オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして!
4月よりウエディングプランナーとしてオランジュ:ベールに配属となりました
石原恵里菜(いしはら えりな)と申します


本日はこの場をお借りして 自己紹介をさせていただきます

【ニックネーム】
オランジュ:ベールのみんなからは「ちょあ」と呼ばれています!
実は大学時代3年半 ブラス姉妹店のブランリール大阪でPJ(サービススタッフ)
として働いておりました!
韓国が好きなので韓国語で「いいね・すき」という意味をもつ「ちょあ」という
ニックネームを付けてもらい
オランジュ:ベールでもそのニックネームで浸透しております!(^^)
見かけたら気軽に呼んでくださると嬉しいです!

【出身地】
大阪府大阪市で生まれ育ちました
慣れ親しんだ大阪を離れ 愛知県にやって参りました!
新しい土地で、一人暮らしをスタートしました
オランジュ:ベールのあたたかい先輩方が仕事だけでなく
生活面も気にかけてくださり寂しさを全く感じることなく楽しく過ごしています♪

【好きないろいろ】
♡旅行をすることがだいすきで
去年は「沖縄」「韓国」「セブ島」「グアム」に行きました


他にも最近は「釜山」「ニース」「トルコ」「タイ」「上海」など
行きたいところが沢山あるのでいつか行けたらいいなぁと思っています
旅行好きの方 色々教えてください!

♡食べることもだいすきで 毎日厨房スタッフの美味しいまかないがあるのですが
お昼前はいつもワクワクです🍴

♡休日はドラマ鑑賞をよくしています♪
小学生の頃からドラマを見るのが好きで
韓国ドラマも日本のドラマもたくさん見ております
ドラマ好きの方は是非ご一緒にドラマトークをしましょう‼

【さいごに】
私は弊社河合社長が著した「ウエディングプランナーになりたい君へ」と出会い
ブラスのいい結婚式を創る想いに感銘を受け PJをはじめました
そこで創る結婚式は、本で読んだ結婚式と何一つ同じ結婚式はなく
まさに「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」でした



プランナー 厨房スタッフ サービススタッフが
それぞれの新郎新婦とたいせつなゲストにとってのベストは何なのかを考え
向き合っていることを実感し
これからもブラスで結婚式の良さを伝えていきたい そう思うようになりました
これからはプランナーとして 新郎新婦と誠実に向き合い いい結婚式を創りたい
そしてその結果にブラスのいい結婚式が
たくさんの方に広まったら嬉しいなと心から思っております
それが実現できるよう まだまだ未熟ではございますが
日々学び 感謝の気持ちを忘れず
愛を持ってプランナーとして成長できるように頑張ります



皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
これからよろしくお願いいたします
オランジュ:ベール 石原恵里菜

5月11日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

誠実であたたかい性格 新郎しょうごさん

落ち着いていて思いやりがある 新婦りえさん

 

共通の趣味が音楽という音楽が大好きなおふたりの結婚式の1日をご紹介します*

 

 

待合室ではおふたりのオリジナルレコードにおひとりおひとりサインをいただき

挙式でおふたりにもサインをいれていただき

世界にたったひとつだけのオリジナルレコード証明書を完成しました

パッケージもおふたりのお写真になっておりとてもお洒落で素敵なレコード証明書になりましたね

 

 

披露宴ではしょうごさん自らバンドメンバーとのバンド演奏も行って頂き

会場が一体となった素敵な時間でしたね!

 

披露宴のお色直しでは

お色直しの入場曲あてクイズの投票発表を行いました

皆様待合室でそれぞれ投票いただいた曲がかかることを願い

お色直し入場の瞬間を楽しみに!

曲がかかり新郎新婦が入場した瞬間

会場からは歓声が響き渡りました

 

親御様に感謝の気持ちも伝え披露宴めでたく結びとなりました

 

しょうごさん りえさん

おふたりが大好きな音楽を通して

来てくださったたいせつな皆様に楽しんで頂くことが出来た

とても素敵な1日になりましたね

お打ち合わせでも来てくださる方たちの笑顔を考えコツコツと準備を頑張って下さり

その姿を担当プランナーとして近くで見ることが出来て本当に幸せでした

ありがとうございます

おふたりの今後の幸せを心からお祈りしています

おふたりのウエディングプランナー 

オランジュ:ベール 坂本理奈

 

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは*

 

本日のブログはあややことプランナー鈴木がお送りいたします!

