オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは!オランジュ:ベールの六車です!
本日も素敵な新夫婦の誕生です!
まさよしさんとゆみこさん!
IMG_6242

お2人は羨ましいくらいらぶらぶな素敵なお2人です!
まさよしさんの鋭いつっこみといつもにこにこしてくださるゆみこさん、お2人の兼ね合いが僕は好きです!
そんなお2人の結婚式を紹介したいと思います。
お2人はてづくりアイテムもとっても頑張って頂きました!
かわいいウェルカムトランクとバックパックにお2人のお写真でゲストの方をお出迎えです!
ゲストの方も今日の日をとても楽しみにしてくださっていたのが、表情から読み取ることができました!良い一日になること間違いなしの予感です!!

そして挙式のスタートです!ブーケ・ブートニアの儀式もまさよしさんばっちり決めてくださいました!
また、ブライズメイドの方も素敵でしたね!
そしてなんとか集合写真・ブーケトスタイムをガーデンでとることができ、お写真タイムをとり披露宴のスタートです!!
披露宴では、最初はゲストの方とのお写真タイムです!!
ゲストの方に囲まれて、お2人とも少しずつ緊張がほぐれてきたかと思います。
そしてお待ちかねのケーキ入刀!!
手嶋プランナーのダミーケーキ入場も、ゲストの方も反応がすごく良くて安心しました!笑
そしてほんもののかわいいケーキの入刀!

IMG_2223


たくさんの方に囲まれたお2人はとっても幸せな顔ししていました!

お2人その後はご中座されリメイク入場!!
テーマは『旅』
お2人は今までたくさんの『旅』をしてきました!

新郎さんが旅を経てゆみこさんをお迎えへいく!
まずはまさよしさんガーデンからバックパックを背負っての入場です!
そこからゲストの方のお力をかりて、少しずつ、びしっとベスト姿へお色直しし、いざゆみこさんのお迎えへ!!

IMG_6859


ゆみこさんのカラードレス姿はとってもかわいくて、またお姫様だっこも大変盛り上がりました!

その後はデザートビュッフェにテーブルをまわってのインタビュー!!
ここも手嶋プランナーの登場!たくさん出ちゃってすいません!笑
盛り上がってよかったです!
まさよしさんのサプライズもばっちり決まりパーティーはフィナーレへ!!
ここで最大のサプライズ!!

当日のエンドロール後に再入場が!なんと新郎様のお母様が結婚式の時に着られたウェディングドレスをゆみこさんが着られるというビックサプライズ!
ご親族の方の想いをのせて、どきどきの登場です!

そしてガーデンカーテンが開き、お2人の姿が。言葉では言い表せないくらい、良きお時間でした。

そんなお2人の結婚式もあっという間にお開きを迎えました!

これまで一緒に打合せをすすめてきて、今日こうしてひとつの形になりました。
『笑』と『涙』と『旅』の詰まった一日でした!

お2人は結婚式を迎えるまでは、楽しみな気持ちの反面必ず不安な気持ちもあります。
でもお開きを迎え最後にご挨拶をさせて頂く瞬間にお2人は笑ってくださったり、涙をしてくださったりすると僕たちも幸せな気持ちになります。
僕たちは幸せな時間を創る仕事をさせて頂いていますが、本当は幸せな時間をお2人に創って頂いているような気もします。
そんな時間を一緒に過ごさせていただき、本当にありがとうございました。

ただ、これで会えなくなるのはさびしいです。
またぜひ会いましょう!そしていつまでもお幸せに!
IMG_2739

皆さん、こんにちは
こっしーです!!

こっしーもついに先輩になりました!
自分自身が先輩になって改めて
先輩方の偉大さや優しさに気づいているこのごろです

そして後輩たちがとってもかわいいです♪



最近お店の名前について振り返る機会がありました
ブラスの全店舗の名前はフランス語になっているということを
皆さんご存知でしたか?

店舗ごとのイメージカラーで表現されているんです!

IMG_2295

“オランジュ:ベール”だと
フランス語のオレンジ色と
フランス語の緑色を表しています

どこにいても太陽の光が溢れ、緑に囲まれる
そんな会場を表現した名前となっているんですよ!

改めて名前って名づけた方の想いがつまったものなんだなと感じました
IMG_2296IMG_2297


お打合せの際に親御様に名付けの理由を
聞いてみてくださいと伝えることがあります
結婚式というけじめの機会だからこそ
自分の名前の成り立ちや親御様の想い
ご自身の家族について振り返るいいきっかけになるのではないでしょうか


そんなことに想いふけるこっしーでした!


