金木犀の香りが漂う本日
オランジュ:ベールにて素敵な結婚式が行われました!
優しく穏やかで新婦のことが大好きな新郎 りょうすけさん
とっても美人さんでセンス抜群の新婦 さきさん
高校時代に出会われ 今日という日を迎えられた
おふたりの1日についてご紹介させて下さい*
テーマは「create together ~ゲストと創る思い出の1日」
”ゲストと一緒に結婚式を創りたい”という想いと
ゲスト参加型のイベントを多く用意して下さったことからこのテーマを贈りました
待合室では 様々なイベントをご用意して頂きました
おふたりの結婚証明書となる真鍮プレートへ皆様のイニシャルを刻印
アフターイベントのサッカーボールトスで使用するボールに寄せ書き
お色直し入場曲の投票
レシート写真機で写真撮影
既にゲストと共に創る結婚式の準備が始まります...!!
その頃 挙式会場では"ファーストミート"の時間です
りょうすけさんにはサプライズで
さきさんにりょうすけさんのお名前を呼んで頂いてご対面をいたしました
「さきさんからずっと下の名前で呼んでほしかった」というりょうすけさん
呼ばれた瞬間 とっても嬉しそうな表情でした*
結婚式の力を借りて 素敵な時間が生まれました
挙式はゲストの皆様を立会人とする“人前式”
おふたりオリジナルの誓いの言葉をたて
真鍮プレートは両家お母様に運んで頂き 結婚証明書が完成します
沢山のゲストに囲まれながら 温かい挙式となりました
アフターセレモニーでは
サッカー部 部員とマネージャーということもあり
“サッカーボールトス”を行いました
とっても盛り上がりましたね♪
そして 披露宴も始まります
新郎ご友人のスピーチや
高校時代の共通のご友人がご準備して下さった余興もあり
大盛り上がりで進んでいきます!
ケーキのイベントは
おふたりの姿のマジパン(砂糖菓子)が乗った
おしゃれなオリジナルウエディングケーキ
ファーストバイトは仲良くおふたり同時にあーーん!!
お互いにケーキを頬張る姿がとても素敵でした*
そして 今日一番の見どころ お色直し入場です!
ゲストの皆様に待合室で投票して頂き 投票数の多かった曲での登場!
選ばれたのは さきさんのお好きなアーティストの曲♪
ジェイブルーの綺麗なドレスに身を包んださきさん そしてりょうすけさんが
スポットライトに照らされながら
階段からたいせつなゲストの皆様の元へ進みます
披露宴後半も様々なイベントが続きました!
新婦さきさん 新婦ご友人の皆様で
会場内全員釘付けの可愛いダンスの余興
心のこもった新婦ご友人からのお手紙…
そして 時間もあっという間に過ぎクライマックスへ
お花とお手紙と共に親御様へのこれまでの感謝をお伝え頂き
沢山のゲストに囲まれながら門出をし
無事に結びとなりました
りょうすけさん さきさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いしてから約5ヶ月間
毎回のお打合せが本当に楽しく
一緒に迎える当日が楽しみで仕方なかったです
今日まで沢山準備をして下さった分
会場自体もいつもに増して素敵な空間となっていました*
たいせつなゲストの方々と過ごす
りょうすけさん さきさんの楽しそうな幸せそうな表情を
担当プランナーとして 近くで見させていただき
私も自分のことのように幸せで 嬉しい時間となりました
おふたりと出会って
一緒に結婚式を創れたこと
全てが私にとって宝物となりました
オランジュ:ベールはずっとここにあるので
いつでも帰って来てくださいね♪
なつのさんとお待ちしております*
ずっとずっとお幸せに...♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー 亀山志穂
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログはあややこと
プランナー鈴木がお送りいたします!
季節も秋になり、
気候もとっても良く、
オランジュ:ベールでもガーデンをフル活用した結婚式で
毎週盛り上がりをみせています*
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋…
''秋といえば''と言われるものがたくさんありますが
私的秋といえばは
キンモクセイの秋です✿
小さい頃は感じなかったキンモクセイの香りを
大人になってから感じるようになりました
この季節になると実はオランジュ:ベールのガーデンにも
キンモクセイが咲き誇ります!
