オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、これから結婚式の進行をお考えになる皆様へご参考になればと思い、
オランジュ:ベールで実際に行われました結婚式をご紹介いたします。
今回ご紹介するおふたりは「世界旅行」をテーマに結婚式をお創りしました。
"Life is journey World tour"
人生は旅
様々な人との出会いや経験 楽しい時間
今後もみんなと一緒に人生の旅を続けて沢山の思い出を作りたい
この想いから始まりました
まずは待合室から
おふたりが世界旅行で見てきた世界観が広がっています
ポストカードやお土産の置物、写真・・・
一つ一つを見ているだけで待合室からワクワクが始まります!
披露宴会場には
地球儀とトランクを飾り世界旅行観を出しました
テーブルナンバーは世界の国
世界旅行の思い出をメッセージに書きました
お席にはおふたりが世界旅行で撮影したお写真と旅行鞄につけるタグの席札
世界旅行にはハプニングがつきもの!
ダミーケーキのイベントで会場が盛り上がりました
フィナーレは華やかに回転花火の演出!
皆様に感謝の気持ちを込めて
結びまでお楽しみいただきました
次回はお料理の話をしますので、お楽しみに!
オランジュ:ベール 柳
オランジュ:ベールブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
新年から笑い声で溢れる温かいオランジュ:ベールの事務所...♡
私は今年人生初めて初日の出を見に行きました!
今まで実家で、家族と過ごすことばかりだった年末年始
今年は、淡路島で年を越しました!
なんとか頑張って早起きをして、朝日が昇るのはこっちの方かなと車を走らせると...
ずら~~っと大勢の人が!!
きっと200人くらいはいたと思います(笑)
そんな大人数で同じ方向を見て、日の出を待つ。
朝日が顔を出すと、みんなが一斉に「わああ~~」っと感嘆して
なんだかとっても素敵な空間で、いい一年になるなと確信しました。
今年も一年、笑顔が溢れる年になりますように...
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします☆
亀山志穂
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
新年あけましておめでとうございます
今年のはじめ、後輩から年始の挨拶と合わせ
昨年参加させてもらった結婚式の写真が
送られてきました
豊田のアージェントパルム時代の後輩です
年齢はかなり離れているのですが
母のように(笑)慕ってくれて
色んな相談をしてくれるようになりました
元々結婚式を挙げるつもりのなかった彼に
「結婚式を挙げてくれ」
「花婿姿を見たいんだ」
と口説き続け、昨年の9月に
ついに結婚式を挙げることに…!
当日は厨房含めて
元アージェントパルムメンバーが終結し
一緒に働いていた当時の話で盛り上がったり
お互いの近況報告をしあったり
誰かを祝うために日本各地から人が集まり
絆を改めて確かめ合うことが出来る
結婚式ってやっぱりいいなと
列席するたび思います
季節は冬ですが…
春メニューのスタッフ試食勉強会がありましたので、
一部紹介させて頂きます。
服部シェフ考案のお魚料理
鰆とカナダ産オマール海老のポワレ 国産蛤
グリンピースのフランセーズ
フランセーズとはフランス風という意味があり、
伝統的な料理になります。
今回はグリンピースをマッシュルームと
イベリコ豚のチョリソーで炒めた付け合わせ
ソースはブールブラン
白ワインとバターにシブレット、とびっこを入れた
シェフこだわりのソースになっています。
厨房スタッフ五十嵐でした。
皆さま
こんにちは
オランジュ:ベールのスタッフブログを見て頂きまして誠にありがとうございます*
佐々木瞭でございます!
2025年も始まったという事で 皆様装お過ごしでしょうか
良い一年のスタートを過ごしていたら幸いです!
私は少しお休みを頂きまして 地元である滋賀に帰りました*
普段あまり地元に帰らないので久々に家族と会えるのが
とても楽しく とても居心地よい休日でした!
また 家族全員でおせち料理を食べました!
そして 私の家では毎年 兄弟3人で【出し巻き対決】を行いますが
今年は3人兄弟の奥様達がそれぞれ作って頂き 対決を行いました*
(特に勝敗とかはなく 皆で楽しく食べました^^)
久々に家族で楽しくご飯を食べ 皆でテレビゲームを行い
人生ゲームで2時間 白熱して
家族の過ごしやすさと温かみをとても感じた時間でした*
(人生ゲームでは 私は総理大臣になり その次の日も総理大臣の気分で楽しかったです*)
是非、皆様も休日などの時間にたいせつな方々と過ごすお時間を作っていてはいかがでしょうか
最後まで読んで頂きまして 誠にありがとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
皆さま お正月はどう過ごしでしょうか?