P.S.ちなみに来週の月曜は待ちに待ったカレーの日ですよ♪

みなさまこんにちは!
ロードバイク通勤の森山です!
ここのところとても暑いですが、暑い中坂道を自転車で登るのって結構好きなんですよね・・・。(笑)


先日、お正月ぶりに実家に帰りました
両親はよく一人暮らしの家に遊びに来てくれるのですが
祖母にはとて久しぶりに会いました
元気そうでしたが、少し痩せたような気がして・・・
もっと頻繁に実家に帰ろうとつよく思いました


結婚式は感謝の想いも伝える場でもあるので
家族が登場することはよくあります

特に挙式

挙式は家族席というのは一番前の席であったり
バージンロードはいままでの人生を表す道といわれているので

ご家族と歩く方が多かったりと
家族への気持ちをより伝えやすい場であると思います


ご家族へより想いを伝える式にしたい

そう思われる方は「家族ご対面の時間」をもうけるのはいかがでしょうか

挙式前

晴れ姿に整ったおふたり
扉を開けるとそこにはご家族が・・・



ご家族とおふたりだけの時間です

いままで照れくさくて伝えられなかった想いも
この時間だけはなぜか素直に伝えることが出来る
時には感動して涙される新郎新婦さんもいます


ご家族とのお時間も大切にされたい方は こんな素敵な時間を過ごすのをご提案します


私も結婚するときは 家族に気持ちを伝える時間をつくりたいな*
実家に帰って自分の結婚式を想像する森山でした♪
(いまのところ 結婚できる予定はまったくなし です・・・笑)


皆さん

フレッシュなメンバーも ちらほらブログで紹介させて頂いておりますが

そんな新たな家族を迎え入れるために オランジュベールでは毎年行っている植樹式を行っています

一本の木とともに大きく成長できるようにという意味もこめて 

そして私たちもその木を見て いつでも初心に振り返えらせてもらえます


私たちも自分たちの木がありますが その木を見ると初めてオランジュベールに来たときのことを思い出します

緊張しながらお客様に名刺をお渡ししたことや

オランジュベールの結婚式を見て 嬉しくて涙を流したこと

今でも忘れません

だからこそ毎年この時間が大好きです

そしてオランジュベールの家族が大好きです


そんな熱い話をしてしまった手嶋ブログでした

FullSizeRender





こんにちは!オランジュベールのささきです

本日も素敵なおふたりが誕生いたしました!
なおきサンとゆうサン
IMG_0191

一緒にいると自然体でいられる
そして おふたりに欠かせない大切な存在の愛犬ブブちゃん
大切な日を迎えます
IMG_0314

挙式ではブブちゃんに指輪を持ってきてもらいました
披露宴では皆様の元へご挨拶へ

ウェディングケーキも もちろんおふたりと愛犬がのっているもの
IMG_5478

そしてお色直しは なおきサンが選んだカラードレスにてご入場
IMG_1112

おふたりも楽しみにされていた
黒人シンガーのご登場!途中ではご友人のラップもあり
すごく盛り上がりましたね!
アンコールではなんと・・・誕生日が近いゆうサンへ「Happy Birthday」の歌をプレゼント!
それだけではなく・・・なおきサンからも素敵なプレゼントが!
手作りの婚約指輪が!大成功でしたね!

笑顔だけではなく おふたりからも
しっかりと「結婚式だからこそ伝えられる」気持ちも伝えてくださいました

なおきサン ゆうサン おめでとうございます!
いつも仲良しなおふたり
掛け合いを拝見するのがとても楽しみでした
これからも仲良しなおふたり&ブブちゃんでいてくださいね!
お幸せにーーーー!ささき
IMG_1034

みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

今日も素敵なおふたりが式を挙げてくださいました

けんすけさんとちほさんです!

おふたりがオランジュ:ベールに初めてご来館くださったのは3月末でした

それから約1か月で準備を進めてきました
sIMG_5438


結婚式はご親族の皆様30名ほどが集まってくださり

とてもアットホームな雰囲気でした

お料理をゆっくり楽しんでいただきつつ

お写真もたくさん撮って

ガーデンではお子様たちがシャボン玉で遊んでいたり

とても和やかな雰囲気で過ごしていただくことができました

けんすけさんの叔父様とお父様のカラオケも
とっても素敵でした!!!

結婚式は本当にあっというまに時間が経ってしまうものだと
今日改めて感じました

ただ 結婚式以上に濃い時間は他にないと
改めて感じたのも今日でした

sIMG_6198
けんすけさん ちほさん
本当におめでとうございます

おふたりと過ごした1か月も私にとって本当に濃い1か月でした
これから先も日々 濃い時間をふたりで過ごしてくださいね!

そしてまたいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください!


sIMG_4922sIMG_4937


サプライズ
誰かを喜ばせたい想いから

彼から彼女へ 彼女から彼へ
そしてお母様から彼女へ
みんなの愛でいっぱいの結婚式でした!

本日の幸せいっぱいカップルは・・・
とっても面白い!新郎ひろきさん
優しくて頼りになる新婦*ちさとさん
IMG_3931
楽しいことが大好きな とっても素敵なおふたりです

たくさんのゲストに見守られながら
おふたりの挙式がスタートです
ひろきさんは両親と手をつなぎ入場!
お母様に背中を「いってきなさい」とおされて気合い十分にちさとさんを待つひろきさん

そしてちさとさんも
大好きなお父様お母様と手をつないで入場です
いままで大切に育ててきてくださったご家族に見守られながら-・・・
美しいちさとさんの姿にご友人の目には涙が溢れていました

挙式の中で
リングリレー・・・ならぬ
RFL(リングフラワーリース)!(指輪をのせたリースをゲストに回していただきました)
皆様におふたりの愛の誓いの指輪を見ていただきました*

ガーデンイベントもモリモリです!
東海名物・お菓子まき♪
なんとご両家お父様も一緒にです!
たくさんのお菓子にゲストは大興奮でした☆

ひろきさんの素敵なオープニングDVDから披露宴が始まります
サッカーの壮大な曲で入場するおふたり
楽しい披露宴スタートです!

会場を沸かせた ひろきさんのお友達からの余興
最初は座ってみていたおふたり・・・
曲の節目でなにやらごそごそするひろきさん
「?」
なんと余興にひろきさんも参戦!!!
実はちさとさんに内緒でたくさん練習してきたんです*
これにはちさとさんもびっくり!
隣で楽しそうに笑うちさとさん
サプライズ成功です☆
IMG_9544
ケーキはちさとさんのお友達が作ってくださった可愛いマジパンののったケーキ!
IMG_9609
そしてファーストバイトのあとは
次の日5月10日は母の日・・・にちなんで
「母の日バイト」!
お母様にカーネンションを贈ったのち
お母様にケーキをあーん♪
嬉しそうなお母様の様子もばっちりエンドロールにうつっていましたね*

この日一番の見せ場は・・・
おふたりによるレッツダンス!♪なお色直し入場です!!!
なんとスタッフと一緒にダンシング☆
フレッシュな新入社員のみんなも一緒に踊ってくれました*
とっても決まったダンシング。
これは本当に記録撮影映像が楽しみですね!
IMG_9747
お色直し後のドレスをゲストの皆様と撮っている間に
さらなるサプライズの準備は着々と進んでいました・・・
ガーデン前に急に連れて行かれたおふたり
とまどうふたりにカーテンがオープン!
そこには 大きな太鼓が―――・・・!!!
実はちさとさんのお母様がおふたりに内緒で
二人の喜ぶ顔が見たいから
ちさとさんが所属していた太鼓メンバーにお願いをして
来ていただいたのです
お母様の想いどおり ゲストの皆様も大喜び
さらに新郎新婦のふたりも演奏に仲間入りして
会場は大歓声でした*
IMG_4638
そしてさらに
今度は彼女から彼へサプライズです
実はちさとさん
待合いで新郎側のゲスト様に
「ひろきさんの好きなところ」
を書いてもらっていたのです
ひろきさんへのお手紙の中で
自分の気持ちも
ゲストの皆様の気持ちも
届けてくれました
嬉しそうに照れるひろきさん
ちさとさん、大成功でしたね*

おふたりのテーマはSMILE&TEARS
おふたりらしく
笑いと涙に溢れた結婚式になりましたね

打ち合わせはいつも笑いで溢れていて
おふたりが来てくれるのを楽しみにしていました
時には真剣に
時には雑談を交えて
おふたりの事を聞いたり
たくさんお互いの話をしましたね

優しくて楽しいおふたりが大好きです
オランジュ:ベールで私はずっとずっと待っています
いつでも遊びにいらしてください

ひろきさん ちさとさん
大好きです!
ずっとずっとお幸せに!!!
IMG_4832

森山 佳奈

P.S.結婚式のお写真は5月14日(木)までにアップします☆
お楽しみに!!!


こんにちは!
渡邉有紀子です☆

私は、去年の2月に子供を産み、4月からまたオランジュベールに戻ってきました!!