 

今年もながーーいゴールデンウィークが結んでしまいました:

今年のゴールデンウィークも

たくさんの新郎新婦さんがオランジュ:ベールで

結婚式を挙げてくださり

幸せのお手伝いをしながら幸せのおすそ分けをしていただける

素敵な毎日でした♡

 

私のゴールデンウィークはというと・・・

千葉県で行われたJAPAN JAMという音楽フェスに

弾丸でいってきました♪

大好きな音楽に

この日も元気をもらい

ルンルンで愛知に帰ってきました*

 

音楽の持つ力はすごいです

この音楽はこの思い出が思い浮かぶなあと連鎖したり

この友達といえばこの音楽!と連鎖したり・・・

きっと結婚式で使う一曲一曲もすべて記憶に残るのだろうなと

思いました:

 

皆さまにとって

一生の記憶に残る1曲を

お打ち合わせの中で一緒に探していきたいです♪

オランジュ:ベールブログをご覧の皆様

いつもご拝読いただきありがとうございます!

 

我々オランジュ:ベールは、皆様ご存じ・お盆のシーズンのBIGイベント【夏祭り】を開催しております。

(もうすぐ情報がリリースになります!今年も沢山のお客様のご来館をお待ちしております*)

ですが、ご結婚式を挙げてくださった新郎新婦の皆様に、もっとお会いできる機会を設けたいと思い

毎月、お客様向けのイベントを行っております。

 

ここ1~2か月は、卒花様向けのイベントを開催できませんでしたので

6月に【オランジュ:ベール ビアガーデン♬】を行うことにいたしました🍺

以下、内容の詳細です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日程:6月15日(日)
■時間:受付16時40分/開始17時
■メニュー・料金
おひとり様:¥3,500 小学生以下:¥1,000(税・サービス料込み)

≪内容≫
オランジュ:ベールでビアガーデンを開催します!
ビュッフェやBBQ等、軽食もご用意してお待ちしております。
お子様はもちろん、ご友人やご親族など、ぜひみなさまで気軽にご参加ください。
 
■参加申し込み
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/d80eae6e96d148b3b2abbbc6760077b66c4ea071f847dab573d507a32c4d99a5
※ご予約は上記予約フォームのみで承ります。電話やメールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
 
■予約受付期間:
予約開始日:5月9日(金)12時~
予約締めきり:5月31日(土)まで
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

館内を開放しておりますので、お久しぶりにお越しの方は

ぜひ思い出のチャペルでの写真撮影もお楽しみください^^*

かくいう私もビールが大好きです。(この日は飲めませんが…笑)

暑くなってくる初夏シーズン、お子様も安心して楽しんでいただけるビアガーデンを

ブラスファミリーの皆様に楽しんでいただけるように準備してお待ちしております!♬

オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは
ウェディングプランナーの中川です

GWも本日でLAST!
皆様はどこか遊びにいかれましたか?
本日オランジュベールでは
5月のファンイベント「演出体験ランチ」が
行われました♪

 

 

こちらのランチは
これから結婚式を挙げられるお客様限定!
結婚式で使えるおすすめの演出を体験しながら
ランチをお楽しみいただきました^^

 

 

まずは当会場料理長、服部シェフによる乾杯!
発声と同時に両サイドから金テープが飛び出す
【テープシューター】で盛り上がります

ゆったりとお食事をお楽しみいただきながら
次に体験頂いたのは【バルーンリリース】

オランジュベールの魅力と言えば
自然あふれるガーデンです
緑に映えるカラフルなバルーンが
空へと舞い上がりました

ランチの締めは【ピンホイール】で
スタッフの挨拶とともに
バックでくるくると回る花火演出は
入場の他、門出シーンにもおすすめです

 

※ご参加された皆様は挙式前のお客様のため
 お写真は挙式済みで許可をいただいた方の
 ものをお借りしております

 

