オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました

 

新郎 ゆうだいさん

新婦 りんさん

学生時代からのお付き合いで

とっても仲の良いおふたり

そんなおふたりの素敵な結婚式をご紹介します

 

挙式は教会式

おふたりはご両親に入場のお手伝いをお願いし

家族との時間をたいせつに挙式をスタートしました

厳かな雰囲気の中にも

おふたりの姿を温かく見守るゲストの姿がとっても印象的で素敵時間でした

 

お天気は一日雨模様でしたが

なんと挙式の後には雨が上がり・・・

念願のバルーンリリースを行いました!*

おふたりの夢がかなった瞬間で

とても感動的な時間となりましたね

 

おふたりこだわりのBGMに合わせて賑やかに披露宴が始まります

今日一番楽しみにしていたイベント

おふたりはこれまで47都道府県すべてを旅行で訪れ

その都度 記念撮影をしてこられました

「愛知県」での記念撮影は

ゲストの皆様に「愛知」の文字を一緒に作成していただき

この結婚式の思い出を全員で残そうとのことで 記念撮影を行いました✽

ゲスト全員での心が一つになる瞬間

とても素敵な写真を残すことができました

 

ウエディングケーキはガーデンのミモザとグリーンを背景に

こだわりのフルオーダーケーキに入刀です

 

おふたりともだいすきな祖父母様と中座をされ

お色直しは和装で♪

 

デザートビュッフェをふるまい

皆様と過ごす歓談時間

おふたりのお色直し姿もとっても素敵で

ゲストもたくさん写真を残してくださいましたね

 

おふたりがこれまでひとつひとつ準備を頑張ってこられたからこそ

当日はおふたりのことを心から祝福してくださる皆様がたくさんいらっしゃり

とても幸せな時間となりました

 

何よりおふたりがとても幸せそうな表情をされていたことが

私もとても嬉しかったです

おふたりとひとつひとつ準備を進め

想い描いていた一日がひとつひとつ形になっていく瞬間を

一緒に過ごすことが出来て とても幸せでした

おふたりにとって今日の日が

「愛知」一番の記念日になっていたら私もとても嬉しいです

 

これからもおふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね

だいすきなおふたりのことを ずっとずっと応援しています*

 

そしてまたお会いできる日を楽しみにしています!

これからもお幸せに・・♡

おふたりの担当プランナー

オランジュ:ベール 中村華菜

3月26日

オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました

 

穏やかで優しい 新郎なおやさん

明るくハキハキとした 新婦まちこさん

 

学校の先生をされているおふたり

そんなおふたりのたくさんの笑顔と涙に溢れた幸せな1日をご紹介します

 

お仕度を整えた後はファーストミートから

まちこさんからなおやさんへサプライズでお手紙を用意

なおやさんはとても驚いた表情でしたが

お互いの素直な気持ちを伝えあう特別な時間になりました

 

挙式は教会式

ジャケットセレモニーやヴェールダウンをして親御様から身支度を整えて頂き

厳かな雰囲気の中 式が進んでいきます

 

そして 穏やかな雰囲気の中 披露宴がスタートし

なおやさんが一番楽しみにされていたケーキイベント

 

おふたりの職業にちなみ お名前が書かれた黒板が飾られたウェディングケーキ

愛情の分だけたっぷりとすくっていただき食べさせあいっこをしました

その後は両家の親御様をサプライズでお呼びし

サンクスバイトをして日頃の感謝の想いを伝えます

披露宴の後半では 待合室でゲストの方に解いて頂いた

手作りテストの答え合わせを行いました

おふたりの担当されている教科やおふたりの日常生活に関する問題などを出題し

とっても盛り上がりましたね!

