程。その中にはなんとブラスファミリーが10名近くいらっしゃいました!
ブラスグループでたくさんの方が結婚式をしてくださいました。
その輪がひろがりお2人の結婚式の日がやってきました!
僕も今日という日を楽しみにしてました。
お2人の挙式から紹介します!挙式では僕の大好きな演出のひとつ、植樹式を行いました!
お友達からのバイオリン演奏も素敵でした!
そしてお天気も快晴!
お外で、フラワーシャワーに集合写真、そしておかしまきを行いました!
少しずつお2人の緊張も解けてきたように感じました!
そして披露宴のスタートです!
披露宴では温かいご祝辞のお言葉を頂き、乾杯!
はじめにテーブルをまわってのお写真タイム!僕も全力で盛り上げさせて頂きました!
ゲストの方もノリが良く一緒に楽しませて頂きました!
そしてケーキの入刀にファーストバイト!!
お2人のケーキはとってもとっても可愛くてすごい好きな感じでした!
ダミーケーキの入場もとっても盛り上がりましたね!
お2人ご中座され、リメイク入場!!
まやさんのカラードレスもめっちゃ可愛くて、お似合いでした!
その後は余興のお時間!余興準備はけんじさんもまやさんに内緒で色々ご用意頂いたことでしょう!
その後もたくさん素敵なお時間が。。。
お2人の結婚式は本当に笑いあり涙ありのとっても素敵なお時間でした!!
まさにブラスウェディングです!!
お2人が会場見学の時にどこで結婚式をしようか、それは大きな決断だったと思います。結婚式は見学の際にはこの場所で結婚式を挙げたらどんな一日になるのか、全てを感じることも難しかったと思います!
お2人がオランジュ:ベールを選んでいただいた瞬間、僕は必ずかけがえのない一日にする!そう心に誓いました!
実際にはお2人は当日まで少し不安もあったかと思います!
でもお2人は結婚式の後、ここで結婚式が出来て良かった、六車さんが担当で良かった。と言ってくださいました!
その言葉は、僕たちにとって幸せの言葉であり、やりがいを感じる瞬間のひとつです!
本当にお2人に感謝の気持ちでいっぱいです!
そしてこの出会いがこれからも続きますようにたまに遊びに来ていただけたら嬉しいです!
これからずっとよろしくお願い致します!
夏感じるSUMMER☆WEDDHINGが行われました!
楽しいアイディアを出してくださる新郎ゆうさん
手作り上手なセンス抜群の新婦りえさん
一年以上前からずっとゆうさんのお仕事のお休みの月曜日になると
打合せを重ねてきましたね!
なんだか月曜日といったらゆうさんとりえさんのイメージになっていました
何度もお打合せを重ねてきたこともあり
進行表は真っ黒になるほど見所たくさん!
心配していた台風も無事に通り過ぎ夏日よりの中結婚式がスタートしました!
待合室から夏をイメージした貝殻などの手作りグッズがたくさんありましたね
どれも本当にかわいく、ゲストの方も注目していました
人前式ではブライズメイドとしてりえさんのご友人が3名
ブルーの衣装をまとって介添えをしてくださいました
やっぱりブライズメイドさんがいると華がある挙式になりますね♪
手作りウェディングツリーも挙式の中で完成し
サプライズでの立会人の方による祝福のメッセージも素敵でした
挙式の後は念願の青空がのぞく中でのバルーンリリース
夏色の白・黄・オレンジのバルーンが皆様の歓声とともに空に上がりました
披露宴入場でのヒトデのヘッドパーツもとても夏らしくかわいかったです!
歓談の時間になるとゲストがすぐに集まって来てくださるくらい人気者のおふたり
手作りのフォトプロップスを持ってのお写真タイムも大いに盛り上がりました
ご友人からのお言葉やダンス余興の後は
ゆうさんの後輩にダミーケーキの入場をお手伝いして頂きました
ケーキが計画していたようにスムーズには落ちなかったのですが
ゲストの方々のご協力もあり、盛り上がる時間となりました
そして本物のケーキも無事登場しました!
貝殻が乗ったトロピカルなウェディングケーキに入刀し
食べさせあいっこをしていただきました
ケーキを運んで頂いた後輩の方にもサンクスバイト
後輩の方もうれしそうにしていただきよかったです
あっという間に後半になり
明るいオレンジ黄色の花柄のカクテルドレスもとってもお似合いでしたね
サングラスをかけた入場も夏らしくて最高に盛り上がりました!
後半の一番の見せ場はゆうさんからりえさんへのサプライズ
実はゆうさんは今日の日のためにフラッシュモブを計画していました
プロの方、そしてゲストの方にもご協力頂き突然のフラッシュモブに
りえさんもすごくびっくりされていましたね!
そして何よりゆうさんのプロポーズと大きな花束のプレゼントは
見ている私まで胸が熱くなる瞬間でした
いつもお仕事がいそがしそうなゆうさんが時間を縫って計画したこのサプライズ
最初お話をお伺いしたときからとても楽しみにドキドキしてきました
今日大成功して本当に本当にうれしかったです!!
そしてさらにりえさんからのサプライズも・・・
ゆうさんの親御様から預かったお手紙を代読していただきました
ゆうさんへの愛情がとても伝わるお手紙に感動するシーンとなりましたね
内容も見所ばかりの濃い内容でしたが
終わってみると走り抜けるように瞬く間に過ぎていきましたね
楽しい時間は本当に過ぎるのが早いと改めて実感しました
今から思うと昨年の冬からのお打合せ一回一回が思い出されます
どんな結婚式にしたいか
どんなアイテムを取り入れるのか
どなたにスポットを当てるのか
たくさん準備してきて頂いた分
少しでも思い描いていた結婚式になっていられたらうれしいです
でも、おふたりに頂いた言葉を返すようですが
こっしーもゆうさんとりえさんの担当をさせていただけて幸せでした
これからもいつでもお持ちしておりますので会いに来てくださいね♪
ウェディングプランナー
大越 加奈子