 

今回ご紹介させていただいた3つの演出の他にも
オランジュベールではたくさんの演出を
ご用意しております^^

 

衣装やシーン、届けたい思いに合わせ
おふたりにぴったりの演出をご提案いたしますので
ご興味のある方は是非担当プランナーまで
お声掛けください♪

5月5日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

仏のような優しさがありつつ こだわりもしっかり持った 新郎まさみちさん

愛嬌たっぷりでいつもニコニコな笑顔の穏やかな 新婦みゆさん

大好きなアーティストの世界観をたいせつに

アットホームで落ち着く 居心地の良い空間になるよう準備を進めてきました

そんなおふたりで迎えた心温まる幸せな一日を紹介します

 

おふたりの1日は挙式会場で行うファーストミートから始まります

いつもありがとう 今日は楽しもうね!の気持ちをグータッチで伝え合う

おふたりらしい時間になりましたね*

 

ご家族対面では スイッチングレターを通して思いを伝えた後

お支度の整ったおふたりとのご対面

日頃はなかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えました

 

挙式は人前式

おふたりの結婚証明書は

大好きなアーティストを象徴する"木で出来たお家"

なんとまさみちさんの手作りです…

たいせつなゲストの皆様に色を付けてもらったお家に

名前が書かれた表札を立てて お家が完成

会場ご見学の時にご提案させていただいた おふたりらしい証明書が

やっと形になった時間でしたね🏠

 

アフターセレモニーでは中庭を使って"ブーケトス"と"お菓子まき"のイベント

特に ゲスト全員参加のお菓子まきは大盛り上がりでしたね!

 

そしていよいよ披露宴がスタート

おふたりの運命の曲にのせて 階段からのご入場に

ゲストの皆さんからも歓声が上がります*

 

たいせつな恩師の方とご友人に祝辞と乾杯のご発声をいただいたあとは

たいせつなご友人とのお写真タイムを楽しみ

ケーキイベントのお時間へと進みます

 

おふたりの大好きがたくさん詰まったウェディングケーキ

緑あふれるガーデンをバックに シャッター音が鳴りやまない盛り上がる時間になりましたね!

そしてあっという間に中座の時間

みゆさんはたいせつな仲良しメンバーのご友人を

まさみちさんは大好きな祖父母様をエスコート役に指名し

心温まる時間になりました*

 

お色直し入場はバブルシャワーをバッグにガーデンから

結婚式を挙げることが決まってからずっと決めていたオレンジのカラードレスが

とってもお似合いでした♡

お菓子まきに仕込まれていた当たりを見事ゲットした方へ景品をお渡しし

盛り上がった後は

"お茶漬け&デザートビュッフェ"でのおもてなし

デザートビュッフェには おふたりの大好きなカフェオレを追加し

オリジナリティーを出しました☕

 

たいせつなご友人からスピーチをいただいたあとは

あっという間にクライマックスのお時間

今までお世話になった親御様へ

花束と記念品にのせて感謝の思いを伝え めでたく門出となりました

 

まさみちさん みゆさん

おふたりとオランジュ:ベールで運命の出会いをしてから

結婚式当日までの約9か月

大好きな世界観をどうやったら結婚式に活かすことが出来るのか

一緒に悩んで 一緒に過ごしたあの時間が 私は本当に大好きで

毎月おふたりにお会いするのがいつしか私の楽しみになっていました

 

一生に一度の特別な一日を

この場所で この3人で迎えられて 本当に良かったです

おふたりとのこの運命の出会いは 一生わすれません!

たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました

おふたりの幸せが ずっとずっと続いていきますように…♡

おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子

5月4日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

楽しいことが大好きでお話上手な明るい 新郎りゅうせいさん

とっても可愛らしくてお菓子作りが大好きな優しい 新婦じゅんなさん

おふたりで迎えた心温まる幸せな一日を紹介します

 

おふたりの1日は挙式会場で行うファーストミートから始まります

じゅんなさんにご準備頂いたりゅうせいさんへのお手紙のサプライズ

お気持ちのこもったお手紙を読んで頂いたあとの対面は

今までお付き合いした期間を思い出す 

そして改めて一緒に迎えられた今日を喜ぶことの出来る

とてもあたたかい時間になりましたね*

 

ご家族対面では たいせつなご兄弟や祖父母様も披露宴会場へご案内し

今までの感謝の思いを届ける サプライズムービーを上映

おふたりの成長を振り返るあたたかい時間がながれたあとに

お姿の整ったおふたりとご対面

涙溢れるとても感動的なご家族対面になりました

 

挙式は人前式

挙式会場のお席に置いてある"リングボックス"に当たり札が入っていた

ゲストの方におふたりのたいせつな指輪を運んでいただくイベントを通し

ゲスト参加型のおふたりらしい挙式になりました

 

アフターセレモニーでは中庭を使って"お菓子まき"のイベント

こちらもゲスト参加型のイベントで大盛り上がり!

ラストは手作りのお菓子ブーケをプレゼントしました*

 

そしていよいよ披露宴がスタート

おふたりの入場に

思わずゲストの皆さんからも歓声が上がります*

 

たいせつなご友人とのお写真タイムを楽しんだあとは

じゅんなさんが楽しみにしていたケーキイベントのお時間

現役でパティシエさんをされているじゅんなさんのご友人が

一からデザインを考え デコレーションしてくれました♡

春らしくお花とカラークリームでデコレーションされた

世界でたった一つのウェディングケーキへの入刀も

かけがえのない時間になりましたね!

 

そしてあっという間に中座の時間

たいせつなご兄弟 ご家族と一緒に中座をしました

 

お色直しは和装姿でガーデンから

このお色直し入場は 待合室でゲストの方に参加いただいた

"三連単クイズ"の正解発表の時間でもありました

【入場場所 入場曲 お色直しの衣装】の全てを見事的中させた方へは

景品をお渡しし盛り上がった後は…

"新郎新婦クイズ"の時間

全10問超大作!手作りの番号札を使っておふたりについてより知ることの出来る

盛り上がる時間になりました*

 

そのあとの歓談タイムは華やかな装花と一緒にソファ席で

ラーメンビュッフェを通してのおもてなしへと ゲストへのワクワクする時間が続きました

 

そして披露宴はあっという間にクライマックスのお時間

今までお世話になった親御様へ

花束と記念品にのせて感謝の思いを伝え めでたく門出となりました

 

りゅうせいさん じゅんなさん

初めておふたりにお会いしてからのお打ち合わせの時間は

いつも本当に楽しくて笑顔に溢れていましたね

何よりも来ていただいたゲストの方に楽しんでもらえるように

ゲスト参加型のイベントをたくさんして 盛り上がる一日になったのは

今までのたくさんの準備を頑張ってくださったおかげです

とっても楽しそうに笑うおふたりの幸せそうな姿を一番近くで見ることが出来て

私自身も本当に幸せでした*

たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました

 

また夏祭りなどのイベントでおふたりにお会いできる日を楽しみに

おふたりの幸せを オランジュ:ベールからずっとずっと祈っています♡

おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子

5月2日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

ディズニーが大好きで賢く穏やかな 新郎きよたかさん

ストイックでかっこよさと綺麗さを兼ね備えた 新婦りおさん

おふたりで迎えた心温まる幸せな一日を紹介します

 

おふたりの1日は神社での神前式からスタートしました

 

和裁士をされている親御様のご希望で行った神前式

たいせつなご親族の皆様に囲まれて 厳かに執り行うことが出来ました

 

神前式が結ぶとオランジュ:ベールでは披露宴の準備が進みます

待合室ではゲストの方から結婚証明書にサインをいただくイベントを行いました

なんと証明書はりおさんのお母様の手作り…!

きよたかさんとりおさんに加え 大好きなバイクのイラストが描かれた証明書に

お一人ずつサインを集めていきます

 

そしていよいよ披露宴がスタート

手作りのオープニング映像を見て頂いたあとは

階段からカラードレスとタキシード姿のおふたりがご登場!