もうお仕事が始まっている方もいらっしゃれば まだお休みの方もいらっしゃると思います!
私は今日が仕事始めです♪
年末年始は家族で蟹を食べたりおせちを食べたりお餅を食べたり…
(食べてばっかり)
楽しく過ごしました!
毎年観る箱根駅伝もとても感動しました!
2025年もオランジュ:ベールで楽しく温かい結婚式を創っていきましょう!*
オランジュ:ベール 西本
オランジュ:ベールブログをご覧頂いている皆様
あけましておめでとうございます。
いつも温かいご支援をいただき、心より御礼申し上げます。
新年がついに始まりました。
今年も沢山の新郎新婦様がオランジュ:ベールにてご結婚式をご予定頂いております。
おふたりにとっても、おふたりの大切なゲスト様にとっても
最幸の結婚式になりますように
心に残る、一生の想い出になりますように
スタッフ一同、尽力してまいります。
また、昨年よりご結婚式をオランジュ:ベールで挙げられた
先輩新郎新婦様をお招きして、夏祭りやクリスマス会など、沢山のイベントを行ってまいりました。
今年も、皆様に喜んで頂ける内容を企画してまいりますので、ぜひ思い出の場所オランジュ:ベールに遊びに
来ていただけますと嬉しいです。
2025年も皆様に愛される店づくりに努めてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
オランジュ:ベール支配人 森山佳奈
都会では年末ムードが漂う中
オランジュ:ベールでは一足早い
お正月のようなゆったりとした結婚式が開催されました🎍
新郎:しんのすけさん
いつもともかさんのことを尊重される
とても穏やかで優しい雰囲気をお持ちです
ともかさんが作られたペーパーアイテムをいつも「いいね!」と褒めてくださいます*
また英語がお得意で 様々なキャラクターで大乱闘をするゲームの世界大会に行かれたこともあります!🎮
新婦:ともかさん
落ち着いた印象からはギャップのある
山登りが趣味のともかさん 実は冗談を言うことがお得意な可愛い方です*
とっても可愛いペーパーアイテムたちを頑張って作ってくださり
完成する度にお打ち合わせで見せてくださいました
有名なテーマパークのキャラクターや とあるアイドルが大好きで
待合室やBGMはともかさんの"大好き"がたくさん詰まったものになりました♡
お打ち合わせの度に可愛いレッサーパンダが威嚇している
おもしろ可愛いグラフィックTシャツや グリーンのブルゾンを
お揃いで身につけられているほんわか可愛いおふたり♪
そんなおふたりのファーストミートも
やっぱり微笑ましい雰囲気で...✨
とても素敵な一日がスタートしました!
挙式では
しんのすけさんの入場と共に
ゲストからは温かな歓声があがりました
それに応えるように力強く挙式台まで歩いてくださいました
ともかさんの入場ではとてもきれいなドレス姿に拍手が鳴りやみません*
パズルの結婚証明書も完成し
フラワーシャワーでゲストの方々からの祝福のシャワーを浴びながら
無事に挙式は結びました
アフターイベントでは
お菓子まきを行いました*
しんのすけさん ともかさんと
ともかさんのハンドボール部のご友人6名の
合計8名で一斉に投げてくださいました
ハンドボール部のお仲間はサプライズでお呼びしたのですが
とても楽しそうにご参加くださり
最高に盛り上がる時間となりました♪
披露宴は手作りのオープニング映像で
ゲストにうちわを振っていただくシーンがあり
会場が温まったところでご入場されました*
実はこのうちわはともかさんの手作りです
「指♡して」や「バーンして♪」等 ともかさんが大好きなライブっぽい演出に
ゲストの方もノリノリでご参加くださり
たくさんのファンサービスをしながらご入場くださいました*
ゲストからお祝いのお言葉をたくさんいただき
おふたりの笑顔も絶えません^^
ケーキのイベントでは
某人気テーマパークのジャガイモのキャラクターが乗った
とっても可愛いケーキにご入刀いただきました✨
その後は同時にファーストバイトをしていただきました
微笑ましい姿に「シャッターチャンス!」と
ゲストの皆様もカメラマンになりきりたくさんお写真を撮ってくださいました*
(この後のフォトイベントのため より気合いが入っているように感じました!(笑))
そしていつもお世話になっている
職場やご上司の方へサンクスバイトを行いました
日頃伝えられない感謝の気持ちを込めて
バイトしてくださいました🍰
中座ではともかさんは大好きなお祖父様をお呼びくださいました
驚かれながらもとても嬉しそうに前に出てきてくださいました^^
しんのすけさんはご兄姉と中座されました
なかなか横に並んで歩く機会のない3兄姉での中座にご家族も温かい笑顔で見守られていました*
お色直し入場では1度目の入場からガラリと雰囲気を変えて
しっとりしたプリンセスの曲で登場されました
待合室にてドレスの色当て投票を行っていたこともあり
楽しみにしてくださっていたゲストの皆様から
歓声の声が上がります
光沢のあるくすみブルーにベージュのチュール生地のドレスが本当にお似合いでした✨
ドレス色当て投票では景品を
新郎賞 新婦賞とそれぞれご用意くださいました
北海道の海の幸と有名焼き肉店の目録という豪華な景品に
誰が当たるのかというわくわくが伝わるとても盛り上がる時間でした
続いてフォトコンテストです!