 

そして 披露宴もあっという間にクライマックスの時間

今までたいせつに育ててくださった親御様へ感謝の想いを伝え

めでたくお開きとなりました

 

なおやさん まちこさん

おふたりとのお打ち合わせを振り返ると本当に楽しい思い出ばかりです

ゲストの方全員に平等に楽しんで頂けるようにと おいそがしい中でも一生懸命準備を頑張ってくださったおふたり

そんなゲスト思いな優しいおふたりとのお打ち合わせが私は大好きでした

 

そして当日来ていただいたゲストの方もおふたりのように優しくて温かい方ばかりで

周りの方からとても愛されているおふたりの姿を見ることが出来ました

 

なおやさんとまちこさんと一緒に結婚式を創ることが出来て本当に幸せでした

ご入籍から1年記念日という特別な日

そんなたいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました

 

おふたりにとっての特別な場所だと言っていただいた「オランジュ:ベール」はずっとここにありますので

ぜひまたおふたりの素敵な笑顔を見せに遊びに来てくださいね

これからも末永くお幸せに

 

おふたりのことが大好きな担当 鯨春子

今日も幸せな新郎新婦が誕生しました

新郎*けんたさん 新婦*あんなさん



おふたりの挙式は人前式で行われました

ゲストの皆さまと結婚証明書を完成させ

おふたりのご友人が牧師さんの格好をして誓いの問いかけをしてくださいました

とても楽しくアットホームな挙式となりましたね



披露宴ではケーキのイベント

おふたりが考えてくださったある番組をモチーフにした新郎新婦クイズ

お茶漬けデザートビュッフェを楽しんでいただきました





どのイベントもとっても盛り上がりましたね

なんといってもおふたりの和装姿がお似合いすぎて感動しました・・・!



けんたさん あんなさん

会場見学で出会った日からたくさんお話してくださりありがとうございました

この日を迎えられることを楽しみにしておりました

弾幕をどう吊り下げるかの相談(笑)などたわいのない会話ひとつひとつが宝物です

おふたりのことをたくさん教えてくださり

一緒に結婚式をつくらせていただけたことをとても幸せに思います



これからもおふたりらしく 幸せな家庭を築いていってください!

末永くお幸せに・・・



おふたりのことが大好きな担当プランナー 西本真菜

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 もときさん
新婦 みほさん



おふたりの名前にちなんだ木と海がテーマの日になってます
前撮りも海と緑で撮影を行いました
その写真も待合室に飾ってゲストの方も挙式前から楽しんでおられました*



挙式は教会式を選ばれ 新婦ご実家の愛犬にリングドッグをしてもらいました

その後ガーデンからおふたりは入場し 披露宴も楽しく進んでいきます!
ケーキイベントでは
ケーキの上段をおふたりがカラークリームでペイントして完成です!



両家親御様にお手本バイトをしてもらい お手本をみてから
ふたりでファーストバイトをしてもらいました*

この日の一番の見どころは お色直し入場!
おふたりが歌いながらめぐり逢い入場を行いました
新婦がピアノを弾いたり 3曲歌いました
まさにミュージカルでしたね♪



もときさん みほさん
本日は誠におめでとうございます

会場見学に来られた頃から やりたいこといっぱいでしたね
おふたりが結婚式に向けて 沢山ご準備をしてくださる姿が
私は嬉しかったです*

夢が叶った今日の景色はいかがでしたか
きっとゲストからおふたりへの想いが伝わった愛の溢れる日になったと思います

これからも元気いっぱいのおふたりでいてくださいね*
末永くお幸せに!



おふたりの担当プランナー 島田なつ乃

皆さんこんにちは
本日のブログは谷口が担当をさせていただきます!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
温かい日が多くて私は最近散歩を良くしております。
今年の花粉はとても強いと聞きました。。
花粉症の皆さんは対策もしっかりお出かけしてくださいね。

そんな今日は、お花のお話をしたいと思います!
結婚式の3か月前くらいになるとオランジュ:ベールではお花のお打ち合わせをしております!
新郎新婦の席を花華やかに彩ったり
ゲストのテーブル・バージンロード・ブーケ・ケーキ台
いろんなところにお花が使用されます。

季節やテーマに沿ってお花のイメージやコーディネートを変えるのもとっても素敵ですね!
また、テーブルのクロスやナフキンもお花のコーディネート打ち合わせの際に選びます。

2時間かけて花材や色味を決めていく打ち合わせなので会場や結婚式のイメージがここで決まっていく重要な打ち合わせです!

