11月1日
新しい1歩をふみだされたおふたり
こんにちは。オランジュ:ベールの六車です。
本日も素敵な新夫婦が生まれました。
としひろさんとかおりさん!お二人は1年以上前に出会い、今日という日を迎えました。準備の時間は大変な想いもしたり、喧嘩をすることもあったかもしれません。でも今日のお二人はとっても朗らかで幸せな表情をされていました。 そんなお二人の結婚式を紹介していきたいと思います。 待合室でもお二人らしさが全開です。としひろさんは山登りが好きでそこで撮ったお写真や、お二人の好きなライブDVDを流したり、手作りアイテムもたくさんでかわいい会場にコーディネートしていただきました。そんな温かい雰囲気に包まれ、挙式のスタートです。
挙式では、植樹式をしたり、お二人らしい温かい式になりました。でも少し緊張もされている様子でしたね。そして集合写真にお菓子まき!ここからは楽しいお時間のスタートです。 そして披露宴のスタートです。披露宴でも楽しいお時間がたくさんです。 最初のテーブルを回ってのお写真タイム!ここは僕たちも一緒に入り盛り上げさせていただきました。そして心のこもったスピーチにケーキ入刀! たくさんの方々がお二人のもとに集まって頂き、お二人もこのお時間には少し緊張もほぐれているように見えました。 そしてお色なおしに出られ、リメイク入場! リメイク入場も大きな見せ場です!ビッグバンドの仲間たちと一緒に演奏をしていただきました。めっちゃかっこよかったです! かおりさんのお色直しの姿もすっごくかわいかったです。 その後はデザートビュッフェに彼から彼女へのサプライズ。見どころもたくさんの楽しい結婚式になりました。お二人が最後に泣いてくださったのもうれしかったです!! 準備の時間はたくさんありました。でも結婚式は本当にあっという間です。ただそのあっという間の時間はとっても素敵な素敵な時間でした。 そんな時間を一緒に過ごせたこと、かおりさんが昔からオランジュ:ベールで結婚式をするのが夢でその夢を叶えられたこと、笑いと涙があふれた場所に一緒にいられたこと。僕たちにとっても素敵な時間でした。 このようなお時間を一緒に過ごさせていただきありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です!
久し振りに平日ブログを書かせて頂きます^^
今日は皆様によく質問されることをブログの内容にしたいと思います!
それは「平日は何をしているんですか」
これですね!
私たちは結婚式のない平日でももちろん働いておりますよ♪
お客様と打ち合わせをしたり
打ち合わせをして決まった引き出物やペーパーアイテムを発注したり
結婚式で使うものを用意したり
結婚式の飾りつけをしたり
BGMの練習をしたり
平日もお客様のことをいつも考えております^^
もちろんオランジュベールを素敵なまま維持するために
掃除やガーデニングも自分たちでやっております♪
少し私たちの平日の過ごし方がわかりましたか?
まだまだご紹介できていないこともたくさんありますが、
私たちのお仕事は全てお客様のためにおこなっていることだらけです。
だからこそ頑張れるんです♪
ウェディングプランナー
山本 あずみ
こんにちは!久しぶりに平日ブログ登場のささきです
先日 弾丸で北海道に「交流・観光」の目的で行ってきました
ご縁があり北海道のプランナーの方と交流したり
その方の企画展示展に足を運んだりデザインに触れたり
観光として
朝市に行って海鮮を楽しんで
蟹の豆知識を身につけたり
素敵なカフェに行ったり
ビール工場に行って
ビールの歴史やおいしいビールの注ぎ方を学んだり
(送迎バスの手すりがビールになっていました!)
ちなみにビールは挑戦しましたが やっぱりまだ苦手です・・・
「何かを創る」 「発信する」
そのPOWERに地元から
刺激をたくさんいただきました!
今回 違った目線で過ごすことによって
新たな視点や発見があり
そしてタクシーのドライバーとも
旅ならではの素敵な出会いがあったり
ますます北海道が好きになりました
結婚式でも 違った視点でみてみると
何かヒントが隠れているかもしれませんね
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生致しました!
新郎やすのりさん 新婦なほさんです
おふたりはたくさん手作りを頑張ってくださいました!
招待状も席札も席次表も
そしてゲストテーブルにあるお花もおふたりがずっとお家にて大切に育てられたものなのです!
そんなおふたりの想いのこもった結婚式が人前式にてスタート致しました!
人前式ではかわいいお子さんがリングボール・リングガールとなり
リングピローを運んでくださいました^^
とってもかわいかったですよね♪
披露宴では皆様とゆっくりお写真を撮って頂きました♪
すぐおふたりの周りにはたくさんの人が集まってくださいましたね!
