オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさんこんばんは☆

ただ今お盆休み中ですが、オランジュ:ベールはいつも通り営業しています。
スタッフは夏休みを終えたスタッフ、今夏休み真っ盛りのスタッフ、これから夏休みをひかえたスタッフと色々です☆
スタッフの出身地も様々なので、おのずとお土産もいろんな地方のが集まってきます☆
今日は、愛媛、高山、そして沖縄のお土産が揃い、お腹がすく暇もなく何かを食べていたような気がします・・・。全国各地から集まった銘菓をこんなにも食べることができて、本当に幸せなオランジュ:ベールスタッフ一同でした~☆

福岡出身の田中でした☆

こんばんわ
今日の結婚式を振り返ってみました。
今日の新郎さんは9人兄弟だったので、兄弟全員による乾杯で披露宴がはじまりました。最初に新郎から新婦への愛のプロポーズ。そして新郎から新婦へ、おばあさまから二人へ、そしてお友達から二人への気持ちのこもったたくさんのお祝いが行われ、とっても和やかな式でした

結婚式って本当に素敵な日ですよね。幸せとか嬉しいが集まると本当にあったかい空気に包まれるんです。
たくさんの感動や笑いや楽しさををもらいながら、最高の1日をお手伝いできるなんて、本当に幸せだなぁと改めて感じた木村でした。
結婚式は人生でかけがえのない一日です!
世界一幸せな一日にしましょう

13日の結婚式

こんにちは。西川です。
今日は朝4時くらいにすごい音で目が覚めました。そうです!雷です!!
とっさにへそを確認しました。ありました☆一安心です。

そして、今日、オランジュ:ベールでは人前式の模擬挙式が行われました。

そのモデルをしていただいたのが、5月27日に式を挙げた、ゆういちろうさん・やすえさんご夫婦とやすえさんのご両親とお姉さん2人とその子供でリングボーイをしてくれた、こうたくんです。
約10組のお客様が見守る中、本当の挙式のような緊張感のある模擬挙式ができました!ご協力ありがとうございました。

ちなみにぼくの役はゆういちろうさんのお父さん役でした

貴重な体験をさせていただき、どんなときでも自分のためになるように日々精進することを思う、今日この頃でした。

昨日、駄菓子を買いました。懐かしい『プチうらないチョコ』を買いました。
女の子なら、けっこうたくさんの方が知っていると思うんですが、一つのチョコを押し出すと、そこに◎○△×が書かれている占いです。
その、いちごチョコバージョンを食べました。
新しいバージョンなので、占う内容も違ってて、「であい」「デート」「ナンパ」(!??)そして、私が気になったのが 「イメチェン」

イメチェンといえば、ヘアアレンジ!!
(強引につなげてしまいました?すいません・・・)
私は、気持ちをリフレッシュしたいとき、頑張りたい!!って思ったときに、美容院に行くことが多いです。
今日、私の担当させていただいてるお客様のリハーサルメイクがありました。
いつもはダウンスタイルで、長い髪を下ろしているななえさん。アップにすると、なんだかとってもエレガントに!!!
長い髪がきれいで、伸ばし中の私はいつも『羨ましいな~』と思っていたのですが、アップも素敵!!
そして、自分ではとても出来ないそんなヘアスタイルを魔法のように作り上げていく美容師:中野さん☆

ななえさん①ななえさん②












ななえさん③ななえさん④













かっこいいなぁ~と、二人の姿を見つめる私・・・

ななえさん⑤ななえさん⑥








せっかくなので、一緒に記念撮影しちゃいました!
見ていたら、美容院行きたくなっちゃったので、早速、美容院予約しようと思います。

暑さに負けず、元気いっぱいのオランジュより。まよこと川崎でした

ちなみに、私の『イメチェン』のうらない結果は・・・×でした・・・・・

オランジュファミリー紹介 part①
『まさひろさんとまきこさんと愛車シボレー』

まさひろさん愛車と③11月に担当させていただくお客様、新郎まさひろさんの愛車です
いや~すごい車ですよ~私全然車に関して詳しくないんですけど、はじめて見たときから一度乗ってみたいなぁと思っていて、今日お願いをして乗せてもらいました。



まさひろさん愛車と②停まってるだけでも迫力十分なのに、こっちに向かって走ってくる姿なんて恐竜が突進してきたような感じを覚えました!

