オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日のブログは西村です。

突然ですが皆様は花について考えたことはありますか?

花は、いつも私たちの生活に彩りを添え、
生きるエネルギーや心地よい潤いを与えてくれます。

皆様は花を見てどんなことを感じますか? 
温かい気持ちになったり、気分が穏やかになったり。
そこに花があるだけでその空間がやわらかくなってホッとする‥。

そんなことを感じたことはありませんか?
人は知らず知らずのうちに花の癒し効果を得ています。

花の与える効果を挙げていくと・・・

花の香りにはアロマテラピー効果があり、
香りを嗅ぐだけで気持ちを和ませてくれ、心身を健康な状態に導きます。
また精神疲労や肉体疲労から来るストレスを緩和して、
ゆったりとした気分にしたり集中力アップや催眠作用のある香りもあります。


花は葉で二酸化炭素を吸収し、代わりに新鮮な酸素を吐き出し、
空気浄化の働きをしています。つまり深呼吸を清々しくさせる
リフレッシュの働きがあります。


そして自然の持つ多彩な色合いや美しい花は、
私たちの気持ちに色んな想いを思い起こしてくれます。
和み、穏やかさ、幸福感、元気、希望、明るさ、活力、安心、
柔和、愛情、優しさなど。。。

どうですか?
花は私たちの生活に欠かせないものなのです。

そして結婚式にもそれは当てはまります。
新婦や会場を彩り、華やかさを美しさを齎してくれます。
あるだけで晴れ晴れとしたり落ち着いた雰囲気にもしてくれます。
結婚式で花は重要なものの一つであります。


そんな美しい花を見に来ませんか?
今週末9月20日(日)はブライダルフェアとしてフラワービュッフェ
行います。色とりどりの花を組み合わせて世界に一つのオリジナル
ブーケを作りませんか?こちらは終日やっておりますので、
興味がある方は是非ともオランジュベールにお越しく下さいませ。

こんばんは☆
本日第3水曜日は・・・
「カレーの日」でした!!

月曜日夜遅くマデ仕込みをしてくださった
ルーから手作りの服部料理長特製カレー!!
今日召し上がっていただいたのは・・・

2度目のご参加
しょうへいサンとれいかサン
残り2週間とちょっと
BGMの打ち合わせはバッチリでしたか?
s-カレーの日1







このおふたりも2度目のご参加♪
ひゅうまサンとなおこサン
進行などいよいよ本格的にスタートですね♪
s-カレーの日2







初参加のひろゆきサンとさやかサン
あと1週間・・・こだわり&手作りグッズを持ってきてくださいました。
当日がとても楽しみデス♪
s-カレーの日4







皆さんに大満足していただけました!!
シェフ毎月ありがとうございます♪
ごちそうさまでした!!

s-カレーの日3







ちなみに・・・
一晩寝かせたカレーもおいしいですが裏技のご紹介デス★

カレーとご飯を混ぜてチーズを載せてトースターで焼くと・・・

「ドリア」が出来るんです!!
ぜひお試しください♪

本日のブログは佐々木がお届けいたしました。

みなさんこんばんは、今日のブログは、厨房の小林がお送りします。
今日は厨房の仕込みについて紹介していきたいと思います。

今週末は、長い休日のシルバーウィークに向けてたくさんのスープを仕込みました。
とくにこの長い休日にマッシュルームのスープがたくさん出ます。

マッシュルーム2



全部で4キロのマッシュルームをスープにするために薄くスライスしました。切っても切っても一向に減らないのでマッシュルームが嫌いになりそうでした。

秋メニューのスープの種類は、人参、さつまいも、かぼちゃ、マッシュルーム、マロンの5種類です。

その気になるランキングは??

3位は、マッシュルーム!
2位は、かぼちゃ!!
1位は、人参!!!

だんとつに人参が一番人気でした。

ちなみに、僕はかぼちゃ派です。気になるお味はオランジュ・ベールの試食会でおまちしています。




秋晴れの青空がすっきりと広がる中、
今日も素敵なカップルが誕生いたしました!