挙式~中座までの写真を制限なくお送りいただき
その中からテーマに合わせてお選びいただきました
➀ユーモア賞 ➁ベストスマイル賞 ➂プロカメラマン賞
それぞれの景品はアイス目録 お肉目録 ラストは某有名テーマパークのペアチケットです!!♪
数ある写真の中からおふたりで厳選して
3枚をお選びいただきました✨
その後はデザートビュッフェです♪🧁🍩🍡🍪
新郎新婦からのたくさんのおもてなしに
ゲストの方々もとても幸せそうな表情で楽しんでいただけました
結びのお時間では
普段は伝えられない感謝のお気持ちをそれぞれご自身のお言葉で
お伝えくださいました
この中でとても印象的だったのが
新郎謝辞でしんのすけさんがオランジュ:ベールスタッフの名前を出してくださったとき
ゲストの方々から自然と拍手が起こったところです
しんのすけさんのお人柄や
しんのすけさんが発するお言葉の重みが感じられ
とても温かい気持ちになりました*
門出では全てのゲストの方々に感謝のお気持ちを伝えて歩き
ラストはゲストの皆様から「おめでとう!!!」のお言葉で送り出していただき
無事に結婚式は結びました*
おふたりとは出会ってから半年ほど 毎月毎月お打ち合わせを重ねてきました
回数を重ねる度に 徐々に心を開いてくださるのがわかり
結婚式準備の近況報告をたくさんしてくださるのがとても嬉しく
毎月のおふたりとのお打ち合わせが楽しみでした♪
今日はおふたりのキラキラした笑顔がたくさん見られて
私自身の心も温まるとても素敵な1日でした✨
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね^^*
おふたりの末永い幸せを心から願っております
おふたりの担当プランナー 遠藤真子
オランジュベールのブログをご覧の皆さま
本年も誠にありがとうございました
本年もたくさんの幸せな結婚式を一緒に創らせていただきました
一組一組、我々にとっても大切な思い出になっております
来年もスタッフ一同 一組一組の結婚式を大切に
それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式になりますように
精一杯サポートさせていただきます
来年もどうぞよろしくお願いいたします
オランジュベールの年末年始休業は
2024年12月30日(月)~2025年1月2日(木)まで頂戴しております
2025年1月3日(金)より営業させていただきます
本年も一年本当にありがとうございました
オランジュ:ベールスタッフ一同
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
今年も残すところあとわずかとなりました
クリスマスが終わるとすぐ年末年始
イベント盛りだくさんのこの時期を
いつも楽しみにしています^^
我が家では、毎年暮れに
親族で集まって美味しい日本酒を飲みながら
お餅つきをするのが定番になっています
さて、実は結婚式でもお餅つきの演出があることを
知っていますか?
長持ち長生き末永く 二升五合 益々ご繁盛
祝い餅つき「めでたや」です
はっぴにねじり鉢巻きという出で立ちで
お客様からの手拍子や掛け声を誘い
披露宴をぐっと盛り上げてくれる
プロのお餅つき集団
大きな杵を空中回転させる豪快な演出や
突きと返しを高速で行う餅つきなど
お客様から歓声や拍手があがるような
パフォーマンスが魅力です
途中からゲストもお餅つきに参加できるので
両家のゲストが息を合わせて餅をつき
握手をする姿も見ものです
つき上げたお餅は披露宴中に
あんこときなこの2種類で提供します
お腹まで満たしてくれるのは嬉しいですね
祝い餅つき「めでたや」
興味のある方はぜひプランナーまで♪
本日のブログは中川がお届けいたしました
今年も1年ありがとうございました
良いお年をお迎えください