他にもいろんなお打ち合わせを行っておりますが
本日はお花の紹介を少しさせていただきました。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は谷口がお送りしました。

オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは中村が担当いたします*

 

徐々に桜が満開になりお花見シーズンがいよいよ本番を迎えますね

皆様はお花見いかれましたか?^^

 

私事ですが先日100組目の結婚式を担当させていただきました*

(その時のおふたりもとっても喜んでくださって記念撮影まで・・^^*(笑))

 

入社前から100組の結婚式を担当させて頂くことは一つの目標であり夢でもあったので

憧れの景色を見ることができたこと とても嬉しかったです・・!

 

これまで本当にたくさんの経験をさせて頂き

たくさんの幸せを感じて過ごしてきました

だからこそ ウエディングプランナーになって本当に良かった

と心から感じる瞬間がたくさんあります

 

ですがウエディングプランナーになって一番の"良かった"は

やっぱり

ここで出逢えた方々の存在です

お客様はもちろんなのですが

オランジュ:ベールで働くスタッフにも心からの感謝の気持ちでいっぱいです

 

自分のことのように何でも一緒になって喜んだり悩んだり・・

家族よりも長い時間を一緒に過ごすメンバーだからこそ

全力で向き合うことができる

 

こんなにも結婚式がだいすきなスタッフたちが創る結婚式は

まさに笑いと涙の結婚式ばかりです

心から信頼できるチームの皆と創ることが出来るからこそ

自分も全力で目の前のお客様と向き合い

それが良い結婚式に繋がっていると感じています

 

これからもたくさんの結婚式を創っていきたいと思います*

私もまだまだ精進していきますので

ぜひオランジュ:ベールのチームを信じて

お任せいただければ嬉しいです♪

 

ラストはお祝いしてくれただいすきなスタッフとの集合写真にて・・*

最後までお読みいただきありがとうございました^^

 

オランジュ:ベール 中村華菜

 

オランジュベールのブログをご覧の皆さまこんにちは。
本日のブログは柳が担当します。

毎年この時期になるとオランジュベールでは名物になっているものがあります。
それはガーデンに咲くミモザの花です。


黄色に輝くとても美しい花で、
このミモザの時期を狙って結婚式や前撮りをする方もいるほど人気なお花です。
結婚式後に撮影をする方もみえるくらい。


オランジュベールのガーデンは春にはミモザや新緑、秋には金木犀の香りがします。
季節に合わせてお楽しみいただける、その時期にしかないお花や景色があります。
お打ち合わせの際や結婚式の日、結婚式後に遊びに来ていただいた時にも
ぜひ自慢のガーデンをお楽しみくださいね。

ちょっと暑いくらいの日が続いて、桜もチラホラ咲き始めたこの頃如何お過ごしでしょうか?

さらに花粉症が酷くなってきたパティシエ鈴木です。

今日はみんな大好きカヌレについてです。

 

まずカヌレというのはフランス語で「溝のある」という意味で、正式にはカヌレ・ド・ボルドーといいます。

ボルドーワインで有名なボルドー地方のデザートともボルドー修道院で作られたとも。

ワインの澱を取り除くために卵白を使うため、残った卵黄で作られたのが始まりです。

蜜蝋を塗って、高温で1時間以上焼き上げることで外がカリッと、中はもっちりのカヌレになります。

ブラスではバタリーというカヌレなどの焼き菓子をメインとした店舗も展開しており、好評いただいてます!