おふたりがたくさん愛されているのが一目で分かりました!
そしてご友人よりお祝いのスピーチを頂き
そのあとはケーキ入刀です!
おふたりが考えたケーキはとってもかわいいハロウィンケーキです♪
今の季節ならではですね!
皆様からも「かわいいー!」と歓声が上がっておりました!
そしてお色直しの入場です!
おふたり手作りのハロウィンをテーマとした映像が流れました!
そしてー!
ハロウィンの仮想をしたおふたりが入場です!!
…と思いきや!いえ違います!
本物のおふたりはこちらガーデン!
皆さんをびっくりさせるためのダミー入場でした♪
皆様にも楽しんでいただけたと思います^^
ばっちりでしたよ♪
そしてキャンドルサービスを行いました
ロマンティックな雰囲気の中おふたりが皆様の元へ火を照らしにいきます
そしてラストはおふたりが手作りされたかわいいかぼちゃに点火です!
とってもハロウィンらしい入場となりましたね^^
光っているかぼちゃもすっごく可愛かったです!
そして入場後も皆様とたくさんお写真を撮って頂き
なほさんのご友人の方からも余興とスピーチを頂きました
なほさんが涙を流していらっしゃる姿に皆様との友情を感じました
きっとあっという間の結婚式でしたよね!
たくさん準備をしてきて頂いたのはきっと皆様にも伝わったと思います
そしておふたりが最後に私に言ってくださったお言葉
本当に嬉しかったです
長いようで短かった打ち合わせのお時間
わたしにとっても大切な宝物です
またいつでもオランジュベールに遊びにきてくださいね!
末永くお幸せにー!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
本日もとってもアットホームな結婚式が行われました
主役はひろゆきさんとえりさんです
挙式ではブーケブートニアの儀式を行いました
新郎入場の時にゲストの皆様からお花を集めながら入場をしました
そして新婦入場のあと
集めたお花をひろゆきさんからえりさんへお渡ししました
お渡しする時にひざをついたことがとても温かな雰囲気になりましたね
挙式のあとはガーデンでケーキ入刀をしましたね
おふたりのウェディングケーキは
本の形をしています
おふたりのオリジナルのロゴもついています
(ひろゆきさんの趣味の自転車・えりさんの趣味の旅行のトランク)
おふたりらしさあふれるオシャレなケーキでしたね
おふたりは招待状にチケットを入れておきました
そのチケットをゲストの方にお持ちいただき
受付でえりさんのお衣装の色を当てる
衣装当たり投票をしていただきました
お色直しの入場は沢山のシャボン玉の中
えりさんが旗をふりながらながら入場しました
とってもかわいかったです
当たった方にはおふたりのゆかりのテーマパークのチケット
をプレゼントしましたね
おふたり想いのとても素敵な職場の皆様が
おふたりの結婚式のお祝いにかけつけてくれましたね
その皆様とおふたりで歌を歌いましたね
そして
デザートビュッフェがスタートになりました
温かい和やかな時間になりましたね
職場の方やお友達、ご家族の皆様にとても愛されているおふたり
結婚式ではそのことがとてもよく感じられました
おふたりの結婚式のお手伝いができて私も沢山の幸せをいただきました
本当にありがとうございます
これからも仲が良く楽しい家庭を築いていってくださいね
末長くお幸せにー!!
担当プランナー
柳麻祐
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日も素敵なご夫婦が式を挙げてくださいました
たかゆきさんとさやかさんです!
おふたりの結婚式はとても和やかで
ゲストの皆様の心があたたまる素敵な式でした
ウェディングドレス姿もとても素敵で
オランジュ:ベールのチャペルにもぴったりでした☆
シャイなたかゆきさんとしっかり者のさやかさん
おふたりの自然な笑顔をたくさん見ることができたことも嬉しかったです
ウェディングケーキにサインをする手が震えてしまうほど
緊張していたたかゆきさん
学校の先生をされているさやかさんはとっても上手でした!
ご友人の方のサックス演奏もとても素敵で
聴き入ってしまいました♪
生徒さんからのサプライズのDVDもとても感動的でした
皆様に愛されているおふたりだからこそ
お祝いの声をたくさんいただくことができ
本当に幸せな時間でした
おふたりのお手伝いをさせていただけて
私も本当に幸せでした
これからもずっとずっと仲のいい
素敵なおふたりでいてくださいね!
そしていつでもまた遊びに来てください!!!
こんばんは!本日誕生したおふたり
りょうへいサンとゆいサン!
たくさんの皆様に見守られての挙式はいかがでしたか?
挙式後もイベントをたくさんご用意!
ブーケトスそしてりょうへいサンからは
なんと「サイン入り」のサッカーボールをトスしていただきました!
