みなさん、お久しぶりです!
厨房のたけまるです。
今日は、社会人初健康診断に行ってきました!
身長を測ったら、0.5mm縮んでいて、とてもショックでした…
同期の中で一番小さかったです。
身長が小さいとミリ単位がとても大切です!
ブラスの基本が書いてあるブラスラブの中のひとつに
「健康維持にこだわります。強くしなやかな体がよい人生をつくります。」
というものがあります。
ちょうど梅雨時で体調をくずしやすい時期なので
今回の健康診断を通して改めて自分の体調管理を見直してみようと思いました。
みなさんも体調にはお気をつけください!
竹村香南
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:10:30~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費:初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_6/index.do
大切な人の結婚式のお手伝いが出来る
ウェディングプランナーにとっての奇跡です
本日も最幸なカップルが誕生いたしました*
けいいちろうさん さよさん
優しくて気遣いの出来る新郎さんと 優しくてしっかり者の明るい新婦さんです
新婦さんはなんと 私の大学時代の友人です
友達の結婚式のお手伝いをするのは初めてで
この日がくるのを本当に楽しみにしてきました
だいすきなおふたり
挙式はなんと植樹式です
待合室でゲストの皆様に土を入れてもらったオリーブの木
ご兄弟には想いを込めて肥料を
お母様には愛を込めて水を
そしておふたりが結婚の証のプレートを立てて 完成です
みんなの想いがこもった 大切な木
おふたりはこれからこの木とともに歩んでいきます
披露宴が始まりました
各テーブルを回り、大好きな皆様とたくさんお写真が撮れたおふたり*
素敵な笑顔が広がります
ケーキはこの日のおふたりの披露宴のテーマであるおふたりの大好きなキャラクターモチーフ!
とっても可愛いです*
そして・・・
おふたりの見せ場!
お色直し入場です♪
彼は彼女お手製の野獣の被り物をかぶって
ガオーッのポーズで入場!☆
彼女を階段下まで迎えに行きます
彼女はなんと本物のプリンセスのように
黄色のドレスで入場です
ふたりが手を取り合って出てくる姿に
ゲストの皆様はうっとり・・・*
お色直しの衣装でお写真を撮っていると・・・
ガーデンの準備が整いました・・・
カーテンオープン!すると
ガーデンには流しそうめんが・・・☆
夏らしいイベントにみなさん大興奮♪
オランジュ:ベールのガーデンに夏らしさが広がりました!
打ち合わせだけでなく
プライベートでもたくさんお話をしました
優しいおふたり
私は本当におふたりからたくさん幸せをもらいました
さよちゃん けいいちろうさん 本当にありがとう
次オランジュ:ベールに来てくれるときはきっと3人だね*
ずっとずっとお幸せに*
森山 佳奈
本日オランジュ:ベールでは
みのるさんとさきえさんの
とってもアットホームな結婚式が行われました
挙式は
両家ご家族の方11名全員に参加をしてもらいました
おふたりは両親にもヴァージンロードを
歩いていただきたいというお気持ちから
新郎両親の入場
新婦両親の入場
両家両親それぞれの入場をしました
新郎が入場してきたところで
新郎お父様からチーフとグローブを渡していただきました
新婦が入場してきところで
新郎お母様からブーケを渡していただき
新婦お母様からヴェールをおろしていただきました
そこからは新婦お父様と一緒に歩き
みのるさんへバトンタッチをしていただきました
おふたりの誓いの言葉は
両家お父様とお母様から
結婚生活の誓いを問いかけていただきました
その答えにおふたりから「誓います」と答えていただきましたね
証明書の署名を兄弟の方にしていただき
指輪を運ぶリングボーイに甥っ子に登場してもらいましたね
家族の皆様とつくった挙式は
愛情がこもった温かい時間になりましたね
挙式の後は
ケーキの入刀を行いましたね
おふたりのウェディングケーキは
出会いの場所の沖縄のケーキです
思い出の場所がケーキで再現されました
おふたりらしさあふれる素敵なケーキでしたね
お世話になっているお友達全員へ
感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてあげる
サンクスバイトも行いました
サンクスバイトは大いに盛り上がり
お友達からのリクエストで
おふたりの食べさせあいっこの
ファーストバイトも急遽行いました
みんなで盛り上がった楽しい時間でしたね
その後は
家族だけでお食事会を行いました
途中で雨がやみ良いお天気になってきたので
お食事の間で
ガーデンでお写真もとれましたね
沢山家族写真も撮りしましたね
デザートの際には
おふたりが手作りした旗を
ウェディングケーキ
につけておふたりから皆様
へ感謝の気持ちを込めてお配りしましたね
また本日が父の日でしたので
両家のお父様へ感謝の気持ちを込めて
プレゼントを贈りました
両家の関係がより深まった
とても温かい時間になりましたね
私は結婚式をお手伝いさせていただくことができ
おふたりと皆様の笑顔が沢山見ることができたことが
とても幸せな時間でした
これからも
おふたりの結婚生活の話を聞かせてくださいね
愛知県を離れても
オランジュベールへいつでも帰ってきてくださいね
お話伺うことを楽しみにお待ちしております
これからもよろしくお願いしますね
末長くお幸せに!!