 

さて、オランジュベールではカヌレを見学会で必ず、来てくださったゲストに食べていただいてますが、これもオーブンの温度や焼成方法など工夫と改善を加えたもので、年々良くなってきていますが、最近ではフレーバーを変えたり、粉類に米粉を使ったりして更なる進化を目指しています。

焼き菓子は何度作っても完璧ということがなく、季節、天気、湿度や混ぜ方など多くの要因で変わってしまうので飽きることがなく、バリエーションも豊かなので、これからもたくさん皆さんに召し上がっていただけるように作り続けるので、楽しみにしていてくださいね!

それではまたカヌレだけでなく様々なお菓子を用意しておまちしております!

 

今日も幸せな新郎新婦が誕生しました

新郎*たけしさん 新婦*あおのさん



おふたりの挙式は人前式で行われました

ゲストの皆さまと結婚証明書を完成させ リングキッズに指輪を運んでもらいました

そして退場時にはクロージングキスでロマンチックな挙式となりました



披露宴ではケーキイベントや、バルーンリリース

おふたりのご友人が司会となっていただいた新郎新婦クイズ

デザートお茶漬けビュッフェなどゲストの皆さまが全員楽しんでいただけるイベント

が盛りだくさんでした!




披露宴退場の際にガーデンにはたくさんのキャンドルを敷き詰め

入場の時とは違う雰囲気で退場しました



たけしさん あおのさん

会場見学で出会った日からたくさんお話してくださりありがとうございました

この日を迎えられることを楽しみにしておりました

基本的にはオンラインでのお打ち合わせでしたが だからこそ

久々に対面で会えた日はとっても嬉しかったです

一緒に結婚式をつくらせていただけたことをとても幸せに思います



これからもおふたりらしく 幸せな家庭を築いていってください!

ずっとずっとお幸せに・・・



おふたりのことが大好きな担当プランナー 西本真菜

本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました

新郎 ゆきひろさん
新婦 まりさん


とってもおしゃれなおふたりのウエルカムグッズがゲストをお迎えします

お支度を整えられたおふたりはファーストミートから一日が始まります
思わず涙が目に浮かぶゆきひろさん
そんなゆきひろさんを見て優しくほほえむまりさん
とても感動的な瞬間となりましたね

挙式は人前式
ゲストの皆様に手掛けていただいたウエディングキャンバス
ずっとお家に飾れるようにと
色味にもこだわってご準備されました
おふたりで名前をサインしとてもお洒落な結婚証明書が完成しました*

愛犬ももちゃんも大活躍!
おふたりの元まで指輪を運んでもらいました*

たいせつなゲストに見守られながらとても幸せな挙式となりました

アフターセレモニーでは名古屋名物お菓子まき!
大賑わいでゲストもとても楽しんでいらっしゃいました*

おふたりの手作りオープニング映像で一層盛り上がり
披露宴が賑やかにスタートです

たいせつな方からのお祝いのスピーチを頂き
ご歓談を楽しんでいただきます


こだわりのウエディングケーキは
オランジュ:ベール自慢のガーデンにて
満開のミモザと共にケーキ入刀です*

ファーストバイトではおふたりの仲の良さが一層伝わり会場の温度もさらに上がります

おふたり一度中座をされ
お色直し入場はなんとメロディーペットぱんだに乗って・・!

意外な演出に会場も盛り上がり皆さんたくさん写真を残してくださいましたね

賑やかの中にもたくさんの笑いと感動があり
一日を通してとても幸せな時間を過ごすことが出来ました

おふたりが今日まで準備をたくさん頑張られた分
おふたりが笑うとゲストも笑顔になり
おふたりの感動の涙を見てゲストも涙する・・・

自然とじわっと涙が滲んでくるような
心が温かくなる一日でした

私もおふたりのとても幸せそうな姿を見られて
とても嬉しく感動的でした

担当を任せて下さり本当にありがとうございます

これからもおふたりのことずっとずっと応援しています*

だいすきなおふたり
ずっとずっとお幸せに・・^^♡


おふたりの担当プランナー 中村華菜