おかしまきではご家族にもご参加していただきました!
披露宴の見せ場は「ウェディングケーキ」!シュークリームがタワーになったもの
そしてゆいサンからりょうへいサンへバイクのチョコレートをこっそり・・・
お色直し入場はこちらも華やかで素敵なドレスでご登場!
お友達からの余興もあり デザートビュッフェでも皆様におもてなし!
りょうへいサン ゆいサン おめでとうございます!
すごく優しくて皆様を大切にされているおふたり
そんなおふたりだからこそ皆様に愛されているのが
すごく伝わってくる そんな時間でした
優しくて穏やかな素敵な時間を
一緒に関わらせていただき 本当にありがとうございます
出会えたことに感謝です
これからもたくさんの方に愛される
何があっても笑顔で乗り越える幸せな家庭を築いてくださいね!
お幸せにーーー☆ささき
本日も和やかな楽しい結婚式が行われました
主役はゆうたさんとえりなさんです
えりなさんは絵本作家さんです
本当に手作りをがんばりました
しかもとってもかわいいです
人前式ではおふたりの結婚に賛同していただける方に
手作りのお魚さんのはたを振ってもらいました
お魚がひらひら泳いでいるようでとてもかわいかったですね
おふたりの入場は
おふたりと私たちスタッフが楽器を持ってパレードのように入場しました
にぎやかでとっても楽しかったですね
おふたりのウェディングケーキは
えりなさんがデザインを考えました
大好きな絵本のキャラクターが沢山登場した
とってもかわいいおふたりらしいケーキでしたね
家族の方にも沢山登場していただきましたね
妹さんのかっこいいダンスの披露があったり
両家のお母様にサプライズで
今までの感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてあげたり
そしてそして
お色直し入場では
まず最初にお父様が紙吹雪の中登場し
演歌を披露していただきました
その中をおふたりが入場されました
お父様は歌がとってもお上手でしたね
とても温かい雰囲気の入場でしたね
メインイベントはゲストの皆様におふたりの似顔絵を描いていただく
似顔絵大会をしました!
輪郭を書く人や鼻を書く人などなど
皆様にご参加していただきました
とっても盛り上がりましたね
おふたりとゲストの皆様の笑顔が沢山あふれた時間になり
私もとてもうれしかったです
お打ち合わせから当日までえりなさんのかわいい絵を沢山見れたことも
とても幸せな時間でした
これからも絵本の話もおふたりのお話も
沢山させていただきたいです
いつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね
末長くお幸せに!
担当プランナー
柳麻祐
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました^^
新郎とうごさん 新婦まこさんです
おふたりにとって10月19日というのはとても大切なお日にちなんです
ご縁がありオランジュベールを選んでくださったのですが
たまたま唯一空いていたお日にちがこの10月19日でした
そしておふたりが出会った日というのも
まさしく3年前の10月19日だったんです!
この10月19日というお日にちはおふたりにとって運命のお日にちだと思います
そんなおふたりの結婚式は教会式にて始まりました
教会式では姪っ子さんにリングピローを運んで頂きました
とってもかわいい姿がとても印象に残っております♪
そして挙式後は幸せのおすそわけ「ブーケプルズ」を行いました!
まこさんからの素敵なプレゼントでしたね^^
そして披露宴が始まります!
皆さんとゆっくりお写真を撮って頂きました♪
おふたりの幸せそうな顔が見れて私も嬉しいです!
そしてビックイベントケーキ入刀です!
皆様の目の前にケーキが運ばれてまいります
と思ったらなんと…!
ケーキを落としてしまいました…?!
と思いきやこちらはダミーケーキ!
本物のケーキはガーデンから登場です^^
天気も最高でガーデンにてケーキ入刀を行いまいした!
そしてお色直しの入場では
本日が誕生日というお友達へおふたりからそしてゲストの皆様からサプライズです!
まこさんの掛け声に合わせて皆様でクラッカーを鳴らしていただきました♪
とっても喜んでいただけましたね♪
ご友人の方が泣いている姿がとても印象的でした
素敵なサプライズでしたね!
そしてお色直し後も皆様とたくさんお写真を撮って頂きました
初めてお会いした日からあっという間に今日という日が来ましたね
お仕事もしていてそして中々お休みが合わない中で
結婚式の準備をするのはすっごく大変だったと思います
でもおふたりが頑張ってきたからこそ素敵な結婚式になったのだと思います
もっともっとおふたりとたくさんお話しをして
打ち合わせをしたかったです
でもおふたりの担当をすることが出来て私はとっても幸せです
またいつでも遊びにきてくださいね!
末永くお幸せに―!
ウェディングプランナー
山本 あずみ