あんなにも季節の移ろいを感じさせるほどの香りを持つのに
キンモクセイ自体は控えめで可憐であるのが
好きなところでもあります♡
お花は
結婚式コーディネートの中でも
ふたりのテーマや世界観を表すことができる
大きな材料です
おふたりの好きな色や思い出の場所
''花言葉''にもスポットを当てて
コーディネートをしたり
親御様に贈呈したりしても素敵ですね…
オランジュ:ベールでは
結婚式のお花のプロであるフローリストさんと
直接相談しながら
トータルコーディネートを考えていきます*
ぜひ、おふたりらしい
コーディネートを一緒に考えていきましょう!
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の伊藤が担当させていただきます
今回は冬のデザートビュッフェのお話をさせて頂きます!
オランジュベールでは秋に秋限定ビュッフェがあったように冬も冬限定ビュッフェを用意しております
冬のビュッフェではベリーとピスタチオのムースや濃厚なガトーショコラなどのご用意がございます!
ビュッフェドリンクもハーブティーからホットの蜂蜜レモンに変更したり、冬ならではのビュッフェになっております
他にも沢山冬らしいデザートをご用意したのでまたご紹介させていただきますね!
最後までご覧いただきありがとうございます
お天気も快晴で🌞
ご結婚式日和の本日
オランジュ:ベールで素敵なご結婚式が
行われました:
物腰が柔らかく
とっても穏やかな新郎:こうたさん
明るく、いつも周りには笑顔がたくさんの新婦:さくらさん
おふたりのご結婚式は
人前式からスタートします
誓いの言葉や
リングボーイのれおくんの登場
おふたりで完成させる結婚証明書等
おふたりらしい素敵なお時間になりましたね:
人前式の後は
オランジュ:ベール自慢のガーデンで
フラワーシャワーのイベントを❀
フラワーシャワーの花びらと
オランジュ:ベールの緑
おふたりの満面の笑みと
素敵な空間になりましたね
ご結婚式はまだまだこれからです!
披露宴会場にて
おふたりのご入場後
おふたりが大好きな
服部シェフのご登場です!
ダジャレも交えながらのメニュー紹介
大爆笑(?)が起こりましたね!(^^)!
お写真も沢山撮影して
おふたりが一番楽しみにして下さっていた
ケーキのイベントになります!
ケーキはおふたりが大好きな
温泉をモチーフにしたケーキに
ドライアイスで温泉の煙をイメージし
おふたりを入湯(入刀)させます
温泉ケーキという
これまで見たことのないケーキに
ゲストの皆さまからも
大歓声が♨
まだまだ、ケーキのイベントは続きます
ファーストバイトの後は
おじいちゃん・おばあちゃんバイトのお時間です
5名のおじいちゃん・おばあちゃんが登場してくださり
一斉に「あーん」と*
おじいちゃん・おばあちゃんの嬉しそうな表情と
見守るおふたりの優しい表情
見ている私も幸せでした!
キャンドルとスパンコールのお衣装の
相性がぴったりな中での
お色直し入場の後は
おふたり手作りの
「新郎新婦クイズ」のお時間です!
計4問あり
全問正解は、なんと2名!いらっしゃいました
プレゼントは1名のみの為
じゃんけん大会を開催し
ジャムの詰め合わせをプレゼント:
ガーデンにてお写真撮影をし
結びのお時間になります
こうたさん
さくらさんから
皆さまへ
感謝の気持ちをお伝えする
お時間になります
普段は恥ずかしくて
なかなかお伝えすることが
できなかった
感謝のお気持ち*
面と向かって
お話してくださいました:
心温まる
感動的なお時間に*
最後は皆さんの
「おめでとう!」で
おふたりの門出をお祝いしました!
こうたさん
さくらさん
本日は本当におめでとうございます*
おふたりとご一緒に考えてきた
「Just let it flow」のご結婚式
無事、大成功でしたね!
いつでも
思いやりを大切に
ご準備も頑張って下さったおふたり
これからも
おふたりらしく
思いやりを大切に
進んでいって頂ければ嬉しいです!(^^)!