結婚式当日は、まさひろさんの車仲間がこんな大きな車をそれぞれ持ってきてくれて、10台ほどウェルカムカーとして並びます。今からとても楽しみ☆


まさひろさん愛車と速見シェフは、この前エルグランドを購入したばかりなのに、「30歳になるまでには、シボレーかハマーを買うぞ!」と意気込んでいました・・・

でもそういう夢を持つっていうのも素敵ですよね!



まさひろさん、まきこさん、11月まで一緒に頑張りましょうね

中條麻美

今日からいよいよオランジュベールで結婚式を挙げていただいたお客様対象に、期間限定のランチ&ディナーがスタートしました。
挙式以来久しぶりに会う人や、毎回のように顔を出してくれる人など、色んなオランジュファミリーが遊びに来てくれました。

もちろんベイビーが生まれ、パパママになって頑張っている方もいます!!

去年10月に挙式を挙げられた矢野夫妻も、先月17日に待望のベイビーが生まれました。『倖多(こうた)』くんです!!写真を見せていただきましたが、めっちゃくちゃかわいかったですよ~。

またこの7月17日というのは僕にとっても忘れられない記念日です。
プランナーとして初めて結婚式を担当させていただいたデビューの日です。
倖多くんが一年、一年、年を重ねる事に、僕自身もプランナーとしての年を重ねていく事になります。それを矢野さん達とお話をしながら、とても嬉しい、優しい気持ちになりました。

LOVELOVE矢野夫妻結婚式が終わっても、その先のお話を一緒に出来る関係を築くことが出来たことに感謝です。真治さん、明日香さん素敵なパパママになってください☆

つながりを大事にしたいと強く思う、清でした。

こんばんは☆
今日のオランジュ:ベールは昨日の忙しさが嘘のように静かな1日でした。せっかくなので、昨日の私達の浴衣姿を見てください!!
浴衣疲れ気味ですが・・いつもとは違うスタッフはどうですか??また、来ていただいた皆様ありがとうございました。色々と反省することもありましたが、楽しんでもらえていたら幸いです。

そして、今日は美容でいつも私達を支えてくださっている、FATAさんから、とうもろこしをいただいたので、それを服部シェフの調理によっていただきました!

とうもろこしとうもろこそ







とうもろこし21とうもろこ







とても夏を感じることができました☆FATAさんに感謝です。そして、今日休みのスタッフのみなさんへ、とっても、おいしくいただきましたぁぁ!!!

今日のブログ担当は増田良子でした♪

今日は、大撮影会でした。

10時から、19時までたこ焼きを焼きつづけ、間違いなく、のまっちは、たこ焼き屋

さんより焼いたのでわないかと思ってしまいました。カキ氷、たこせんも好評で、厨

房はてんやわんやでした。そして厨房の華みっちーは、なんとゆかた姿を披露したん

ですよ!もちろん先生率いるプランナーのみなさんも素敵でした。

自分も、みえさんが担当したお客様と披露宴の時の話をしたり、写真を撮ったりし

て、楽しい時間を過ごしました。みんなが、いつもとは違う笑顔を見せて、一段と輝

いていたきがします。来年は、いったいどれくらいたこ焼きを焼くのだろう・・・

楽しみです。

みなさん、こんばんは~!
ダッキーこと、田中大貴です☆

今日の最高気温はなんと!!37度・・・。
暑かったですね~夏ですね~。
夏と言えばお祭り。
明日オランジュ:ベールでは、オープンしてから今までに
オランジュ:ベールで結婚式を挙げて頂いた方々、
皆さまを招いての夏のお祭り&撮影会があります。
これは、毎年夏にあるのです。

今年入社した僕としては、お会いしたことのない
お客様に会えるので、とても楽しみです☆
お祭りという事で、ヨーヨー釣りやたこ焼き、たませんなど
たくさんご用意しております。スタッフは浴衣です☆
今から楽しみですね~。

また明日のブログでその様子をお伝えしますので
お楽しみにしておいて下さい☆

こんにちは。

今日は文句なしに暑い!
風も無く、蒸し暑い日本の夏を満喫しました。

そして、熱いといえば
高校野球ではないでしょうか。

愛知からは常連の愛工大名電が
甲子園への切符を勝ち取りました。

僕の出身が愛媛なのでそっちのほうの出場校も書かせていただきます。
愛媛は今治西が出場します。
野球が盛んで、全国的にみても強い方だと思うので
どの高校が出ても甲子園で活躍してくれると思います。

高校球児の心を打つ試合を楽しみましょう☆

さらに、厚いといえば
オランジュのスタッフの人情ではないでしょうか。

それでは、おあとがよろしいようで
健康に気をつけて過ごしましょう。

今日のブログは西川でした。