担当プランナー
柳麻祐
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日はみなさんに見ていただきたいホームページについてお話します
みなさんはブログ以外のオランジュ:ベールのホームページを
見たことがありますか?
いろんなページがあるのですが 私がお勧めしたいのは
『 Mariage Report 挙式レポート』 のページです
オランジュ:ベールで結婚式を挙げてくださったお客様から
体験談をいただいてアップしているページで
唯一 お客様自身の声がそのまま載ったページになります
お客様のお写真もブログよりたくさん載っていますし
実際よかった点や工夫した点など
ためになる情報もたくさん載っています!
今式場をお探しの方
準備を進めている方
結婚式を終えた方にも
ぜひ見ていただきたいです!
毎月更新していきますので
いろんな新郎新婦のありのままの言葉を聞いてみてください☆
オランジュ:ベールブログをご覧のみなさま、こんにちは!
健康診断に行ったら身長が2センチ伸びていたまいこうです^^
私はまだまだ絶賛成長期のようです。
皆さん毎月第3月曜日は何の日かご存知ですか?
オランジュ:ベールの「カレーの日」なんです!
結婚式が終わってからも、思い出の場所に帰ってきてほしい。
そんな思いを込めて、カレーの日は行われています!
いつもはフレンチを作るシェフが作った絶品カレーを
毎月違う味でご用意しているんです!
今日のカレーはチキンと夏野菜のカレーでした!
柔らかいお肉と新鮮な夏野菜にたっぷりのきのこ
私もおいしくいただきました^^
本日は結婚式が終わってからお子さんが生まれたお客様が会いに来てくださいました!
初めてオランジュ:ベールに来てからたくさん打合せをして、結婚式当日を迎えます。
きっとその期間でオランジュ:ベールへの愛着は強いものになるはずです。
結婚式の準備期間を経て私たちもお2人のことを大好きになります!
だからこそ結婚式が終わってからも私たちはお2人の応援団です^^
結婚式で感じた幸せな気持ちをまた感じに来てください!!
8月10日には夏祭りもありますが、残念ながら「参加できない!」という方も
ぜひこのカレーの日に帰ってきてくださいね!
オランジュ:ベールスタッフ一同、美味しいカレーとともにお待ちしています♪
オランジュ:ベール
田中真衣子
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:10:30~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費: 初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
Juneブライドの時期となりました
オランジュ:ベールでも毎週 結婚式のお手伝いをさせていただいています
今年の6月の土日は雨が少なく 本当に嬉しいです
(平日の雨 万歳です!!!)
今日もいいお天気の中 結婚式が挙げられました
同じ大学のゼミの先輩と後輩だったおふたりです
新郎 りゅうまさん と 新婦 りょうこさん
音楽をずっとされていたりゅうまさん
大学時代の仲間がたくさん集まって盛り上げてくださいました
ソフトボールをずっと続けているりょうこさん
パワフルな仲間が雰囲気づくりをしてくださいました
りゅうまさんのタキシード
とってもオシャレですよね!
りょうこさんの白い肌に
ウェディングドレスがとっても映えます!
おふたりが入場すると大きな拍手がわき
おふたりがマイクで話すとまた大きな拍手がわき
おふたりがテーブルに回るとさらに大きな拍手がわき
生い立ち映像のあともエンドロールのあとも
常に拍手がわいていました
こんなに拍手を送ってもらえたおふたりは
とても幸せを感じることができたと思います
おふたりは結婚式を心から楽しんでくださっていました
おふたりの幸せがたくさんゲストの皆様に伝わったと思います!
りゅうまさん りょうこさん
本当におめでとうございます
おふたりの笑顔・涙
ゲストの皆様からの大きな拍手
ご家族の皆様からのお言葉
私は忘れません
これからどんなことがあっても
今日の日のことを思い出して
ずっとずっと幸せな家庭を築いてください!!!
担当プランナー:島田藍
皆様こんにちは!
オランジュ:ベールの森山です!
本日も素敵なカップルがめでたく結ばれました!
優しくて頼りになる新郎さん・てつやさん
天真爛漫でとっても楽しい新婦・なつみさん
約1年ほどかけておふたりと結婚式の準備をしてきました
おふたりは結婚式の準備も頑張ってくださいました!
オシャレなウェルカムボードはなつみさんの手作り
待合室ではみなさまに指でスタンプを押していただく
WDツリーをご準備されました
おふたりの大好きなバンドのTシャツを飾り
待合室はおふたりらしさでいっぱいです♪
挙式が始まりました
緊張しているおふたりでしたが
ゲストの皆さまの明るい笑顔とオランジュ:ベールの木のぬくもりのおかげか
おふたりのお顔にも笑顔が*
立会人代表は両家ご兄弟
とても面白い素敵なご兄弟のおかげで
チャペルにはますます笑顔が広がります
あたたかい挙式を終え おふたりの披露宴が始まります
あたたかいゲストの皆様挙式を上回るおお盛り上がりです!