時には上手くいかない日もあるとは
思いますが
そんな時は
ちらっと今日のご結婚式のことを
想い出して頂ければ嬉しいです
そして
オランジュ:ベールはずっとここに
あり続けますので
おふたりの
元気なお姿と笑顔を見せに
帰ってきてくださいね!(^^)!
おふたりのことが大好きな担当プランナー:道上(みっちー)
本日 オランジュ:ベールにて新たな新郎新婦が誕生しました
新郎:りゅうがさん
新婦:みかさん
天気も良く おふたりのたいせつな一日がスタートしました*
まずはおふたりだけの時間【ファーストミート】
これまでのたいせつな思い出をふりかえりながら対面へ
とても感動的なお時間になり おふたりの結婚式がスタートに*
待合室では ゲストの方々に【ハートドロップス】をして頂き
おふたりだけの結婚証明書を皆さんと一緒に創っていきます!
そして 挙式へ*
入場前のりゅうがさんは少し緊張されておりましたが
無事 挙式を迎える事ができ おふたりで結婚証明書を完成させました!
そして たいせつな皆さまの前で誓いの言葉をたてて頂きまして
賛同の祝福を頂きながら 無事結びに*
披露宴では 「カンパイ!」に合わせてテープシューターがあがり披露宴がスタート*
盛り上がりながら新郎新婦とゲストでお写真を撮っていきました
ケーキのイベントはガーデンで行いました*
友人代表として2名の友人にご協力を頂きながらケーキを完成していきました!
披露宴の後半もゲスト全員とお写真を撮りながら
ゲストの方々には【お茶漬けビュッフェ】を行いました*
クライマックスでは これまでたいせつに育てて頂きました親御様に
感謝の気持ちをお伝えして頂きまして お開きへ
りゅうがさん みかさん
改めまして誠におめでとうございます
おふたりにとって今日という一日が最高の思い出になっていたら
私はとっても嬉しいです
これから大変な事があるかもしれないですが 是非その時は
今日の日を思い出して頂ければ幸いです*
本日は本当にありがとうございました!
おふたりの担当プランナー 佐々木瞭
本日もオランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
新郎 きょうへいさん
新婦 ゆきさん
あたたかくて ほんわかした優しい雰囲気を纏うおふたり
いつも笑顔溢れるおふたりだからこそ
幸せな一日になりました
まずはウェルカムボードがゲストの皆さまを待合室でお出迎えします
実はこのウェルカムボード、
きょうへいさんがゆきさんにサプライズでご用意くださったものなんです!
おふたりのご職場の方が心を込めて描いてくださいました
続いて披露宴がスタートしていきます
プロポーズでバラをもらった話を本当に幸せそうに教えてくれたゆきさん
それならバラでウエディングスタンプをしませんか?と提案したところ
バラの書かれたシートを手作りしてくださいました
そんな想いのこもったウエディングローズだからこそ、
ゲストにスタンプを押してもらっている瞬間におふたりも立ち会ってもらいたくて
テーブルをラウンドしながら
ゲストの皆さまにご協力いただき世界に一つだけのウエディングローズを作ります
最後はおふたりがスタンプを押して完成!🌹
バラがおふたりにとってまたひとつ思い出になりましたね
お色直し後は緑のドレスで登場です
ゲストの皆さまに予想していただいた色の
ペンライトを振っていただきながらの入場は
とても幻想的で盛り上がりましたね
そしてお色直しはゆきさんだけではありません!
きょうへいさんのとってもおしゃれなネクタイは
なんとゆきさんからの誕生日プレゼント!