けんたさん&まやさんのお二人です。

s-s-けんたさんs-s-まやさん


秋らしいすがすがしい気候の中挙式を
すまされてからは、待ちに待った披露宴。

美男・美女のお二人はご友人の方々からもとても
慕われており、入場から一気に盛り上がりを見せました。


一番初めの見せ場は何と言ってもケーキ入刀。

s-s-ケーキ









お二人の出会いが大学の空手道部ということで、
空手道着のケーキをデザインされました!
ご友人の中にも空手関係の方が多く、
ゲストの方々からはすごーい!かわいい!!
の歓声が上がっていました。



お色直し後は赤いカクテルのドレスでご入場!!

s-s-お二人






ウェディングドレスとは雰囲気ががらっと変わって、
情熱的な赤色のドレスを着て階段を下りてくるまやさんに、
皆さんの目はくぎ付けでした。


後半はお二人から皆様へのおもてなしの時間。

新郎自ら入っての空手の形の披露では、
普段の優しい雰囲気からは想像し難いけんたさんの
迫力のある演技に、みなさん真剣に見入っていらっしゃいました。

ご友人にバックミュージックを弾いてもらいながら、
スライドを流しながらのプロフィール紹介もとっても素敵な
おもてなしでした。


お二人と、ゲストの皆様が一体となった
アットホームな結婚式でしたね。
お二人のお手伝いができて私も
とっても楽しかったです。

けんたさん、まやさんまたいつでも
オランジュ:ベールに遊びに来てください。

スタッフ一同お待ち致しております。

s-s-4人で

こんばんは☆本日のブログは関沢がお送りいたします。

今日のお二人は、かずひとさんとゆみさんです!
長いお付き合いの末に今日を迎えたお二人・・・

ゆみさんチャペルにて









今日の日を心待ちにしていたお二人・・
ゆみさん、とてもきれいです・・・

今日のために席次表やウェルカムボードなどを一生懸命手作りしてきました。

本日のメインイベント・ビールタンクサービスでは、
タンクをしょったかずひとさんがカッコよく入場!

お色直しの入場では、色鮮やかなグリーンのドレスを身にまとい
白のウェディングドレスとは全く違った姿を見せて下さいました☆

ご友人の余興も事前に練習に来ていただくほどの力のこもった素敵な余興でした!
ありがとうございました☆★

関沢と最後は担当の私と・・・
いつもいつも打ち合わせとは関係なくいろんな話をして、
たくさん笑い合いました!
またいろんな買い物テクニックなど
教えてくださいね♪笑
そしていつでも遊びにいらしてください!!
オランジュベールスタッフみんなでお待ちいたしております♪
いつまでも仲良く、お幸せに☆

写真1 休みの日は基本、平日よりも早く起きてます。
そして、思いつきで行動することが多いかな!?
おいしいパンが食べたいってことで岐阜まで食べに行ってしまったり
パン夢ってお店なんですがテラス!?席で山と田んぼを見ながら食べることができます。

写真2 ブラスのクラブでカートも行ってきました。
すごく興奮できめっちゃ楽しかったです…事故するまでは(笑)

写真3 最近、よく自宅で料理しています。

写真4 夏なので…花火を7階のレストランから見ちゃいました。
プチセレブ!!

夏休みは京都、大阪の道頓堀、オルゴール館、USJ、劇団四季…オペラ座の怪人を見に行ったりとすごく充実した休みになりました。

本日は遊び貧乏の五十嵐の自己満足ブログでした。
どうもすいませんでした(笑)



P1010656P1010652












P1010619P1010576


晴天に恵まれ、本日もステキなカップルが誕生致しました☆

たくやさんとやよいさんのお二人です☆
s-ty0906 001
本当にさわやかカップルのお二人。

挙式前は少し緊張したご様子でしたが、無事に挙式を終えると最高の笑顔を見せてくれました!




バブルシャワー、集合写真とゲストの皆様と和やかな雰囲気で進み、たくさん写真を撮った後は披露宴の始まりです。

披露宴では恐縮ながら、わたくし都築が司会を務めさせて頂きました。

BlogPaint
s-ty0906 005







たくやさんの素晴らしい挨拶で始まった披露宴でも終始笑顔のお二人。
僕もお二人からたくさんの笑顔と幸せを頂きました。

ケーキ入刀、ファーストバイトではたくさんのシャッターが押され、大盛り上がりでしたね☆

そして何といっても、やよいさんのお父さんからのプレゼント、お言葉には本当に感動させて頂きました。
お父さんのお気持ちが伝わり、ゲストの方も涙していました。

お二人らしさが伝わる、笑いあり、涙ありの結婚式でしたね☆

s-ty0906 010






たくやさん・やよいさん、本当におめでとうございます!
またお二人に会えることを楽しみにしています☆
いつまでもお幸せに☆
                          都築

こんばんは☆
本日は快晴の中、幸せ溢れる1組のカップルが誕生いたしました!!