おふたりが楽しみにしていたケーキは
大好きなバンドのお人形がのった可愛いケーキ♪
おふたりも大興奮!!(笑)
ファーストバイトではしゃもじを使いました(笑)
結婚式の一番の盛り上がりは・・・
お色直し入場で行った「梅酒の儀式」!!
お酒がすきなおふたり・・・
なつみさんの和装の柄は梅柄・・・
もうこれは梅酒をつけるしかない!!(笑)
ゲストの皆様に梅と氷砂糖を配り
おふたりがもつ樽の中におひとりずつ入れていただき
両家お母様に焼酎を注いでいただきます
おふたりが蓋に結婚の証としてプレートを立て
封をしたら儀式の完成です
おふたりの結婚の証として漬けたお酒・・・
一年後の結婚記念日におふたりは今日という日を思い出すに違いありません
そしてオランジュ:ベール自慢のガーデンでデザートビュッフェタイム♪
お天気もよく ゲストもおふたりも最高の時間を過ごせました!
おふたりとは本当にたくさんのことをお話しましたね
結婚式の話、趣味の話、お酒がすきなこと、そしてお互いに対する想い・・・
周りのひとだけでなく 私にもたくさん気遣ってくださるおふたり
優しくて面白くて おふたりとのお打ち合わせは本当に楽しかったです
お互いのことをいつも思いやっているおふたり
これからも幸せを増やしていってください
ここは第二のおうちです
オランジュ:ベールで私はいつも待っていますから
いつでも帰ってきてくださいね
大好きなおふたり
お幸せに!!!
P.S.森山が得意(?)な顔でみんなでパチリ☆
森山佳奈
みなさんこんにちは!
湿気で前髪がくるくるしてきて
困っている はな です/_ _\
くせ毛の大敵!
梅雨がやってきました
何か良いくせ毛対策があったら
是非教えてください!
そんな私が最近改めて実感していること
それは同期の大切さです
どん!
まだいっしょに働き始めて2ヶ月とちょっとですが
日に日に絆が強くなっていると感じます
先週サブデビューした私
同期は全力で応援してくれました
いっしょに練習もしてくれました
まだまだ成長途中
見た目同様小粒な私たちです
(1人は見た目もまぁまぁ大きいですが)
見た目は小さくとも
中身はぐんぐん成長できるように
これからも一生懸命頑張ります!
仲間であり時にはライバルである私たち
お互いに刺激を受けながら成長して
いきたいと思います!
こつぶトリオ+αを今後とも
宜しくお願い致します!
お目通し頂きありがとうございます!
もうすぐ健康診断なのにぷくぷく
太って焦ってる はな でした^^
オランジュベール
鼻戸菜実
≪2015年夏祭りご案内≫
■日時:2015年8月10日(月)
■時間:10:30~21:00
■場所:オランジュ:ベール
■会費:初めての方はアルバム代として¥3000
■参加資格:2015年8月10日までにオランジュベールで結婚式を挙げられた方
ご参加頂ける方はメールマガジンにご登録頂き、[夏祭りご案内]メールをご確認ください。
※まだご登録頂けてない方はオランジュベールHPにメールマガジン登録のご案内がございますのでご参照ください。
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_6/index.do
皆さんこんにちは!
東海地方も梅雨入りいたしまして、じめじめした毎日が続いております…
今日はそんな梅雨にも負けない元気なみやかずがお送りします!
今日はみなさんにひとつ質問したいと思います。
「皆さん、妄想ってしますか?」
結婚式の仕事に携わって2ヶ月が過ぎましたが
毎週素晴らしい式に立ち合わせていただいています!
そしてそんな結婚式には
おふたりらしい飾りつけや演出が見られます!
例えば…
この広いウェイティングルーム
多くのお客様にくつろいでもらうスペースになります。
ここに皆さんなら何を置いたり、飾りましょうか。
おふたりを知ってもらうためにウェルカムボード置いたり
ふたりにとっての記念品や写真を飾れば
ゲストの方も楽しめますね!
そしてオランジュ:ベール自慢のガーデン
皆さんならこのガーデンをどう使うでしょうか。
バイクが好きな方だったらバイク入場もできますし
デザートビュッフェで使うのもいいですね!
この時期ならBBQもいいですし
タイムカプセルを埋めるなんてことも素敵ですね!
今ここに挙げたのはたった数例です。
皆さん!オランジュ:ベールを見に来てください!
そして見て、どんな飾りつけや演出ができるのか
「妄想」してみてください!
どんなことでも構いません!
その「妄想」したことをプランナーに話してみてください!
皆さんの「妄想」が最幸の結婚式につながります!
オランジュ:ベール
宮腰 和也