実は今日誕生日を迎えたきょうへいさんへ
ゆきさんがサプライズでご用意しておりました
日頃の感謝を伝えたいというゆきさんの想いが
まっすぐ伝わった時間でしたね
きょうへいさん ゆきさん
会場見学にゆきさんがひとりで来てくれたあの日、
ゆきさんの決断力と
ゆきさんを信じて任せたきょうへいさんの
かっこよくて素敵なおふたりの信頼関係に胸を撃たれました
どんなときもまっすぐ純粋で芯のあるおふたりが
ご友人と笑い合っている姿
ご家族からの祝福
おふたりがお互いを想い合っている様子
何より幸せそうに笑うおふたりを
一番近くで見ることができて本当に幸せでした
大好きなおふたりのたいせつな一日を任せてくださり
ありがとうございました
これからもずっとおふたりらしく幸せな家庭を築いていってください
いつまでもお幸せに*
担当プランナー 富岡夕貴
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは亀山がお送りいたします
暑い夏の季節もようやく終わり
涼しい秋がやってきましたね!
夜風にあたって帰るお家までの数分が気持ちよく
いつまでもこんな過ごしやすい気候が続いたらなと願っています(笑)
私には特にこれといった趣味がないのですが
自然豊かな場所にお出かけすることは大好きです*
学生の頃はよく友人と行っていたのですが
社会人になってからはなかなか行けず…
そんな中 9月下旬に友人と熊本に行ってきました!
熊本への一番の目的は なんと言っても大自然を見ること!
阿蘇山や草千里ヶ浜 鍋ケ滝など有名な大自然観光地スポットを巡りました
大自然を見ると癒されて 空気を吸うと気持ちよくて
とてもリフレッシュができました
そんな私は、自然、緑いっぱいのオランジュ:ベールのガーデンが
大好きです!
貸切の会場なので ガーデンもどの時間に使用するか
使い方はおふたりの自由です!
ガーデンからの入場
ガーデンで緑バックにケーキ入刀
ビュッフェやお写真タイムも!
そんなガーデンですが 秋や冬の寒い時期になると、
茶色く紅葉したり枯れてしまったりしないのですか?
とよくご質問を頂くのですが、ご安心下さい!
常緑樹なので、1年中緑が綺麗なガーデンとなっています!
ぜひオランジュ:ベールの緑溢れるガーデンを存分に使って
素敵な演出・時間を共にお創りしましょう!
皆さんこんにちは、厨房の服部です。
少しずつですが涼しくなってきましたね!
この時期旬の味覚として秋鮭がいいですね。
脂肪分が少なくて栄養価も高く様々な料理に合わせられます。
今回は北海道の郷土料理でもありますちゃんちゃん焼きで行きましょう。
名前の由来はお父ちゃんが作るからとか鉄板のチャンチャンという音とかちゃちゃっとできるからとかいろいろあってよく分かりません。
まず白味噌、味醂、砂糖の調味料を混ぜておきます。
秋鮭に塩を当て10分〜15分程ほっときます。
キャベツはざく切りにし人参は短冊に切って、玉ねぎは5ミリ位の厚みでスライス!しめじはほぐしておいてくださいね。
少し深めの鍋にバターを熱してチリチリとしてきたら鮭の切り身を入れる。
両面美味しそうな焼きいろがついたら野菜を敷き入れ混ぜ合わせたタレをかけ、蓋をしたら弱火で10分〜15分加熱します。
時々焦げないように愛情込めて鍋をゆすって様子を見て下さい。そうしたら出来上がりです!
ピーマン、コーン、きのこなんかを入れてもとても合うと思います。
ホカホカ白ご飯にもお酒にも凄く合いますし、ちゃちゃっとできますので、ぜひぜひ試してみてはいかがでしょうか。
披露宴のビュッフェでも秋色を出すと素敵ですね!
10月6日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
穏やかで優しく 音楽を聴くことや野球が大好きな 新郎しょうたさん
優しくしっかり者でセンス抜群な 新婦ゆきさん
たいせつなご家族と一緒に迎えた幸せな一日を紹介します
おふたりの1日は挙式会場でご対面するファーストミートから始まります
おふたりきりで過ごす とても穏やかな時間になりましたね*
挙式は人前式
ゲストの皆さんに見守られながら挙式が進みます
おふたりのたいせつな指輪はおふたりの姪っ子ちゃんと甥っ子くんが
運んでくれました
手を繋いで歩くお子さんたちの姿に思わず笑みがこぼれるあたたかい時間になりました
挙式が結ぶと 次はガーデンでのアフターイベント
ゆきさんがヴェールを付けている状態で ご家族との写真タイムを楽しみます*
そしていよいよ披露宴がスタート
とってもゲストの方想いのおふたりは
披露宴中にカラードレスにチェンジするのではなく 披露宴までのお時間にカラードレスへお着換え
よりゲストの方との時間をゆっくり楽しめるようにというおふたりらしい工夫でした*
しょうたさんチョイスの大好きなバンド曲に乗せて お色直ししたおふたりが入場して祝宴がスタート
ゲストの方との歓談の時間をゆっくりと過ごします
ゆっくりとお写真とお食事を楽しんで頂いた後は
シュークリームタワーが登場!