思わずゲストの皆さんからも歓声が上がります*

 

たいせつなご友人とのお写真タイムを楽しんだあとは

ケーキイベントのお時間

おふたりのケーキにも おふたり大好きなバイク要素満載🏍

実際におふたりが乗っているバイクそっくりなマジパンが乗ったウェディングケーキへの入刀は

シャッター音が鳴りやまない盛り上がる時間になりましたね!

 

そしてあっという間に中座の時間

りおさんはこの日の為にスペインから駆けつけてくれたたいせつなホストシスターと

きよたかさんは たいせつなご兄弟と一緒に中座しました

 

お色直しはウェディングドレス姿でガーデンから

会場見学に来ていただいた時から「ガーデンでのバイク入場が一番綺麗に

見える所が第一希望です!」と教えてくださるほど

こだわったシーンでした🏍

 

バイクのエンジン音が会場内に鳴り響いてからのこの入場は

この日一番の歓声が上がり 迫力ある時間になりましたね!

 

そしてそのあと行うのは…「万歩計対決」

スポーツ用品店のアルバイトとして出会ったことからスポーツに関わるイベントを…と

考えたのがこのイベントでした

無言で一生懸命歩数を稼ぐ方がいたり…踊りながら歩数を稼ぐ方がいたり…!?

個性溢れるゲストの皆様と一緒に一体感のある時間を過ごすことが出来ました*

 

そのあとの歓談タイムは大好きなバイクと一緒にガーデンで♡

お茶漬けビュッフェを通してのおもてなし

大好きなご友人からの歌のプレゼントとスピーチをいただき

あっという間にクライマックスのお時間

 

今までお世話になった親御様へ

記念品にのせて感謝の思いを伝え めでたく門出となりました

 

きよたかさん りおさん

初めておふたりにお会いしてからのお打ち合わせの時間は

いつも本当に楽しくて笑顔に溢れていましたね

おふたりとお話をしていると 本当にゲストの方1人1人をたいせつに思っている気持ちが

伝わってきて そんなおふたりの思いをゲストの方に届けたい!と思い

打ち合わせを進めてきました

 

今までのたくさんの準備のおかげで 思いが伝わる最高な一日になりましたね*

たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました

 

また夏祭りなどのイベントでおふたりにお会いできる日を楽しみに

おふたりの幸せを オランジュ:ベールからずっとずっと祈っています♡

おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは大久保がお届いたします♩

 

先日のお休みに家族で浜松へ遊びに行きました

目的地はフラワーパーク🌷

広い土地の各所にさまざまなお花が咲いていて

ちょっと贅沢なお散歩気分でした🚶‍♀️

 

静岡県といえば!!のハンバーグも食べることができ

海沿いドライブからの足湯に浸かったり…♬

 

 

普段離れて暮らしているうえに

お休みが合わない家族と一日過ごすことができたことに

感謝をするとともに 大満足な一日でした!♩

最後までご覧いただきありがとうございました😊

 

大久保

 

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
さわやかな風が吹く季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

本日のブログでは、
ゴールデンウィークにぴったりの情報や、
母の日を迎える今だからこそ届けたいお得な情報を
お知らせいたします♪

---------------
母の日ギフトにおすすめ
Buttery最新情報
---------------

ブラスグループが運営する、
厳選したバターを使用した、香り高いスイーツを取り揃える
焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
オンラインショップ・Buttery本店・大名古屋ビルヂング店にて、
『母の日ギフトアソート』を販売中です!

定番の「北海道バターフィナンシェ」や、
濃厚な「ピスタチオフィナンシェ」。
さらに「紅茶パウンド」「カステラ」を詰め合わせた、
4種類の焼き菓子が楽しめる商品です^^

他にも、Butteryのオンラインショップや各店舗では、
期間限定商品を多数ご用意しております。
今年の母の日は、感謝の気持ちと一緒に
スイーツを届けてみてはいかがでしょうか?

▼焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」
公式サイト(オンラインショップ):
https://www.buttery.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/buttery.jp

---------------
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中
---------------
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね!
ご親族やご友人と、久しぶりにお会いになるという方も
多いのではないでしょうか♪
そんな今の時期にぴったりのお得な情報をご案内します!

ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。


≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※来館確認後1~2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

1 2 3 4 5 6 541