やすひろさんとともみさんです♪


今日は天気がとてもよかったので、ガーデンでのフラワーシャワーも
すごく素敵でした!
リングピローもお二人のオリジナルピローです!
お花の中にガラス・・・かわいかったです☆

フラワーシャワーリングピロー









ウェディングケーキケーキのデザインもお二人がパティシエと
一緒に考えてデザインしました。
四角いケーキの上に四つ葉の
クローバー型のケーキが・・
その上にはかわいらしい
イチゴ人形がのっています♪


入場パーティー中はお二人が皆様のテーブルに
ご挨拶にまわりお写真をとったり
ゆっくりお話しされたり・・
ご親族の皆様とのあたたかくて
なごやかなパーティーとなりました。
小さなお子様もガーデンを
自由に走り回っていました


ルークと
そして今日は小さなキセキが・・・

なんとこの牧師さん、
お二人のご友人だったそうです!
本当にたまたま、偶然の出来事でした。
2年くらいお会いしていなかったそうですが
すぐにお互い認識し、再会を喜んでいました!
こんなことってあるのですね!!

この広い世界でお二人が出会い、結婚する・・
ものすごい「キセキ」を私たちは毎週のように間近で
みています。本当に幸せなことです!!!
これからもこの仕事に就けていることに感謝し
さらにお仕事がんばります!!

やすひろさん、ともみさん、ご近所なのでいつでも遊びにいらしてくださいね☆
いつまでもお幸せに☆ (関沢)

こんばんは。

気付けば9月ですね。
食べ物も美味しくなってくる季節です。

今日はオランジュ:ベールのまかないを紹介したいと思います。

theシェフtheふたり







さんまの塩焼きと栗ごはんです。
小骨を1本1本丁寧に取って食べる人もいれば、腸までしっかり食べる人、とさまざまです。
いつも、このまかないの時間が楽しみです。仕込みの忙しい中、美味しいまかないをいつも作って頂いて幸せです。

theじゅん

今日もそんな美味しいまかないを作ってくれたのは「じゅんさん」こと、五十嵐純さんです。

以前にも、まかないブログで登場しています。

まだまだ他のシェフの美味しいまかないを紹介していきたいと思います。

今日のブログは、渡辺でした。

こんばんは☆
タイトルにもある通り・・・
またまた先日、友人の結婚式に行ってきました!!

このお仕事をさせていただいて列席する機会が
あるというのは、すごくありがたいなと思います。

前回、実は当日帰省し
24時間滞在!!
という強行スケジュールを実行(笑)

・・・今回は前日に帰省しましたが1泊2日でもあっという間でした。
少し肌寒くてまたまた名古屋との気温差にビックリです!!

どんな結婚式だったか、少しご紹介させていただきます。

受付にはかわいらしいペンや新婦友人手作りのウェルカムグッズが・・・

s-ペンs-ウェルカムグッズ


会場内の各テーブルには少し懐かしい「インスタンントカメラ」!!
ちょっとオススメしたい演出デス♪
s-カメラ



披露宴で印象に残ったのが・・・
新婦がずっとやっている「フルート」のプレザントや

次に結婚する友達へ新婦から「幸せのリレー」

なにかというと
準備期間中身につけたブレスレットを渡す
という素敵なサプライズ・・・

周りで結婚の予定が多い方にオススメの演出です☆

s-テーブル


そして素敵なこのブーケ実は新婦友人の手作り!!
最近、人気のプリザーブで出来ていますがスゴイですよね!!
s-ブーケ


ヘアメイクも新婦友人がしていたり
新郎新婦2人だけじゃなく
「皆で一緒に作った」コトを実感した素敵な結婚式でした☆

うまくコトバでは表現できませんが
新郎新婦2人の想いから大切なコトを教えていただいた気がします。


帰りにレトロな電話を見つけたのでパチリ。
s-電話機


*おまけ*
母から教えてもらったじゃがポックルに続く新商品☆
なんとかゲットできました!!

s-おみやげ

以上、本日のブログは友人の担当できる日が来るのを
楽しみにしている佐々木がお届けいたしました。