新郎新婦自らゲストのテーブルへ進み シュークリームサーブを行い
「2個ください~!」という声や行列が出来るほど大人気!
たいせつなご家族を招いたご親族式だからこそ ゲスト一人一人との会話を楽しみながら
食事を楽しんで頂ける時間になりましたね!
おもてなしを伝え たくさん写真を撮影した後は
あっという間にクライマックスのお時間
今日お集まりいただいたゲストの方へ感謝の思いを伝え
めでたく結びとなりました
しょうたさん ゆきさん
おふたりと初めてお会いした日から約4か月
ご親族のみと迎える結婚式だからこそ
ゲスト全員にリラックスしてもらいながら居心地のいい空間を創りたいと
一緒に結婚式の準備を進めてくださったおふたり
おふたりと一緒に準備した結婚式が形になる日 一番近くでサポートさせて頂けて
とても嬉しかったです*
たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました
夏祭りなどのイベントでまたおふたりにお会いできることを今から楽しみにしています!
いつまでもお幸せに…*
おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子
10月5日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
音楽が大好きで明るく優しい 新郎ひろなりさん
しっかり者で穏やかな 新婦めぐみさん
たいせつなご親族と一緒に迎えた幸せな一日を紹介します
おふたりの1日は挙式会場でご対面するファーストミートから始まります
少し緊張したご様子でひろなりさんの元へ進むめぐみさん
対面した瞬間おふたりらしい優しい笑顔が溢れ
とても穏やかな時間になりましたね*
挙式は人前式
ゲストの皆さんに見守られながら挙式が進みます
指輪を運ぶリングピローもめぐみさん自ら飾り付け
ナチュラルな雰囲気にぴったりなリングピローで
おふたりのたいせつな指輪を運びました
挙式が結ぶと 次はガーデンでのアフターイベント
挙式のみ参加していただいたゲストの方とヴェールありでの写真タイムを
楽しみました*
そしていよいよ披露宴がスタート
ゲストの方との歓談の時間をゆっくりと過ごします
ケーキイベントはドライフラワーを使用したオシャレなケーキが登場
そこへ新郎お父様にご用意いただいた新郎新婦に見立てたキャンドルを乗せて頂き完成しました!
そしてあっという間に中座の時間
普段は伝えられないご両親へ思いを伝え合い
とても素敵な時間になりましたね!
お色直しではヘッドパーツやブーケで雰囲気をガラッと変え階段からのご入場
今日の為に新婦の祖母様が手作りしてくださったブーケを持って歩かれる
ふたりの姿を 嬉しそうに見守る祖母様の姿がとても印象的でした…
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェを通しておもてなしを伝え たくさん写真を撮影した後は
あっという間にクライマックスのお時間
今まで育ててくれたたいせつな家族へ感謝の思いを伝え
めでたく結びとなりました
ひろなりさん めぐみさん
おふたりと初めてお会いした日から約1年
ご親族のみと迎える結婚式だからこそ
ゲスト全員にリラックスしてもらいながら居心地のいい空間を創りたいと
一緒に結婚式の準備を進めてくださったおふたり
当日はそんなおふたりの思いが伝わり
「こんなにゆっくり楽しめると思わなかったよ~」と親御様からも言っていただけるほど
あたたかい時間を過ごすことが出来ましたね*
大好きなおふたりと一緒に結婚式当日を迎えることが出来てとても幸せでした
たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました
夏祭りなどのイベントでまたおふたりにお会いできることを今から楽しみにしています!
いつまでもお幸せに…♡
おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子