子供の成長はとっても早く、産まれてからもう1年3か月も経ちました。
今はもう1歳3か月??と感じますが、
3.4ヶ月くらいまでの頃は、まだ3か月なんだという気持ちでした。
お座りができたり、歩き始めると成長はあっという間だと感じます。

最近ではお話しできる言葉がどんどん増えていったり、音楽に合わせて体を動かして踊ったり、
ご飯を自分で口まで持っていったり、
出来る事がたくさん増えてきました!
この1年がこんなにあっという間なら5年も10年もあっという間なのだろうなと感じています。

きっと息子の結婚式も本当にあっという間なのだろうと、
結婚式を挙げられる親御さんは

ここまであっという間だだったな。と思っているのだろうと子供を産んで感じている渡邉でした。

これは1年前
写真

現在すくすく成長しています
tokio

オランジュベールブログをご覧の皆様はじめまして!

念願のブログデビュードキドキしながら書かせていただきます!
ぜひ最後までお付き合いください!


はなちゃんに続きまして、フレッシュブログ ラストを務めます!!
田中真衣子(たなかまいこ)と申します。

IMG_2246

皆からは"まいこう"と呼ばれています!
”あんこう”と同じ発音です。笑


皆さんに覚えていただけるよう、簡単に自己紹介をさせていただきます!

*誕生日
8月22日(チンチン電車の日らしいです。)

*出身地
東京都町田市
(東京にも市はあるんです!田舎でのびのびと育ちました。)

*特技
モダンバレエ(4歳から18年間習っていました!)
アカペラ(高校・大学で7年間!歌うことが大好きです!)

*趣味
ショッピング
(まだ愛知に詳しくないのでオススメスポットを教えてくださいね!!)




オランジュ:ベールにはすでにブログにも登場した3人の同期がいるのですが
みやかずを除いて全員小さいんです。笑

IMG_0807

、、、しかし!
その小さい中でも一番大きいのが”まいこう”です!
見分けがつきづらいかと思いますが、ぜひ気軽に声をかけてくださいね^^



ウエディングプランナーは幼いころからの夢でした!
木の香りがする温かいオランジュベールは
とても落ち着く大好きな居場所になりました。
優しく助けてくださる先輩方のもとで毎日楽しくお仕事をさせていただいています!



”結婚式”はたくさんの人のさまざまな想いが詰まった日。
こんなにも幸せな1日に携わらせていただけることを嬉しく思います。

普段はなかなか言えない「ありがとう」や「ごめんね」
素直な気持ちを伝えられるのも結婚式の良さです。


まだまだ未熟ではありますが、皆様にとって最高の1日になるよう
全力でお手伝いさせていただきます!
オランジュ:ベールでお会いできるのを楽しみにお待ちしていますね!



お越しいただいた際は、全力全快でご挨拶させていただきます!
IMG_2231
見かけた際はぜひ「まいこーう!」と声をかけてくださると嬉しいです!



最後までお読みいただきありがとうございます!

これからよろしくお願いいたします^^



オランジュ:ベール ウエディングプランナー
田中真衣子

はじめまして!
みやかずに続きましてフレッシュブログ三番手!

11期生の鼻戸菜実と申します!

名字がちょっぴり珍しくて
鼻戸(はなと)と言います!

皆からは“はなちゃん”と
呼ばれています!

呼んで頂けたら嬉しいです^^

IMG_2236

まず簡単に自己紹介させて頂きます!

誕生日:8月2日(ハニーの日)

生まれ:三重県鈴鹿市(姉妹店のミエルクローチェの近く)

血液型:A型(A型っぽくないと言われる)

好きなキャラクター:見かけたらついつい買っちゃうキャラがおります!

趣味:あの国民的アイドルが好き

ここからがポイントです!!!

身長:・・・148センチ
オランジュ最小です。
やったらちっちゃいスタッフいるなぁって思ったら
私です(笑)
でもまだ大きくなることを諦めていません!
いつかこの木ぐらい・・・

IMG_2237

(笑)

成長を見守って頂けたら嬉しいです^^!

幼い頃から夢だったウェディングプランナー。
私は結婚式が大好きです。新郎新婦お二人とゲストの方々にとって
特別な1日。笑ったり泣いたり、沢山の感情で溢れる1日だと思います。
その特別な1日に携われる事を幸せに思います。

温もり溢れる会場で温かい先輩に囲まれながら日々貪欲に頑張りたいと思います!

これからよろしくお願い致します!

最後まで読んで下さりありがとうございました!

オランジュベール
ウエディングプランナー
鼻戸菜実